dce1f7bf.jpg
さぁ 薪菜ルート
薪菜ルートは2話構成だそうな

そういえばこんな感じで薪菜ルート始まったなーとか思い出した
96e359d5.jpg
薪菜が雄二に7000万の値段をつけたのではなく
雄二を買うために全財産を出した感じね

最初は冗談だと思って俺は高いぞ とか雄二が言うんですよ
そしたら原作はカードじゃなかったっけ?それもブラックカードかなんかを出して
7000万が全財産みたいな話をして雄二が察して受け入れるんですよ

7000万もお金があるのは家がとある大企業の家だからですね
それも直系の長女 実は誰よりもお嬢様キャラ
d388c542.jpg
唐突な薪菜のぶっ飛び行動
まぁこんなぶっ飛んだ性格になってるのには理由があるんですよ

雄二にパパになって ってのも 実の父親が死んじゃっててね

まぁ話の流れで分かると思うけど
普通の人だったんだけどそれがこんな大きな家に入り婿としてきてびっくりしてたところ
色々裏の繋がりだの不正だのを知ってしまってそれを正そうとする正義の人だった訳です
当然そんなこと許される訳なく…… って感じ

それで雄二にパパになってと頼む訳です
軽く了承した感じに見えるけど
実際はあの時の薪菜が震えてたりするように
一定以上の好意を寄せている雄二に断られたらどうしようとか
見捨てられたらどうしよう とか そういうのを雄二は感じ取ったのでひとまず了承してるんですよ

96a1ee84.jpg
そして雄二による教育

まぁ雄二もね 普通の生き方をしてないからね
雄二の教育となると軍隊方式になる

@最初に雄二にタックルとかからも分かるように
雄二をすら凌ぐ動きを一瞬とは言え出来るんですよ

言動やらあれでぶっ飛んだ子に見えますが実際はすごい天才なんですよ?
6204a5ac.jpg
そして始まる射撃訓練(エアガン)
由美子回で雄二が銃を使ってたでしょう? 
つまりはそういうこと

317b963d.jpg
そして天音を見送る薪菜
天音は実家に帰省ですね
今までは薪菜もついて行ってたけど雄二もいるし今回は一緒に行かない と

ちなみに天音の実家は老舗料亭 
だから寮?での家事を担当してるんですね
時折関西弁が出るのは母親が京都出身とかだったはず
8760ac56.jpg
どちらも実家へ帰省しないということで
師匠の墓参りに行く事に(ちなみにこのバイクは天音カスタムされた天音のバイク

何話だったか 由美子しかいない学園に来て
学園長がヤンキーが来たと言ってたように厳ついデザイン


そして雄二の身の上話
軽く言ってるけど家族が全員いなくなって~ って相当重いうえに
そもそも雄二の家庭ってかなり歪んでるんですよ
幸回の時に雄二は家にいたくなくて公園に行ってたっていう描写があったでしょう


そして引き取られた父親の知人ってのが本当にド外道 
と言っても果実部分ではまるで話に出てきません
2作目の迷宮部分の最後でちょろっと出て
3作目の楽園だとまぁメインと言って差し支えないけどね

d8a88985.jpg
そして子供時代の雄二
謎の光が働いてますね 
まぁ 日下部麻子でぐぐればいくらでも出てきます
と言うかちょっと前の記事に貼ったよね

まぁ雄二はね
家庭の事情やらそれからの生き方とかが壮絶過ぎて
この麻子が助けた時は本当にもう抜け殻というかね
命令を聞くロボット状態って感じ
それを雄二曰く一端の男にしてくれた と だから師匠なんですね

25603c91.jpg
妹だすんか
薪菜の説明口調でも分かるけど父親が違う妹ですね
分家の娘扱いじゃなかったかな?

a40d0c7a.jpg
そして雄二が呼び出され
そこで薪菜が暗殺対象とされていることを知る と

まぁ散々掃除屋だの 色々言ってましたが
雄二の仕事ってのはそういうことね
と言っても要は組織が国の下請けのようなものなのであくまで国防行為

9029 ってのは登録ナンバーとでも言いますか

組織での雄二の呼び名 
と言ってもJBの秘書?にあたるキアラが言ってるように
雄二だけの呼び名ではないです
功績やらで組織においては伝説の存在?というかそんな感じなので
キアラがテンション上がってるわけですね

ただし雄二も言ってるように
今彼はその役を降りているというか
とあるきっかけで仕事が出来なくなってるんですね

精神的問題なのでその療養ということで学園に通ってる感じだったかな


と 薪菜ルートを1話で完結は流石に無理だったようですね

誰が薪菜を暗殺して欲しいと願っているのか
そしてなぜ暗殺しようと思うに至ったのか

この辺がね 薪菜ルートの重い部分というかね
ド外道なのがいるんですよ