
さて7人目はWarspite(・v・ )聞いてて心地いい英語とキャラがストライク あと単純にハイスペックですしね。

[耐久(HP)+8 運+4]運の高さを何かに活かしたいところですねぇ(・◇・)
あと実は……大分前に指輪渡してたりします_(:3 」∠ )_秋イベント前どころか夏イベント終わって割りとすぐだったかな
翔鶴に渡した時点でもう決めてたので記事内でもちょっと触れてます。
書く機会を失って今日書いてる訳ですが本当は秋イベント前には書く予定でした|д・)

ということで今はもう139Lvになってます(・v・ )
燃費もいいので周回とか任務にぴったりなんですよねぇ
低速艦なので5-4だと渦潮踏んじゃうんですけど
それでも編成出来るレベル(・◇・)
あとはマンスリー任務の
「水上打撃部隊」南方へ!」の対象だったら
言うことなしだったんですけど仕方ないね|д・)
秋イベントでは高速艦が重要だったので
編成する機会がなかったんですけど
もしE4とかで沼ったりしてたら
多分支援艦隊に編成してたと思います(・v・ )
冬イベントでは活躍させられるといいんですけどどうなるかなー
ちなみに戦艦はまず演習で編成するので先に指輪を渡した翔鶴よりLvが高かったり(・◇・)
空母は演習だとなかなか編成しにくいんですよねぇ……
する時もありますけど……秋月型とか摩耶改二がいたら出す訳にいかないし……
100Lv超えてるような駆逐艦だと普通に「改修済み秋月砲×2/13号電探改×1」装備パターンだったりするんで怖い|д・)
艦戦×4で制空権取るだけで経験値を稼ぐ方法もあるんですけどその役は(牧場)二航戦がやってるので……
まぁとは言っても翔鶴も137Lvときちんと練度が上がってはいるので単純にWarspiteが優秀というだけ(・v・ )

【戦闘展開】modeの描き下ろし来ないかなぁ
ただコニシさんは担当艦多いから
描き下ろしもばらけますしなかなか難しそう
カレンダーにちょっと期待してたんですけど

多分鶴姉妹のこれですよね。
まぁこれも可愛いんでいいんですけど[♥óܫò]
Warspiteの描き下ろしもいずれ来るでしょうし
その時を楽しみに待ちます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
他にイギリス艦が来たらまたコニシ艦なのかな?
残ってる日本の大型艦を考えると……これからも海外艦は定期的に来ると思いますし
次のイギリス艦も楽しみ(・v・ )まぁ次はフランス戦艦じゃないかなぁ なんて思ってますけど_(:3 」∠ )_
大鳳→Bismarck→瑞鶴→Prinz Eugen→阿武隈→翔鶴→Warspite→?
さてさて7人目はWarspiteでした(・v・ )秋イベントも終わったので8人目も予定してます。
9人目はどうかなぁ……8人目も割りとあやふやですけどせっかくですしXmasに合わせようかなぁ……予定は未定
先にメンテナンス&アップデートですけど何が来るんだろう……(・◇・)F4Fの改修更新かなぁ?明後日【12/22(木)】に、「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデートを実施させて頂く予定です。提督の皆さん、お手数をお掛けして恐縮です。ご協力、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年12月20日
F6Fはどんな性能になるのかなぁ インタビューを読む限りそこそこなスペックになりそうですけど……

ちなみに深海側が飛ばしてくる白いたこ焼きも多分元ネタがF6F
ただの白いたこ焼きが「深海猫艦戦」
赤いオーラを纏ったら「深海猫艦戦改」(載せたのは改→
スペックは
「深海猫艦戦 対空+10 命中+1」>「烈風」
「深海猫艦戦改 対空+12 命中+2 回避+2」>>「烈風改」
「深海猫艦戦」でも充分強いんですけど
改修更新する程かと問われると微妙|д・)
「深海猫艦戦改」と同等のスペックなら
改修更新する価値はありそうですねぇ(・◇・)
「零戦53型(岩本隊) 対空+12 命中+2 回避+4 索敵+3」には及びませんけど岩本隊に次ぐスペック

