#E1-2甲[vsネ級改II(夏)]海域&敵編成&推奨√

√:A-B-C-O-Q-S



【[ボス]敵陣形:単縦陣】
[単縦陣]一見問題なさそうですが先制雷撃を撃ってくる"ネ級改II[夏]"なので削り段階でも火力役が先に潰される可能性がそこそこありますし装甲値もなかなかなので撃破出来ないことも……。とは言え削りはどうとでもなります。
問題は最終形態でその"ネ級改II[夏]"が2隻に増えるので難易度大幅up。こちらの編成では昼戦で落とすのはまず無理ですし危険な雷撃,砲撃も増えるので夜戦要員を残すの難しいと[#E1]にしてはというか単純に高難度な海域になってます。
少なくとも最終形態では決戦支援推奨。余裕があれば削り段階でも送っても良いかも。スムーズに削れるはず。
最終形態"ネ級改II[夏]"1隻編成は報告も極少数で現状再現方法も分かってないのでバグかも知れません。
- √分岐条件
- [戦艦1↓]
- [正規空母0]
- [軽母2↓]
- [駆逐1↑?]
- [索敵値]↓の攻略編成で[18/42/66/90](33式各係数、小数点切捨て)
ただこれは準最短√の条件で上記に加えて[高速統一+"駆逐"3↑]も満たすと3戦目(O)を回避可。削りはこっちで良いかも。

![[#E1-2]攻略編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/6/b6fe134d-s.jpg)
- 編成 この形がよくある編成かなと思いますがこれでもなお火力不足というか安定感には欠ける印象なのでサブが潤沢であればいっそ「長門」→「大和」にしても良い気がします。[#E1]から「大和」?となりますが[#E3-3]でも編成出来ますし。
- 制空値 ボス到達時に制空値198↑あれば航空優勢↑になるのでそこまで稼げば空襲戦とかは航空拮抗になります。
- サブ 「矢矧」「長門」「北上」「雪風」
「大和改二重」であれば[夜間瑞雲]を持ち込むことで航空戦補助も出来て夜戦で[夜間瑞雲]CIも狙えて単純に火力,装甲共に高いので昼戦で火力を通しやすく敵の攻撃は耐えやすいので。それこそ[第二艦隊]札ですし(・◇・)
あとは「雪風」は[魚雷×3]の魚雷CI運用にしようと思っていたんですが索敵値要求が結構厳しいので「雪風」も[主砲+魚雷+電探]の魚雷CIにしないとボス前で逸れたので索敵値に注意。"雷巡"を編成する場合は特に。

![[#E1-2]雑感](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/9/7/977651e6-s.jpg)
SSを撮るボタンはしっかりクリックしていたんですが何故か撮れていなくて肝心なシーンがないんですが1人残った「浜風」が2択を決めて旗艦の"ネ級改II[夏]"を撃破してクリア。何にせよ[#E1]とは思えない難易度なので覚悟しましょう。
それにしてもやはり"ネ級改II[夏]"は別格ですねぇ……夏イベの難易度を上げている大きな要因はこいつの存在では?
単純に姫級クラスのステータスなのにそこに先制雷撃能力を持たせたらそりゃあ強い_(:3 」∠ )_
#E1報酬(甲)
[#E1]で[一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)★2]が報酬とは太っ腹と思いきや相応の難易度でした_(:3 」∠ )_
前回よりは狙いやすいと思いますけど今回も充分難易度が高いので……ただ[発煙装置改(煙幕)]もあるんですよねぇ……。
コメント
コメント一覧 (14)
前回と違って今のところスムーズに1-2までクリア出来ましたが、こういう時はだいたい後で謎の詰まりを起こすので油断しないで行こうと思ってます(汗)
今回は後段がめちゃくちゃ大変そうなので怖いですね
naru
が
しました
・長門は同航、弾着ならネ改大破まで可。残りHP次第では撃破も。・私は防空艦最後まで残したが3人はカットイン欲しい。・夜戦開始時2択もそこそこあるので旗艦から魚雷が飛べばチャンス。北上矢矧どちらを旗艦に置くかは検討、探照灯も考慮。くらいかな。
絶望的でもないのでスムーズな人はすっと終われると思います。私は右が上手すぎた・・・。
naru
が
しました
naru
が
しました
前回のE-2に比べればだいぶ常識的な範囲とは言え、今回はE-1からなかなかハードですね…。
自分は4回ラスダン挑んで、そのうち2回は夜戦も行けないくらい昼でボコボコにされたので、5回目で軽空母2隻編成に変更してみたら、一発でS勝利取って終わりました。
回転翼機の特効を載せた軽空母の戦爆連合がかなり良いダメージソースになっていました。
naru
が
しました
実際の攻略ではヘリを乗せたサブ矢矧と隼Ⅲ型改熟練を乗せた軽空ちとちよで挑みました。ラスダンに入ってから10回ほどかかったのでなかなか苦戦した方かなー?結局矢矧がスナイプしてくれて突破したものの軽空母たちは正直期待ほどの活躍をしてくれませんでした。枯れることも結構ありましたしね。_(:3 」∠)_
堀はクリア後10Sくらいでふーふちゃん来てくれました。まずは上々の立ち上がりってところですかね。
naru
が
しました
今回もお世話になっています。
沼りました。疲れました。
これから突入するなら軽空母3編成はやめておけ、とお伝えしたい所存でありますw
道中支援もたぶん不要かな?準最短でもOマスは脅威ではないし概ね警戒陣で抜けられますね。
ユーザーに有利なバグは即直すのにこういった嫌がらせは何年も続けるんですよねー。
naru
が
しました
主力を投入したせいかそれほど苦労はしませんでした
鈴谷は強特効とのことで期待したのですが中破でほとんど動けていませんでしたので
軽空母増やすのは確かに微妙かもです
削りから上記にサブフレを入れて対潜3枚+対空で対策したままでした
Qは削りは警戒で被弾しなかったのですがラスダンでは通してもらえず、縦にして安定しました
熊野が温存できたのはラッキーでした
naru
が
しました
こんな前段ラスト、後段ボスみたいなスナイプお祈りを初手から要求されるなんてなんてひどいE1なんだ。
naru
が
しました
編成は7回ほど変えましたが長波、長門、千歳、千代田、矢矧(サブ)冬月(サブ)で勝ちました。もう本当!ネ級改2隻の先制雷撃と砲撃が長門やフィニッシャーを潰してくるので「こんな運ゲー無理」運がない自分としては心折れかけましたが、大和武蔵支援でヲ級改を含む下3隻破壊。矢矧に先制魚雷が集中したことで51cm砲2本装備した長門がネ級2隻ほど中破で破壊。それでも夜戦で動けるのは中破した長波、長門、冬月のみでしたのでスナイプが苦手な自分としては旗艦!連呼と怒号を浴びせさせての夜戦でした。
結果中破した長波は随伴にひっぱられましたが運よく長門が狙われず千代田をネ級改が狙ったため、長門200連撃で何とか旗艦スナイプ出来ました。このパターンは4回ほどあったのですが全て長門がつぶされて綾波スナイプ失敗ばかりでしたので、艦これ辞めようか?くらい追い込まれました。
次はE-2。ギミックと2本目にまたネ級改がいるので不安ですが第一の難関を撃破したため油断せずに甲で突っ走ります。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
掲載画像は動画からの切り取りかと思ってましたが,直接スクショされてるんですね.
naru
が
しました