246d3bb5.jpg
今回は大和回ですねー

艦これやってる人とか
あとは戦艦好き?ミリタリー好き?なら
タイトルの「ホテルじゃありませんっ!」の元ネタが分かると思うんですけど
79c6eced.jpg
大体こんな理由

こんな史実?があったのでゲーム内でも
ホテルじゃありませんっっていう台詞があったりするのでつまりはそういうこと
830120d0.jpg
大食いチャレンジかな?
最初こそキリッとしてたけど
食べてるか風呂入ってるかの二択になってますよね?

二次創作だとネタキャラだけど公式でやっちゃっていんですかっていうあれ
8e1ba1c0.jpg
このラムネも当時の大人気の飲み物で
大和に限らずラムネ製造機?を載せた軍艦を多かったみたいですね

要は嗜好品のひとつ

大和に限らずということで長門とか陸奥も作れたようですね
ファミ通の4コマでよく長門が対抗意識燃やしてるよね
この長門が言ってるように
大和はラムネ製造機どころか 
アイスクリーム製造機を積んでいるという流石大和ホテル
33b9810c.jpg
妖精さん万能説
b52df438.jpg
タイトルを回収していくぅー

大和ホテルってのは一応揶揄だからね
艦娘としての大和としては言われたくない言葉
b2df2404.jpg
今週のさーびすしーん
b96356c3.jpg
ぽいぽいぽーい とは一体

この辺の隠されていたとかも史実かな

46cm砲も実際本当にやばい
6511cc0b.jpg
ガンタンクより大きい砲 それが46cm砲
93e4f44e.jpg
主砲だけで秋月と同じ重さ

まぁ艦これだと51cm砲っていうこれを越える主砲が出てきたけどね

51cm砲は超大和型に載せるという計画はあったようなのでつまりはそういうこと
3c6a6510.jpg
貴重な加賀さんのデレシーン
94999f5d.jpg
目がハート
唐突な水着に違和感があるけどまぁしょうがないね
d5c7889f.jpg
駆逐艦が潜水艦に()
7da790cc.jpg
た、対魔忍だーっ 
と思ったけど普段の服の方が余程対魔忍だったことを思い出した
734cc0c6.jpg
最初はへっぽこだった吹雪も本当に主人公してていいね

吹雪も最初は海に出れなくて大和の気持ちが分かってて
皆が吹雪を引っ張ってくれたように、今度は吹雪が引っ張るっていうのが
テンプレっちゃテンプレだけど熱いね
10064327.jpg
実際大和を動かす燃料とかって凄いんだっけ?

ゲーム内だと尋常じゃない燃費ですね
大食いキャラの赤城なんて目じゃないレベル
b08c604c.jpg
しずま絵アイキャッチ大和 実にいい
89db7d00.jpg
大食い選手権かな?
6d2ff552.jpg
事情を聞く吹雪と説明する長門陸奥
b423a6d1.jpg
今でこそイベント海域やら5-5とかで必須級の艦娘ですが
実装当時は武蔵もそうだけど演習ぐらいじゃないと燃費的に使ってられなかったからね

今はきちんと活躍する場面があっていいねっ
b78ea1bd.jpg
頭のあれがないから一瞬誰だこの美人はっ!? になる
08a352be.jpg
あっ() ながもんだこれ

カレーの時から徐々にながもん化しつつあるね
d5d15718.jpg
エレファント=アカツキ=レディ
af79a0a5.jpg
吹雪は本当にいい子
1ac1da03.jpg
その艤装どこにしまっていたんですか
ea7ff744.jpg
主砲を撃ってこそ超弩級戦艦

64d36ea2.jpg
f978f95c.jpg
一度気づかないフリをしてからのこれである

b679d2ab.jpg
笑顔で締める と(´ސު`)


さてさて今話も普通に良かったんじゃないかな
やっぱり大和が出てくると絵が映えますね

@は散々言うけど 吹雪の成長物語って感じで凄いいいね

この流れでいくと最後は大和赤城と連合艦隊でも組んで戦闘して終わりかな?
38573941.jpg
ついに夕立改二かー

何かきっかけがあっての覚醒パターンなのか

改二になる改装方法が見つかって改二になるのか

どうなるかなー