多摩 浴衣アイコン

多摩の浴衣チラ見せきたー(๑•̀ᄇ•́)و✧ これは獲物を見つめる目₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
このタイミングで多摩のチラ見せってことは明日辺り球磨かな?

軽巡「球磨」「多摩」など数隻の「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装

これは「球磨」「多摩」以外も来る!

まぁ本命は十七駆の残りの「谷風」「磯風」かな 
対抗はUGUME艦隊ということで「木曾」「古鷹」「加古」かなー
大穴は「Z1」が来たから「Z3」 「不沈猫オスカー」の繋がりで「Bismarck」

誰が来るかな₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
多摩コラ
多摩コラ ちょっと顔が細いと思うんだけどこれ以上直す技術はない ╰( ・´ー・`)╯コロンビア
球磨多摩の初追加グラフィックだから新鮮でいいね! 全身図が楽しみ(๑•̀ᄇ•́)و✧
200000)

そして新装備 四式水中聴音機
新型ソナーがランカー報酬で配られましたね
s-48_No-00

今ある三式ソナーと比べると 対潜+2命中-1 と互換装備
性能的には んー対潜が多いほうが有用そうに見えるけど現状対潜で困ってないからなぁ
今後次第かな? 潜水棲姫とか2015夏イベの赤い駆逐艦みたいに新型の潜水でも来たら状況が変わるかもしれない

ということでむしろ気にする点は
1.妖精さん

四式ソナー 秋月照月?

これ妖精さんが秋月と照月だよね?
改二なのか秋月型の新任務なのかたまたまなのか 私、気になります!
2.四式水中聴音機を積んだ艦

SnapCrab_NoName_2015-9-23_3-37-31_No-00

四式ソナーは「改松型」「松型改」とも呼ばれる「橘型」駆逐艦に搭載されてた兵装
ということで次回に新規実装される駆逐艦は「橘型」か大本に当たる「松型」かな?

この「松型」
誕生秘話というか造られるに至った経緯とかで好きな人も多いんじゃないかな
あまりにも多く製造された(約5ヶ月で32隻)ためか
ネーミング?に窮したのもあってか「雑木林」なんて呼ばれたりもしていたり_(┐「ε:)_

艦これで実装だとどんなキャラ付けになるのやら?
一番安易なのはロリだろうけどそもそも駆逐艦って…という話だからどうかな

と色々妄想が出来る新装備でしたね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

翔鶴改二+新秋グラフィックのアップデートももうすぐそこまで来てますし楽しみに待ちましょう(๑•̀ᄇ•́)و✧
多分明日は球磨のチラ見せが来る予感₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

おまけ
四式ソナー妖精