列パで行くとほぼ関係ないっていう悲しみを背負った復活の儀式
1F
火水木HP1117225 光闇HP1489447 虹HP1379793
虹以外は 先制で16879ダメージ(虹は先制なし
虹以外なら通常攻撃までなら耐えられますが
3ターン以内に倒せばいい
闇泥が足らなければ変換か陣
2F
先制でHP99%ダメージ
ランダム1体を2~3ターンバインド
12165ダメージ
のどちらかを使用(バインドを連発はしない?
リーダーフレンドがバインドされると面倒なので
ハク半蔵かセポネで抜く
3F
6720ダメージ
6000前後のダメージ+ランダムで1色を自色に変換(闇チェイサーなら闇変換
8000前後のダメージ
のいずれかを使用
HP50%以下で攻撃力2倍のチェイスモードを使用
HP25%以下で12000前後のダメージ+ランダム1色を自色に変換が追加
なので実質24000前後のダメージが来ます
呂布ソニなら一発耐えられるので盤面でも倒せるはず(やばい時は変換
4F
先制で状態異常無効化
初手で99ターンの間火ドロップが落ちやすくなる
778ダメージ
↓
7777ダメージ
↓
15554ダメージ
↓
77770ダメージ
なので77770ダメージが来る前に殴り倒す
5F
先制で5125ダメージ
10250ダメージ or
8200ダメージ+木ドロップ→水ドロップor闇ドロップ→光ドロップ 変換
HP50%以下になると
5ターンスキル封印が飛んできて
16400ダメージ が追加
なのでHP55%~60%程になったらソニア陣で倒す
一応封印を食らっても相手が光属性になってるしなんとかコンボして倒せます
6F
ソティス(右) HP3058750
トトが先制で状態異常無効化
ソティスが先制で4コンボ以下吸収
片方だけ倒してしまうと
HP50%の状態で復活します
トトは
火ドロップ→お邪魔 変換
↓
2563ダメージ+ランダムで毒ドロップ6個生成
↓
2563ダメージ+ランダムで1体3ターンバインド
↓
火ドロップ→お邪魔 変換
というパターン
ソティスは
10333ダメージ+闇or光ドロップ→回復ドロップへ変換
どちらも20%以下になると
20500ダメージと15501ダメージの攻撃をしてきます
ソティスは光属性ですし5コンボ以上組めればまずワンパン
トトもエンハが乗ればまずワンパンなので
ソニア陣エンハでいきなり殴ってもいいですが
ソティスが回復を毎回作ってくれるのでトトチェックで何回か殴ると安定します
いい頃合でソニア陣エンハで5コンボ↑
コメント