春イベントの公式告知が来ましたね╭(๑•̀ㅂ•́)و現在「艦これ」運営鎮守府では、今春展開予定の春イベント2016:期間限定海域の準備に入っています。三周年記念の春イベは「総力戦」です。参加予定の提督方は、それぞれ層の厚いの艦隊戦力の拡充をお願い致します。また、同春イベでは、USS BB-61「Iowa」も実装予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年3月23日
そして、まぁほぼ確定してましたけど「Iowa」の告知もセットで来ましたね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
まぁ問題なのは報酬艦なのかドロップ艦なのか……
甲難易度で周回出来ないレベルの海域のドロップ艦だと色々考えないといけない_(:3 」∠ )_
モチーフは「ケ号作戦」「第八十一号作戦(ビスマルク海海戦)」辺りかなー?
まぁこれから色々告知されていくんじゃないかな_(┐「ε:)_
前回の2015春イベント:【発令!第十一号作戦】(2015/04/28~2015/05/18)は
報酬艦が「葛城」「Littorio」「秋津洲」ドロップ艦が「高波」「Roma」

前回は「比較的大規模」今回は「総力戦」 果たしてどうなることやら……
多分ですけど「Iowa」は報酬艦だと思います。でもって「Pola」がドロップ艦なんじゃないかなー
他の新艦候補は「神風型」?@はケ号作戦に参加してる艦で未実装な「親潮」「巻波」辺り?
@は最近の「大発動艇」推しを考えて「神州丸」とか「日進」とかもなくはない?
新規ドロップ艦は前回のイベントで「天城」が来ましたしちょうど1年後ってことで「葛城」が来そう?

@は微強化入りましたしこの2人も来るかなー?
まぁいずれにせよ目玉はUSS BB-61「Iowa」
Iowaを鎮守府に迎えたら5-5を高速ルートで久々にやってみようかな_(┐「ε:)_
ちなみに「BB」ってのは艦種の略号ってやつですね
戦艦→Battleship→BB
基本的にこの略号ってのは2文字なのでBを重ねてBB 同じ要領で
駆逐艦→Destroyer→DD

たまに描き下ろしとかにも書かれてたりします(・v・ )

実はロード画面にもチラッと書かれてたりします
正規空母→Cruiser aViation→CV
このCVについては何故「V」なのかと諸説あってですね。
実際艦これの図鑑とかで赤城とか加賀の背景には「Aircraft Carrier」ってなってますよね
それを以って「CA」になるのでは?ってのもあるんですが
CAは「Cruiser, Armored」と直訳だと装甲巡洋艦→重巡洋艦でもう使ってる略号だったり
CV→「carrier, vehicle」とか Vの形を飛行機に見立ててとか
色々説はあるんですがいずれにせよ CVは正規空母(航空母艦)という意味。
とか まぁ色々あるんですけど艦これ内ではほぼ使われないので知ってても意味はない(´・ω:;.:...
おまけ

この前の記事で一式陸攻の元パイロットってのでちょっと触れた飛行機の神様の弾に当たらない方法(・×・)
コメント