さぁE3
今イベントで言うと一応折り返し地点?
SnapCrab_NoName_2015-4-29_22-40-29_No-00
SnapCrab_NoName_2015-4-29_22-41-30_No-00
大淀さんによる任務説明 
低速戦艦と正規空母は出撃不可
+
SnapCrab_NoName_2015-4-29_22-47-7_No-00
ここを見て分かるとおりお札がつく別働隊ですね

ここで出撃するとE4E5で出撃不可なのでその辺を考えて編成しましょう
SnapCrab_NoName_2015-4-29_22-50-58_No-00
ルート固定等はマップ画像と一緒に説明しますが私はこんな感じで行きました
ただですねE5で最上三隈or鈴谷熊野によるルート固定が見つかったようなので
最上三隈しか育ってない提督はここでは使わないことを推奨
使ってクリアした後にその情報を知りました(。ŏ_ŏ)
まぁ私は鈴谷熊野もいるのでどうにかなりそうですけども(情報って大事ですね
e3 map
海域はこんな感じ
ボスの輸送ワ級flagshipを7回撃破でクリア
選択ルートは実質2つですかね

赤ルート A-C-D-E-J
緑ルート B-F-H-I-J


と一応2つありますが
割と赤ルート1択な気も……

緑ルートはHのflag戦艦2が結構きつめ
赤ルートの軽巡棲鬼は軽空母パターンもありますし
Dさえ通過出来れば他に事故るポイントがほぼない感じ

ただ重巡航巡がE4E5でも重要なので
育成済み重巡の数が少ない人は緑ルートか
FからDへもいけるのでB始動で赤ルートに合流する形のどちらかかな?

私は赤ルート使ったのでいまいち緑ルートの固定がわかりませぬ(。ŏ_ŏ)

重巡航巡系がそこそこいる人は赤ルートが大分楽だと思います
軽巡棲鬼マスぐらいしか事故るとこないですし1回しか事故らなかったかな?
ただ最初にちょっと書いたように「最上三隈」「鈴谷熊野」は温存しましょう
どちらも育ってればどっちかのコンビは使っても可

さぁ敵編成

まずは赤ルート

A 戦闘回避

C
SnapCrab_NoName_2015-4-29_23-36-50_No-00
潜水艦+軽巡駆逐 
単横陣か梯形陣なので基本素通り出来ます

陣は単縦で軽巡駆逐を倒すか
  単横で潜水艦を中破狙いつつスルー のどちらか

潜水艦の中破を狙うなら航巡入れて瑞雲とかが必要ですけども

D
SnapCrab_NoName_2015-4-29_23-43-50_No-00
軽巡棲鬼→軽空母パターンもあるんですが私は8回やって8回とも軽巡棲鬼でした
8回程度じゃ確率的にただ偏っただけもありますが、確率高め?

軽巡棲鬼は強いんですがそこまで当ててこないので案外抜けられます

陣は単縦or複縦

E
SnapCrab_NoName_2015-4-29_23-47-34_No-00
特筆する点がない 余程運が悪くなければ素通りマス

陣は単縦かな

次は下ルート

B
SnapCrab_NoName_2015-4-30_0-2-58_No-00
相手が単縦or複縦なので案外怖い? 撃ち漏らすと雷撃で手痛いダメージを受けそう

陣は単縦で先に倒す感じかな

F 能動分岐 DorH

H
SnapCrab_NoName_2015-4-30_0-0-27_No-00
複縦でflag戦艦2でこちらが多分軽い編成になってるはずので怖いマス
flagヲ級パターンもあってそっちだと多少楽

陣は単縦or複縦かな

I
SnapCrab_NoName_2015-4-29_23-47-34_No-00
赤ルートのEと同じボーナスマス 基本素通り出来るはず

そしてボス

J
SnapCrab_NoName_2015-4-29_23-49-37_No-00
輸送艦がボスですし到達さえすればまず落とせます

kancolle_150429_180903_01
最終形態もほぼ変わりなし
kancolle_150429_180938_01
最後は三隈が昼戦連撃で華麗に轟沈 スクショの用意してなくてゲージ割りの瞬間を撮れず

と そんな感じのE3
お札マップなので色々試行錯誤出来ないのがあれですけど
それを補って余りある程簡単なマップですかね
お札がつくから少し及び腰になってましたけど挑戦したらすんなりいけました

重巡航巡がそこそこ育ってれば赤ルートで多分すんなり終わると思います
緑ルートでも最悪合流して上行ってもいいですしそこまで難しくもないんじゃないかな

高波のドロップを狙うならここっぽいですね
奥の海域ではドロップなし?なのか報告があまりないですね

全海域終わってRoma拾ったらE3周回ですかねー

ボスとボス前で狙えるのでそこまで難しくは無いと思いたい


さてE3甲報酬
e3 bounus
e3 bonus
各種装備と資材勲章

SnapCrab_NoName_2015-4-30_1-11-55_No-00
パスタ砲に続き ピッツァ副砲
性能はよくわからない どこかで使えるかなー?
SnapCrab_NoName_2015-4-30_1-12-17_No-00
バルジもそうだけど装甲上げをどこで有効活用すればいいかわからない

今後何かあるのかなー

そんなE3
kancolle_150429_181149_01
お次はE4 ここも札付き