さてさて

lightの新作というより正田卿の新作情報が出ましたね
c6640dbb.jpg
↑画像クリックでティザーサイトに飛ぶようになってます(音量注意

まぁ情報公開した正田卿のツイートをRTしたんで
当日はテンション上がってました




そんでもって
過去の戦神館の記事のアクセスが増えててなんだこれ?
あー 新作情報出たしなんかツイッターでもやってたなぁ

ということで記事書いてます


結構この新作というか続編?情報は前々から出てて 
ちょろっと傾城反魂香の記事でも触れてます

今度色々なとこに情報を探しにいくかなー

とりあえずツイッターでの
四四八と野枝もといのっちゃんの話と
当日の正田卿のニコ生情報によると

物語のスタートはグランドED後の千信館(八命陣の100年後だっけ?
そんでもって四四八達は別に転生とか生まれ変わりとかではない
ただの子孫 顔と声が似てるだけの別人ということ
大正時代の四四八達が遺言だっけ?で名前を揃えただけ(まぁご都合主義だけども
b3034570.jpg
ということでのっちゃんこと伊藤野枝は本来大正時代の人ですが
同じ容姿の野澤祥子ことのっちゃんが千信館に同級生としている訳です
ただし!のっちゃんはヒロインにあらず←ここ重要 
まぁ元ネタが正田卿の祖先(曾婆ちゃん?)らしいので流石に書けないとのこと(本人談

でもって八命陣でのグランドEDは
最後に四四八とヒロインがくっついて終わってますけどあれはなかったことになってるようです

八命陣のシミュレートと同じように
皆仲良しでヒロインは少なからず四四八に好意を抱いてる状態で始まるんじゃないかな(新生のっちゃん曰くハーレム状態

でもってヒロイン要素が薄いよっ という声に応えるべく
ティザーサイトのあの子が新ヒロインです

分かりづらいけどツインテですね

名前は地属性っぽい感じで歩美は「しーちゃん」と呼んでる というヒントのみ
元ネタが分かれば予想のしようもあるんだけどね 

まぁ見た目で分かるとおり 壇狩摩となんらかの関係があるんでしょう

そこら辺を語る前に
続投する前作のキャラ 

当然四四八達7人 信明 野澤(のっちゃん) 
信明君をもちろん覚えてますね? 水希の弟ですよ?
裏主人公として使いたい(正田卿の願望 とのこと

でもってセージこと柊聖十郎 柊恵理子 剛蔵さん
親世代も完璧に似るなんて(FDみたいな仕様だからある程度のご都合主義は許してねとのこと

転生じゃないのでセージはあんな糞野郎ではないとのこと
四四八曰く ツンデレクソ馬鹿親父 だそうです 
ソフマップのあれがマイルドになってるんじゃないかな(白目

でもって芦角先生も続投 幽雫くんはまぞも先生 百合香もいるみたい
百合香は生徒なんだろうか 理事長とかそういうポジなんだろうか
@長瀬君もいるそうです
とある事情ってのはまた邯鄲の世界に入るってことですかね

FDみたいなノリだけど
シナリオはきっちり書いているとのこと

でもって新ヒロインの しーちゃん ですが
壇狩摩に関連はしてるようだけど壇性ではなく狩摩には似ても似つかない
壇性ではないってことは狩摩の子孫ではない?
神祇省の末裔?的なあれで狩摩風の見た目なんですかね 続報を待て!
これ父親が平成の狩摩(別人)のことかと思ったけど
壇性ではない→養子? 狩摩(別人)が壇性ではないだけ?

ようわからん!

でもってしーちゃんが持ってる武器は「
なんでも八命陣の四四八の大ファンだからトンファーと用途が似てる武器らしい
八命陣の四四八のファンというのはどういうことなのか
誰かがご先祖様はすごかったと教えたのか…… はたまた……

@は八命陣の四四八は って言ってるから
万仙陣の四四八は武器違うのかな?

そんでもって しーちゃんと四四八は一緒に暮らしている とのこと
訳あって一緒に暮らしているのか 
血縁関係はなさそう? でも幼馴染ではなく家族に近いんでしょうか? 続報を待て!


でもって 大半のキャラの能力は恐らく変わってますね
四四八は似たような感じにはなりそうだけど
能力が誰かしらや何かしらに特化した能力ばっかだから
相手が変わるであろう今作で同じ能力だと無理があるもんね

水希とか発動すら出来ない恐れがある



と 今のところ出てる情報はそんなところ?
そのうちHPが更新されるでしょう

にしてもヨナオさんのBGMはいつも素晴らしい
八命陣の時のティザーサイトでも思ったけど一枚絵とBGMだけで燃える

傾城反魂香 みたいに最高のBGMがまた来て欲しい