さてさて五月作戦も最終日ということで6月で更新されるイヤーリー任務を消化しました(。・Д・)ゞ
消化しないまま終わると勿体無いのでまだ消化していない提督は忘れずに消化しましょう。
今月ランカーを狙ってない提督でも消化タイミングを調整すれば来月に持ち越すことも出来るようなのでそういった提督は六月作戦でランカーを狙うと良いんじゃないでしょうか。ただ自分で確認した訳でないので持ち越しを狙う提督は要確認。

戦果+600
ちなみに今月消化したのは『機動部隊決戦』だけで『AL作戦』は確か二月作戦で第二群を狙っていた時に消化したはず。
今月も第二群狙いで恐らくいけたと思うんですが三月作戦の時みたいに最終更新でがっつり上がると危ないかも?
まぁそうなったとしても第三群は問題ないはずなので良しとしましょう。良いものが貰えるかも分かりませんし。

何にしてもランカーを狙う時に有用な任務なので6月に入って復活したらいつ消化するかを考えながら過ごすと吉。
『AL作戦(戦果+480)』『機動部隊決戦(戦果+600)』と戦果の数値としても大きめなので一つ上を狙うとかクォータリーランカー狙いだけどとあるタイミングでは3ヵ月の内2ヵ月で狙うとか上手くやりくりしたいところですねー。

橘花改
ちなみに選択報酬は[橘花改]にしておきました(・◇・)
滅多に使いませんし正直2個で充分だと思うんですけど「試製甲板カタパルト」はまだ充分確保してあるので。
6月で復活する『機動部隊決戦』では流石に「試製甲板カタパルト」を選ぶかなー?恐らくすぐには消化せず温存しておくと思うのでそれまでに噴式航空機に何かしらの調整が入って使い勝手が良くなったり強化されたりしたらまた話が変わって4個目の[橘花改]を選ぶ可能性もありますが搭載出来る艦娘が限られてますしその頃には[噴式景雲改]を増やしていたり調整が入るなら新しい噴式航空機が実装されたタイミングになりそうなので[橘花改]が4個あっても……となりそうな気がします。
おまけ

「球磨」のきつねmodeも驚きましたがやっぱりこの2人のこの姿が一番のサプライズですかねー。