
さてさてクォータリー任務の締め切りかつイヤーリー戦果拡張任務の締め切りだからかボーダー高めですがお疲れ様でした。
最終更新で64位ということで恐らく第二群いけたんじゃないでしょうか(・◇・)
途中までは第一群を狙えるかも?という戦果推移でがっつり戦果を稼ぐか?とか考えたりもしたんですがいつ頃からか伸び始めて最終日付近でがっつり伸びることを考えると無理だなということで当初の予定通り第二群狙いになりました。
今月の数値は先月なら第一群ラインを超えているのでそっちで狙っていたらあるいはいけたかも知れませんがその場合は戦果拡張任務なしで今月の高いボーダーと競う必要が出てくるのでまぁこんなものじゃないでしょうか。

佐世保鯖の各ボーダーを先月と比較すると[聯合が+1133/第一群が+1403/第二群が+1156/第三群が+1669]。
先月は全体的に低めで特に第三群がかなり低かったというのもありますがどこも4桁upとかなりの上昇傾向。
最初第二群ボーダーは戦果5000はいかないんじゃないかと思っていたんですが途中から想定よりも上がりそうだなということで日々の戦果稼ぎも油断出来ませんでした_(:3 」∠ )_恐らく足りたっぽいのでそこはほっとしましたが。
それはさておき六月作戦はクォータリー任務は勿論、イヤーリー戦果拡張任務も復活するのでどうなりますかねぇ。
まだ春イベントで消費した資源が回復しきってない提督もいそうなのでそこまでボーダーは高くならないんじゃないかなー?と思ってますが引継ぎ戦果もそこそこ溜まってきましたし慢心せずしっかり戦果を稼がないといけませんねー。
夏イベントも展開されるようなのでその辺りの時期との兼ね合いでボーダーも左右されますし続報が気になる。
とりあえず6月は「時雨改三」がメインになりそうでイベント情報とかが出るとしたら中旬以降だと思いますが佐世保遠征に期待ですかね?特型駆逐艦の実装を予定しているということで何か1つあれば予想出来る可能性もありますし(・◇・)
色々な描き下ろしは勿論ですが声優さんとか遊撃隊の人達もがっつり楽しんでいて良いですね(・v・ )「艦これ」声優の藤田咲が始球式 野水伊織とタニベユミも見守る中、大暴投に膝から崩れ落ちて苦笑い ― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/ZvjXGjxXJI
— スポニチ野球記者'23 (@SponichiYakyu) May 31, 2023
あとはtwitterとかを見ていると参加している提督が結構いて高機動ぶりにちょっと驚きます。
皆楽しんでいるようで羨ましい限りですが佐世保遠征ではどんなドラマが待っているのか。
おまけ

[紫電改二]は充分ストックしてあるんですけど一応残っていたのでクォータリー任務を消化しておきました。
コメント
コメント一覧 (2)
流石に2群は上下が激しいせいか?維持するだけでもきつかったです。1日70~80以上稼がないと順位が落ちますし、戦果が高い海域は安定しないので結局7-1を数撃つしかない状況。15時で71位決まっても下が戦果170しかないので7-1周回を追加で気が気でなかったです。あと2~3日長かったらちょっとヤバかったことや、正直2群は費用対効果が悪いので2回目ですが最後の2群になりそうです。(;´∀`)/
naru
が
しました