59ba2ea9.jpg
呂布ソニ で 伝説の航路 に 挑戦
7e14ba03.jpg
前に行った時は育成も途中だったし+も振ってない状態だったから
結構きつい印象があったんですが
改めて行ってみたら特に難しくもない感じでした

赤おでん千代女ウミサチクシナダのスキラゲも可

1F~5F
e0ced04d.jpg
5d7a5c14.jpg
火水木の3色の
キングドラゴンorペンドラorパイレーツの中からランダムで2~3体

キングドラゴン HP750 防御100000 攻撃11520
ペンドラ    HP360267 攻撃11947
パイレーツ   HP71674 攻撃11044

適当に盤面で倒し続ける
ノーマルダンジョンなので相手がスキルを使ってくることもなく
先制攻撃もないので何発か食らいつつ進んでもおーけー

ただ回復がないのでなるべく食らう前に倒す 
危ない時はハクとか半蔵を使ってもおーけー

6F
63f5bc6b.jpg
覚醒幻神・オーディンたまドラ HP30 防御600000 
ダブルビリット  HP12 防御211111
ダブサファリット HP12 防御211111

ここは固定ダメとか毒で抜ける
なのでダークサイドの枠はリリスとかでももちろんおーけー

7F
ba50b224.jpg
双子龍・ワングレン(左) HP2666510 
双子龍・ベイツール(右) HP3522066

ワングレンの攻撃は7118
ベイツールの攻撃は51778

とベイツールの攻撃を耐えるのはきつめ
その代わりターン数が長いので関係ないっちゃない

ソニア陣エンハでワンパン
偏ったりミスったりしてもワングレンはまず倒せるはずなので
ベイツールが耐えても残ったスキルぶっぱ
59ba2ea9.jpg
と前に挑戦した時ほどの難しさは感じませんでした
ソニア究極とか+が増えたりしてるのが大きいんですかね

ワングレンとベイツールもなぁ

スキルがリーダーチェンジじゃなければ
満タンで火or水4倍だから周回用とかには悪くなかったと思うんだけどね

まぁでも最近のスペダンやらは先制とかがほぼデフォだからなぁ
満タン系はつらいよね