
昨日が朝霜改の記事で少し触れた大和が沈んだ件の日ですね
70年前の今日、作戦可能な最後の主力艦を含む水上作戦部隊、大和と彼女を護る矢矧率いる二水戦が九州坊ノ岬沖で米機動部隊の艦載機群と交戦。大和、そして矢矧、朝霜、浜風、霞、磯風らが死闘の末、沈んでいきました。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 4月 7
ここの艦がいわゆる坊ノ岬組ですね
改二が実装されたら坊ノ岬スタイルになるか楽しみですね

私の鎮守府ではこんな感じ
さて本題

今月の5-5クリア
まさか3-5より早くクリアする日が来ようとは
今回の総出撃は15回ちょいかな?
2.3日かけてちまちまやったので消費資源はあやふやですが
燃料鋼材が2万弱 弾薬が1万弱 ボーキが数千ってとこじゃないかな
バケツは50個いったかなー
と いつも通りかな?
今回は完全に支援艦隊なしでやりました
やっぱり特に違いは感じられないかなー
1回だけ旗艦を落とし損ねたのがあったんですけど
それは道中で消耗したのと
昼戦で大破しちゃって
大和だったかな?だけしか夜戦で行動出来なくて
2択を外してレ級に吸われるENDってのがあったんですけど
ここで決戦支援入れてたら倒せたかっていうとすごい微妙
というか駆逐2隻を落とすとかでもないと結局落としきれなかった気がします

ちなみに最後に決めたのは武蔵
連撃で300overのダメージ叩き出してるんですけどね
↑の画像で分かるようにMVPは大和
昼に火力出したんだったかな
イベント前にスムーズに終わって良かった(・v・ )
@は3-5と三川艦隊任務だけど
バケツを貯めたいからなー
3-5だけかなー
と予定は未定
おまけ

よく見る戦艦大和の写真ですね
右で見切れてるのが鳳翔で
奥が間宮だったかな
一番↑のあれにちょっとアングルが似てませんか?
多分意識してというかそういう風に描いてるんだと思います
どこかで見たんですけど
大和の後ろの艤装も大きく描かれてるのもあって
それがこの実写のやつにそっくりでしたね
こういう元のモチーフ?があるのはいいですね
もう一度見たくて探したら
一枚絵は見つからなかったんですが
艦これジャーナルの大和のモチーフってこれだよね
右に鳳翔さんの甲板見えてるし pic.twitter.com/D0JF3kG9QH
— 雨折型戦艦 (@raincreas45) 2014, 12月 26
とある方が呟いてました
実写のがカラーなのは
元の写真を復元というか
当時の色つけたらこんな感じっていう再現をしたやつですね
コメント