大潮と江風
さてさて本日の「春の艦祭り」にて色々情報が出てきたようですね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
まずは何と言っても昨日の記事で触れた朝潮型と白露型の改二が「大潮」「江風」で確定しました。
もう1人の「朝潮型改二」には触れてないので果たして誰になるのか……

「江風」はイベントでルート固定艦だったというのもあってそこそこは育ってます。
江風
ただ最近の改二要求レベルを考えると65Lvはちょっと心許ない_(┐「ε:)_ ということで早速レベリングしてます。
とりあえず75Lv~80Lv辺りにしておきたいところ(・×・)

「大潮」は育ててない どころかそもそも鎮守府にいません_(┐「ε:)_
大潮 ちゃんみお
完全にノーマーク 艦これ改で初期艦の1人として選ばれたのは改二の布石だったんでしょうか(・×・)
この描き下ろし 日常のちゃんみおを思い出す。は置いといてドロップしたら確保して育てないと╭(๑•̀ㅂ•́)و

その他にも
今年の春イベントは「総力戦!」「全力出撃せよ!」
あの海外艦が実装!(多分Iowa? Polaも来るかな?
この春は「改二」をたくさん実装(4人目5人目もいるのかな?
頭が「せ」で始まる艦種の新規艦娘を実装予定(戦艦?潜水艦? 
一式陸攻実装予定 等々

一式陸上攻撃機
一式陸上攻撃機
一式陸攻と言えば↓
一式陸攻
激しい対空砲火の中 雷撃を当てるために海面すれすれの低空飛行している画像
真ん中の一式陸攻がやや高い位置を飛んでるのは敵の視線を引きつけ前後の一式陸攻に気付かせないためだとか

当時の一式陸攻のパイロットの1人が今も生きていて「飛行機の神様」と呼ばれています。
艦これに実装となると「艦攻」扱いかな? それか新航空システム関連かな

おまけ
しずまさんが意味深な呟き 答えは↓
秋月の中破絵にこんな秘密があったとは…… 
こういうネタを仕込むのもすごいんですけどこの方が気付いたのもすごい(。・Д・)ゞ
秋月中破絵の艦首
一応重ねてみたらこんな感じになりました(`・ω・´) 
秋月艦首
一番下の部分ももうちょっと欠けてるからか一番下のところにでっぱり?が見えますね。