ちなみに今回の「深海海月姫」が飛ばしてきた
このオレンジ?黄金?のオーラを纏った白たこ焼きは
「深海熊猫艦戦」と言って
「F6F」の後継機「F8F」が元ネタだと思うんですけど……
「対空+18 命中+8 回避+8 装甲+8 火力+8」
というぶっ壊れ_(:3 」∠ )_
今回はクロスロード組の特効があったのでどうとでもなりましたけど
今後高難度の海域で「ヲ級改」とか「空母棲姫」が
これを搭載する可能性があるという恐怖(´・ω:;.:...
艦娘側に「F8F」を早く実装して!!!
というかそろそろ「震電改」を本実装してもいいのでは……?
コメント
コメント一覧 (8)
スパ様いいですよね~キャラよし、燃費、スペックも悪くないので北方ウィークリー任務には毎週連れてっていますわw
秋イベでちょっと暴れてもらいたかったんですけど低速艦いれると潜水マスふんだりルートそれて一戦多く戦わなきゃいけなかったりがあったのであえなく嫁艦の扶桑姉様共々支援艦隊行きでした…また冬イベかなあ…
にしてもオレンジたこ焼きの性能半端ないですね、、、これを積んだのが道中にうじゃうじゃなMAPがいつか来るんだろうなあ…熟練度があるとはいえまた制空取るのが難しくなってしまいそう…そのためにもオーパーツと化してしまっている震電改をいい加減イベントとかでいいから配布してほしいところです、(もっとも運営のことだからイベできても最終作戦海域の甲作戦の報酬に持ってきそうな気がしますが…!
是非ともサラトガに搭載して日本艦と演習させてあげたいところです。
サラトガに改二が実装されるのは良いけど、イベントでゲットして無い提督にも救済はあるのか気になるところ。
今まで実装された改二艦はいずれも通常海域で手に入る艦なので。
瑞鶴の可愛い姿を見るにつけ、何とも痛ましい記憶がいつも蘇っちゃいますね・・・。
今年の夏イベが終わって少ししたことですが、瑞鶴に指輪を渡しまして大事に使ってたんですが、あれは5-5の削り中に瑞鶴大破のまま進軍をかけちゃいまして・・・。
もちろんダメコンの用意もなく、指輪を渡して2,3日で轟沈させてしまいました。
その後気が狂ったように後先考えず大型艦建造を回しまくりまして、運よく建造に成功して、死に物狂いでLv99まで育てた挙句、2度目の指輪を渡してあげまして今に至っております。
もちろん2度目の指輪を渡した瑞鶴は今回の秋イベでも活躍してくれたんですが、イベがもうすぐっていうのにあんなに後先考えずに大型回してよくもまぁイベ完走できたもんです。
こちらの記事を拝見させていただいて、瑞鶴の笑顔を見るたんびにそんな記憶に浸って申し訳ないなぁと思ってしまう私でした・・・。
レベリングしてる時に聞いてて心地いい英語が決め手で指輪を渡しました(・v・ )
まぁ今回の秋イベントは追撃戦ということで
高速艦が重要なのは妥当と言えば妥当なのでしょうがないのかなぁ なんて思ってます。
一応E4E5で編成しようと思えば編成できましたしね(・◇・)
深海熊猫艦戦は搭載してきたとしてもイベント最深部だけだとは思いますけど
相手が搭載して来てもいいように対空関連の改修をある程度は進めておきたいところですね。
「震電改」は「震電」を局地戦闘機で実装して
改修か任務で「震電改」にするという流れが綺麗だと思いますけどどうなりますかね_(:3 」∠ )_
アキさん>
ジェット機の実装も来ましたし「F8F」の実装も問題ないと思うんですけど
深海熊猫艦戦がこれだけ高性能だと実装は相当先かかなりバランス調整されそうですねぇ(´・ω・`)
改二の救済はどうですかねー
恐らく翔鶴型改二甲のスペックは超えてこないと思うので多少はしょうがないのかなぁとは思います。
新たな改装の実装タイミング次第ではありますけど早めに大型建造に足されるんじゃないかなぁとも思いますけど_(:3 」∠ )_
ひらまささん>
誤進撃での轟沈は血の気が引きますよね(。ŏ_ŏ)
私もかつて木曾改二を沈めてしまいました。
まぁ相当前なので新たに木曾を育てて改二にはしましたけど
「53cm艦首(酸素)魚雷」を持たせてたので佐世保鯖なのに1つも持ってないという状態に_(:3 」∠ )_
魚雷なので比較的問題はありませんけど、それからはより一層気をつけてプレイしてます(。・Д・)ゞ
過ぎたことはどうしようもないので再び失敗しないようにしていきたいですね。
戦艦は演習に入れる割合が多いですね、演習以外ではあまり出番ないですけれど、
空母は入れにくいし、相手に空母が多数いると、どうしても戦艦マシマシ編成になっちゃいます。
うちは秋イベ終わってからIowaに指輪を渡しました。E4で頑張ってくれましたし、今後も出番多そうなので。
加賀→翔鶴&瑞鶴→阿武隈→Iowaって感じで、まだレベルが足りないけれど次はBismarckと大鳳かな。
F4Fの改修更新は来なかったですねぇ、まぁ今来られてもネジは無いんですけど。
弾着観測射撃がない頃は戦艦を2人も編成すればA勝利は余裕でしたよねぇ(・◇・)
艦載機熟練度も来て空母多めな時はスルーするか戦艦脳筋編成ですねぇ
ボーキは消費していいので演習では艦載機の熟練度は落ちないとかになればまだどうにかなるんですけど……
Iowaも候補の1人ではあるんですけど基本Bismarckで代用してしまうので二の足を踏んでます(・◇・)
「F4F」の改修ありませんでしたねぇ_(:3 」∠ )_
まぁ「Saratoga」の新たな改装と同時が綺麗な流れなのでそうなるんじゃないでしょうか。
11月作戦の武勲褒賞で「F6F」が実装かと思ってましたけど
今日のアップデートを考えると新型の増設バルジが配られる気がしてます(・◇・)
史実においては機銃で穴だらけにされた駆逐艦とかいるんですが、これなら重巡とも機銃で渡り合えそう。
火力はまだなんとか理由を付けられそうですけど……
装甲と回避は何故上がるのかと考えるとあんまり深い意味はないのかも知れません_(:3 」∠ )_