固定ダメor毒を入れる以外は特に変わったところなし
スキラゲは緑おでんフレイヤトールロキ(ダンプティー)
1F~5F
キングドラゴンorペンドラorプチシリーズ がランダムで2~3体
キングドラゴン HP750 防御100000 攻撃11520
ペンドラ HP360267 攻撃11947
プチシリーズ HP111378 攻撃10080
航路とは属性が代わりパイレーツoutプチシリーズin
あとはテクニカルダンジョンなので
ペンドラが何もしない時もあったり
プチシリーズがダメージ+ランダム1色を回復ドロップに変換とかしてきます
ということで呂布ソニのように
HPと回復に補正が入るパーティなら特に難しい点はないかな
ターン数が被ってる時に注意するぐらいかな
基本盤面で倒して危なかったら変換
6F
ダブトパリット HP12 防御211111
ダブアメリット HP12 防御211111
ここも固定ダメージで抜けるんですが
覚醒オーディンたまドラが先制でランダム1体を3ターンバインドしてくるので
5Fでなるべく回復ドロップを残して進み
回復一列消しでバインドを解くのがベスト
回復ドロが足らない時は
スリーディアで少し余裕があるので可能な限り耐えてから固定ダメージで抜ける
緑おでんたまドラは22222ダメージ+ランダム1色を光ドロップに変換
ダブトパダブアメは12592ダメージ
3体のターン数が2で被るとすぐにスキルを使わざるを得ない
ダークサイドで来てますけど
このことを考えるとリリスの方が良かったですね
1ターンスキル貯めて 毒使って抜ければ
バインドターンが2ターン消化されるしね
固定ダメ役がバインドされたらソニアを1枚使って抜きましょう
私のパーティで言えばLFの呂布ソニがバインドされなかったらそのまま進んでいい
7F
先制で4ターン状態異常無効化
行動パターンは固定されていて
先制で4ターン状態異常無効化
↓
10333ダメージ+ランダム1色をお邪魔に変換
↓
20668ダメージ
↓
8266ダメージ+サブ4体が1~2ターンバインド
↓
何もしない
↓
2583325ダメージ
↓
2583325ダメージ
とまぁ最後のダメージが耐えられるダメージではないので
それまでに倒すという感じのボス
呂布ソニならば属性が完全有利なので
HP500万と破格のHPなんですがそこまででもないです
ソニア陣エンハでまずワンパンですね
エンハ使えばワンパン余裕です
そんな感じの伝説の山道
航路と違って回復ドロップもあるので
怖いのは緑おでんたまドラの先制バインドぐらいかな
コメント