呂布ソニ で サンダルフォン降臨 に 挑戦
呂布ソニ向きかと思いきやソニアが複数積めなくなるので微妙
1F
先制で2093ダメージ×2の計4186ダメージ
8370ダメージ+ランダム1色を光ドロップに変換
という行動一択
なので片方だけ倒してスキルを貯めたい
ソニアの数とラファエル対策で枠を割いてるのでスキブが少ないので
ここでなるべく貯める
貯まったら普通に倒す というか
貯めてる最中に多分倒しちゃいます
2F
先制でランダム1色をお邪魔に変換
6333ダメージor
4750ダメージ+ランダム1色を光ドロップに変換
HP75%以下になると攻撃力2倍スキル使用なのでその後は
12666ダメージor
9500ダメージ+ランダム1色を光ドロップに変換
HP30%以下になると
6333ダメージ+回復ドロップをお邪魔に変換
とここでもスキルを貯める
HP30%以下にしなければなんとかなるはず
スキルが貯まったら盤面で余裕のはず
と言ってもここも多分スキル貯め最中にオチコンとかで倒しちゃう
3F
or
神託の大天使・ガブリエル HP627500
or
護法の大天使・ミカエル HP43 防御600000
という天使の三択(画像はガブリエル
3人分のパターンはあれなのでどう抜けるかだけ
ウリエルはスキルぶっぱで
次のラファエルでどうせ耐久?するので
ソニア陣エンハorハク陣エンハorセポネエンハ でワンパン
ガブリエルは初手でリーダーが5ターンバインドされるので
もし自分のリーダーが呂布でバインド弾いたらウリエルと同じくぶっぱで可
自分のリーダーがソニアの場合は5ターン耐えざるを得ないので一発受けてからエキドナの威嚇
ターン2ですしHP99%ダメージと14532ダメージを交互に使ってくるので
ソニアのバインドさえ解ければ余裕で耐久できます
50%以下で一度全回復するのでオチコンだけで倒してしまうことはないはず
ここでエキドナをもう一度貯めて突破(@4ターンになってれば抜けても可
突破の時はエキドナ以外のスキルなら使ってもおーけー
ミカエルは43だからただ殴ればいいと思われるかも知れませんが
先制状態異常無効化の初手にLFバインドなんでちょっときつい
なのでいきなりスキルぶっぱで防御600000を抜きましょう
ラファエルでスキルは貯まり直すので無問題
4F
先制で10ターン闇吸収
5ターン置きに
134004ダメージ
10ターン闇吸収なので呂布ソニだと耐えないといけないんですが
受けきれるダメージ量ではないので要対策
ということでまずエキドナの威嚇
それで8ターンになるので8ターン適当にコンボ
前の階層で呂布使ってたら回復しておくぐらいかな
それで相手の攻撃ターンになったら
暗黒の結界(光ダメージを無効化 を使用
ということで私はデスマスク入れてきましたけど
タナトス持ってたらそっちの方がいいです
まぁダメージを耐えたいだけなのでガネーシャとかでも可
タナトス持ってたんですけどね
使い道なかったし+持ってたから食わせちゃったんだよなぁ
パズドラは昔のキャラがどこかで使えたりするから倉庫の整理が難しいよね
さて本題
相手の攻撃を無効化したら闇吸収が解けるまで待って
闇吸収が解けたら適当に盤面で殴りつつあと1になったらセポネで倒す
とこの時点で8ターン+5ターンで13ターンスキルが貯まるので
天使は気にせずスキルぶっぱでおーけー
5F
先制で3ターンスキル封印
9122ダメージ+闇ドロップを光ドロップに変換
13684ダメージ
HP50%以下になると
神タイプモンスターを10ターンバインド
HP30%以下になると
23946ダメージ
神バインドは呂布が弾けばまぁ問題ないんですが
最初は光属性ですしスキル封印解けるのを待ってあとはソニア陣エンハで余裕です
@は4Fで最初にエキドナ使っとけばまた貯まってるはずなので保険付き
と言ってもまずソニア陣エンハで倒せないなんてことがないと思うのでただの保険
コメント