さてアテナ降臨が来てますね
使うかは置いといてアテナをスキルマにした pic.twitter.com/CH9XyyjLEF
— あすたーなる (@asternaru) 2014, 10月 3
前回来た時にアテナはスキルマにしたので
今後はスルーするつもりだったんですけど
宝玉遭遇率1.5倍でかつ闇の宝玉だったので何回か行って来ました
宝玉って降臨ごとに固定だと思ってたけど
イベントごとにローテーションされてるんですね
ということで
超地獄級の中では比較的アテナは楽なので
宝玉集めにはいいんじゃないかな
正直ゼウス降臨もその部類だったんだけど
テクニカルダンジョンに入っちゃったので
アテナもそのうちテクダン入りしたら
宝玉入手の難易度を上げようとしてるのか?と勘繰ってしまう
てか前々から言われてるけど
ファガンの聖獣達の楽園だっけ?に低確率(=降臨での遭遇率)ドロップを追加でよくない?
と閑話休題
呂布ソニでアテナはほぼノーコンド安定かなー
四神の乱入ぐらいじゃないかな
1F
カウントダウン型のボス
3→2→1→ファイアァァー(99999)
のあとはまた3→2→(ry ってカウントはじめるんだったかな
天ルシでクリアしてる人がそんなこと言ってた気がする
ということで特筆する点なし
HPも60万程しかないので適当にコンボでまず倒せます
ドロップがないなーってなったら変換
2F
先制でこちらを全回復
防御は60万なので貫通出来なくもないけど
HPが33なので普通に殴ってもどうとでもなります
HP50%以下になったら
漆黒の凶刃 99%ダメージ
↓
終焉 8525ダメージ
の流れ
ただHP50%以下なので 17以上ダメージを与えたら来ます
16ぴったりだと半分きっかり削って
属性は変わるんだけど99%ダメージは来ません
@は何割削るとなのかわからないけど
終焉の優先度が上がるのか
16ぴったり削って次かなり削って
終焉からの漆黒の凶刃だったかな?みたいななんかおかしなパターンもありました
まぁ呂布ソニなら特に問題なしですね
回復1コンボ含む適当コンボでも8000ぐらいなら回復しますし
99%が来る前に回復ドロップを使い切ってしまわないことに気をつけるですかね
3F
先制でこちらを全回復
呂布ソニだとここが一番きついかな
と言っても問題はありません
こちらから攻撃を与えるまでは
仁王立ちしている(なにもしない)が続くので整地も出来るんですけど
特に必要性もないので最初から殴りましょう
アテナ戦で最低限ソニア半蔵堕ルシor呂布のスキルが残ってればどうにかなるので
他のスキルはガンガン使っても大丈夫
1回でも殴ると
キングアワりんのエンハンス(攻撃力が3倍 を使ってきます
でもって50%以下まで削ると
破龍紅蓮刃(20460) なので普通に耐えられます
ターンも2なので呂布ソニならそこそこ安定して耐久も出来ると思います
がまぁセポネとか陣とか使って抜けましょう
特に半分まで削れば火属性になってソニアの攻撃も半減されなくなるので削りやすくなります
4F
先制でこちらを全回復
エンハ強化花火でワンパン
どころか
エンハ花火(ドロップ強化なし)でもワンパンだったので
ソニア半蔵で花火に
呂布か堕ルシのどちらかがあれば多分充分
それにアテナの行動パターン的に
次はイージスの盾(状態異常無効)
その後もやばいのはスターバーストだけで
スターバーストの前に
終わりにしましょう! をやってくるので
何ターンも猶予があるのでどうとでも削れます
まぁ道中もそこまでスキルいらないから
基本花火にエンハドロ強つけてワンパンで終わりですけどね
コンボしつつ耐久して封印解けたらセポネか陣で抜ける感じ
コメント