

秋月型2番艦照月
改造してもグラフィックに変化はないかな?
秋月と同じく頭にペンネントを巻いてますね
”隊逐驅一十六第”(多分秋月と同じ旧漢字の驅
61駆と言うのは秋月型で編成されていた駆逐隊なので今後も増えそうですね 次は順当に涼月かな?
照月の改造
画像は50lvまで上がってるけど秋月と同じ40lvで改造出来ます(初期装備も秋月と同じかな
ステータス的には秋月から装甲-1対空-2火力+1雷装+2 少し火力寄りのステータス
ちゃんと計算してないからあれですけど多分対空値は114で充分なので
イベントとかで駆逐艦に火力を期待しないような場面以外では少しでも火力に優れる照月のがいいのかな?(まぁ誤差ですが
今度加重対空値とかの記事を書くと思うのでその時に詳しい数値を調べる予定です_(┐「ε:)_
照月の運用
秋月と同じく特殊対空カットインが可能なので運用は秋月と同じ感じかな
秋月砲×2対空電探である程度の火力と夜戦連撃+対空カットイン
秋月の本実装がまだなので秋月を持ってない提督にはありがたいかな?
と言っても2015夏イベント最深部の報酬なのでこの照月自体の入手も大変なんですが_(┐「ε:)_
秋月型2人を一緒に使う場面は今のところないかな?
今後イベントで空母棲姫×2とかになったらもしかしたら輝くかも

照月ボイス
秋津洲と同じcv小松未可子艦
秋津洲は俺ガイルの戸塚に聞こえたけど照月からはそう感じない不思議₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
2番艦は……
いつもの事だけど、2番艦はスケベボディ。
— しずまよしのり (@M_ars) 2015, 8月 11
何とは言わないけど並べておこう_(┐「ε:)_ 3姉妹かな
何と言わないけど、色は赤。バックプリントは無しで底にあたる部分にキングストン弁(注水弁)が付いてるますよ。
— しずまよしのり (@M_ars) 2015, 9月 7

何とは言わないけど参考画像に秋月の貼っておきますね_(┐「ε:)_ 底に注水弁?
コメント