#E3-2甲海域拡張×2
海域拡張前海域拡張①海域拡張②
さて[#E3-2]はまず海域拡張してから更にボスマス出現の2段階ギミックからになります(。・Д・)ゞ
  1. JマスS勝利×2[第二水雷戦隊]
  2. IマスS勝利×2[第二水雷戦隊]

  3. PマスS勝利×3[第二水雷戦隊]or[連合艦隊]
  4. Rマス到達[連合艦隊]
条件は多分こんな感じ。"空母棲姫II"相手にS勝利を取る(I,Pマス)のがちょっと大変かも。"Pマス"は[連合艦隊]でも可。
2023esp E3-2 海域拡張


紫電fJマスS勝利×2
2023esp E3-2 G1
まずは『JマスS勝利×2』。潜水空襲マスでS勝利を取るだけなので特に難しい点はないです。
JマスS勝利IマスS勝利

紫電fIマスS勝利×2
2023esp E3-2 G2
次は『IマスS勝利×2』。基地航空隊が2部隊送れるのでなんとかなるはずですが多少戦力が欲しい。
IマスS勝利IマスS勝利

紫電f海域拡張①
海域拡張①前海域拡張①後
ここまでこなすと[#E3-2]用の海域マスが出現するんですがボスマスはないので引き続き海域拡張を続けます(。・Д・)ゞ

紫電fPマスS勝利×3
2023esp E3-2 G3
次は『PマスS勝利×3』。手順2の"Iマス"編成がちょっと強化されたのと道中が長くなった分難易度up。
PマスS勝利PマスS勝利PマスS勝利

紫電fRマス到達
2023esp E3-2 G4
最後は『Rマス到達』。特に難しくないというか[連合艦隊]札をつけるための出撃かな?
Rマス到達

紫電f海域拡張②
海域拡張②前海域拡張②後
ここまでこなすとボスマスとそこに続く航路が出現して[#E3-2]本攻略が開始となります(。・Д・)ゞ