データ更新で新インドとか色々入りましたね

改めてどんなのか見ていこう
覚醒スキルは調整中って言ってたとおり変わってますね

覚醒が属性強化封印耐性と英雄神風になりましたね
スキブがなくなったのは残念だけどサブに赤おでん入れればどうとでもなるかな

LFクリシュナにするとサブは
赤おでんアレス辺りが確定?
5ターン変換枠は千代女>火ヴァル≧ムラクモで1枠or2枠 
エンハが必要ならフレイ?かなー

LFクリシュナ 赤おでん アレス 千代女 フレイ だと
列強化9 スキブ6 で列との共存も出来るかな
低階層ゴリ押しなら赤ソニとかも入りそう

サブとしてもいいかもね
スキルは落ちてくる確率にもよるけど
列強化1封印耐性1ってのでヤマタケパとかで喜ばれるのでは
操作延長が木ドロップ強化に変更
木属性はもう列強化じゃなくて2way特化なんですかね
列強化がついた木属性が泣いている(。ŏ_ŏ) 
列強化の木はアテナで木染めかな

リーダーとしては 木孔明と似た感じになるんじゃないかな
HP制限じゃないから小回りが効く感じかな
面子も同じ感じじゃないかな
マリンライダーとか木孔明、今度の降臨?の張飛とか?

というかサブとして木孔明に入る感じかな

2wayが水ドロップ強化へ変更

LFサラスヴァティだと
青おでんヘルメス?が欲しいかな

LFサラスヴァティ 青おでん ヘルメス 初芽局 イズイズ
列強化7 スキブ10 

LFだけでスキブ4で青おでんと合わせてスキブ7なら
青ソニカリンとかの陣で無理矢理ゴリ押したほうがいいのかも

LFサラスヴァティ 青ソニ3 青おでん で
列強化6 スキブ13  スキブがギリ足らない 

というか3コンボ分ないと等倍だから初手変換なしはない罠

LFサラスヴァティ 青ソニ カリン 初芽局 青おでん 
列強化6 スキブ11 
この辺りが現実的?

んー 水パはわからん

サブだと
操作延長スキブで多色パに悪くはなさそう
ただドロップの落ち方次第では欠損も出そうだしなぁ
ウミサチならぴったり噛み合うかな?

覚醒スキルの変更なし

最初情報出た時はLSがコインて 
って思ったけどサブとしても見ると大当たりなのでは?
特にアテナパに欲しかった2way2つ持ちの神タイプ光属性だし
予想よりスキルが重いのが残念だけど(。ŏ_ŏ)

覚醒スキルに変更なし

LFドゥルガー セポネ デューク ヨミ 緑おでんorクシナダ

結局こんな感じになるんじゃないかな
闇木ってティアマト以外にいるっけって思ってたら
ぶどドラがいましたね ただ神じゃないからなぁ

デュークにも神エンハかからんし うーんどうなるのかな



さて
1e6f596d.jpg
龍剣士?シリーズ 闇木が出るのかどうか
ドラパ強化用って言ってたけど
結局ドラパってソニアガン積みなほど強いっていうあれでは_(:3 」∠ )_


パズドラZからなのかな
光闇回復陣 

パッと見強そうだけど
どこで使うのかって聞かれると
うーん?ってなる

光ドラゴンって多かったっけ?

2wayあるし神だし アテナのサブ?ぐらいしか思いつかない_(:3 」∠ )_
ドラパ使ってる人なら有効活用法が思いついてるんでしょうか