ゲージ削り
まずは『ゲージ削り』。基本問題ないと思いますが最初から姫級4隻で"欧州装甲空母棲姫"は硬いのでこれまでのようにほぼストレートで最終形態までいくのは難しいかも。魚雷CIが刺さればS勝利も狙えるので削りは苦労しないはずですが。
- 編成
特別な点は特にない所謂テンプレ編成だと思います。
1回目は「武蔵」→「Washington」でやったんですけど火力不足を感じたので「武蔵」を投入しました。
"軽母"枠は特効倍率が付与されている「龍鳳」と耐久,火力に優れる「熊野」に。ただ削り段階はともかく最終形態で"軽母"の艦載機が残るかはかなり怪しいので正直高速"軽母"なら多分変わりません。サブ「龍鳳」じゃないなら非推奨?
あとは制空値稼ぎの「利根」と道中安定役の「Atlanta」。[#E3]では不要っぽいですしサブがいれば使いどころ?
削り段階は「Atlanta」でなくてもどうとでもなると思うんですが最終形態になると1戦目(M)で"ヌ級改flagship"×2固定で枯らさないと高命中,高火力の攻撃が6回飛んで来るので……「Atlanta」なら1隻辺り7,8割で全撃墜出来るのが大きい。
「Atlanta」を編成しない場合は「大和」+Fletcher級or秋月型で代用は出来ますが全撃墜確率は3~5割程まで落ちます。
第二艦隊は「矢矧」を温存したくてとりあえずの「阿武隈」。どうしようもなさそうだったら投入するかも。
「雪風」も"改二"ではなく"改"ですが魚雷×3なら充分な夜戦火力かなと思って"改二"は温存、その代わり「最上」と雷巡は惜しみなく投入する形に。もし後段作戦の特に最深部で3人目の「最上」が欲しくなったら育成します(・◇・)
- 制空値
1戦目(M)で航空優勢↑が取れる制空値504↑を目安にしてます。基地を送るならもっと低くてもok。
ボスでの航空優勢は厳しいので拮抗、最終形態では劣勢調整にして"夜偵"を飛ばすことを想定してます。
- サブ
「大和」「武蔵」「龍鳳」「利根」「Atlanta」「阿武隈」「最上」「大井」「雪風」「北上」
(赤字はサブ、青字はメインですが他にサブあり)
- 基地航空隊
![[#E2-3]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/a/c/ac914c8e-s.jpg)
第一航空隊:【Wマス】に集中。必要行動半径は【5】[制空権喪失×2]
第二航空隊:【防空】。[航空拮抗]
装甲破砕用のギミックで"陸攻"が使えますしこれまでの配備をそのまま流用してますがここから1戦目(M)対策配備もあり。
削り段階では割と1戦目(M)はどうにかなりましたがより安定させたい場合は航空拮抗+対潜配備にするのもあり。
![[#E2-3]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/f/bf885291-s.jpg)
第一航空隊:【Mマス】に集中。必要行動半径は【2】[航空拮抗×2]
ちなみにこんなの。[一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)]は[一式戦 隼II型改(20戦隊)]でも制空値は足りるはず。
装甲破砕【装甲破砕】は初登場の時と同じです。背後のオーラ?が赤くなっていればok(。・Д・)ゞ
コメント
コメント一覧 (16)
とりあえずの情報。乙はGマスSが不要です。他は同様。ただ乙でも防空の必要制空値は高目?っぽいのでチャレンジ前にそこをクリアできるかどうか、あるいは破砕無しで倒せる火力を用意できるかを確認を。
naru
が
しました
恐ろしいですね、ここは。ボスの装甲392、航空優勢が取れないこともさることながら、初手のヌ級改の砲撃戦で何でもかんでも大破になるのが一番厳しいです。英語版艦これwiki(アイオワの顔アイコンの方)の連合艦隊の説明で、第二陣形は回避(Evasion)に1.3倍の補正がかかるとあるので、初手から第二陣形で攻撃回避を祈る戦法がツイッターの攻略者から薦められているようです。
naru
が
しました
編成は
第一が利根改二、筑摩改二、金剛改二、榛名改二、祥鳳改、瑞鳳改二乙
第二がヒューストン改、照月改、朝潮改二、大淀改、木曽改二、北上改二
祥鳳以外は全てサブ艦で
補強増設は一部だけ着いてます。
軽空母は艦戦キャリー
北上をカットインにしてあります。
最上、矢矧が1隻しかいないので、使えません。
削りは順調でしたが
ラスダンが決まりません…
どうすべきでしょうか?
naru
が
しました
アドバイスありがとうございました
先ほど無事突破できました。
編成をいじったり、機動部隊編成を試したりもしましたが
最終的には金剛 榛名は偵察機を外し徹甲弾と三式弾をつけて
ヒューストンを第一に入れ筑摩を第二に下げました
第二艦隊のメンバーを連撃にしたのが良かったのか
夜戦開始時点で小破だった姫級2隻をともにゴリゴリと削り
最後は北上の連撃でオーバーキルでした。
やっと明日からE3に挑戦できます
本当にありがとうございました
naru
が
しました
Jに攻略時の距離5だと届きませんでした
naru
が
しました
E2マスは道中3回くらい中破で運悪くネ級改編成に出くわしましたが道中支援と基地でネ級改以外を粉砕。フルボッコで最上の夜戦連撃で何とか倒しました。昼戦魚雷装備の霞がワンパン大破食らったのでちょっとヤバ目でした。Dマスは編成が面倒になり駆逐艦2隻入れる編成でイントレビット(3号サブ)瑞鳳乙Fletcher(3号サブ)最上磯風夕張特の6隻でも大丈夫でした。制空は530、防空は1098で一発クリアー
ゲージ破壊も1発でクリアーしたいところです。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました