Iowaにも指輪を渡したので旗艦はカンストしてないIowa(・v・ )ついにall100Lv↑編成
イベント最深部とかの難易度が高い海域に編成する艦娘を強化していっているので必然的に5-5は指輪艦隊に。
出撃1回目 Saratoga大破
1戦目 翔鶴小破 2戦目 完全勝利 3戦目 先制雷撃:翔鶴回避 砲撃1巡目:Saratoga大破 2巡目:前に撃破
航空戦でいい感じかと思ったらT字有利ということでしょうがないネ_(:3 」∠ )_
1戦目 翔鶴小破 2戦目 完全勝利 3戦目 先制雷撃:翔鶴回避 砲撃1巡目:Saratoga大破 2巡目:前に撃破
航空戦でいい感じかと思ったらT字有利ということでしょうがないネ_(:3 」∠ )_
出撃2回目(鋼材コスト299) ゲージ破壊1回目
1戦目 翔鶴小破 2戦目 大鳳小破 3戦目 先制雷撃:大鳳中破 砲撃1巡目:ビス子小破 2巡目:Saratoga小破
ボス T字有利 噴式強襲:不発 航空戦でビス子中破 翔鶴大破
Iowaが昼戦夜戦で活躍したのでなんとかなりましたけど、この後潜水艦の攻撃で瑞鶴も大破|д・)大破4とは……
1戦目 翔鶴小破 2戦目 大鳳小破 3戦目 先制雷撃:大鳳中破 砲撃1巡目:ビス子小破 2巡目:Saratoga小破
ボス T字有利 噴式強襲:不発 航空戦でビス子中破 翔鶴大破
Iowaが昼戦夜戦で活躍したのでなんとかなりましたけど、この後潜水艦の攻撃で瑞鶴も大破|д・)大破4とは……
出撃3回目(鋼材コスト356) ゲージ破壊2回目
2戦目 瑞鶴中破 3戦目 先制雷撃:Iowa中破 砲撃1巡目:Saratoga中破 2巡目:前に撃破 アメリカ艦狙い撃ち
ボス 同航戦 噴式強襲:レ級に85damage 航空戦でビス子中破
今月は戦艦がよく被害を受ける 瑞鶴が削ってたんですけど最後は大鳳がワンパン火力
2戦目 瑞鶴中破 3戦目 先制雷撃:Iowa中破 砲撃1巡目:Saratoga中破 2巡目:前に撃破 アメリカ艦狙い撃ち
ボス 同航戦 噴式強襲:レ級に85damage 航空戦でビス子中破
今月は戦艦がよく被害を受ける 瑞鶴が削ってたんですけど最後は大鳳がワンパン火力
出撃4回目(鋼材コスト328) ゲージ破壊3回目
1戦目 翔鶴小破 3戦目 先制雷撃:ビス子回避 砲撃1巡目:ビス子回避 2巡目:前に撃破 ビス子の鬼回避
ボス 反航戦 噴式強襲:不発 航空戦で翔鶴中破
航空戦でやたら被害が出ます|д・)こちらも火力を出してるからいいんですけども 最後はビス子の連撃で昼戦END
1戦目 翔鶴小破 3戦目 先制雷撃:ビス子回避 砲撃1巡目:ビス子回避 2巡目:前に撃破 ビス子の鬼回避
ボス 反航戦 噴式強襲:不発 航空戦で翔鶴中破
航空戦でやたら被害が出ます|д・)こちらも火力を出してるからいいんですけども 最後はビス子の連撃で昼戦END
出撃5回目 瑞鶴大鳳大破
1戦目 大鳳小破 2戦目 瑞鶴中破 3戦目 先制雷撃:瑞鶴大破 砲撃1巡目:大鳳大破 2巡目:Iowa回避
的確に被害を受けてる艦娘狙うの賢すぎません?まぁこんな時もある_(:3 」∠ )_
1戦目 大鳳小破 2戦目 瑞鶴中破 3戦目 先制雷撃:瑞鶴大破 砲撃1巡目:大鳳大破 2巡目:Iowa回避
的確に被害を受けてる艦娘狙うの賢すぎません?まぁこんな時もある_(:3 」∠ )_
出撃6回目(鋼材コスト310) ゲージ破壊4回目
3戦目 航空戦:大鳳小破 先制雷撃:Saratoga小破 砲撃1巡目:ビス子小破 2巡目:前に撃破 航空戦でレ級中破が大きい
ボス 反航戦 噴式強襲:不発 航空戦で瑞鶴大破
また航空戦で被弾(・×・)Iowaが削って最後はSaratoga American Combination!!!
3戦目 航空戦:大鳳小破 先制雷撃:Saratoga小破 砲撃1巡目:ビス子小破 2巡目:前に撃破 航空戦でレ級中破が大きい
ボス 反航戦 噴式強襲:不発 航空戦で瑞鶴大破
また航空戦で被弾(・×・)Iowaが削って最後はSaratoga American Combination!!!
出撃8回目(鋼材コスト313) ゲージ破壊5回目(終)
1戦目 大鳳小破 3戦目 先制雷撃:Iowa回避 砲撃1巡目:Saratoga小破 2巡目:前に撃破
ボス T字有利 噴式強襲:駆逐艦撃破 先制雷撃で大鳳大破
航空戦で被害が出なかったと思ったら雷撃で大鳳大破|д・) 最後はSaratogaがワンパン火力
1戦目 大鳳小破 3戦目 先制雷撃:Iowa回避 砲撃1巡目:Saratoga小破 2巡目:前に撃破
ボス T字有利 噴式強襲:駆逐艦撃破 先制雷撃で大鳳大破
航空戦で被害が出なかったと思ったら雷撃で大鳳大破|д・) 最後はSaratogaがワンパン火力
Iowaが晴れ着ということで結構前に消化してます(・v・ )というか晴れ着の内に消化したいなと急ぎました。
先々月に酷い目にあったからか先月今月とE風0といい感じ。噴式航空機搭載してるとE風率低下とかあるのかな?
最近は噴式景雲改だけ搭載するのがマイブーム 当たれば火力出してくれますし(・v・ )
後は6-5ですねぇ_(:3 」∠ )_今月からIowa編成にするので楽になるといいなぁ……
今日の戦果ランキングがこんな感じなのでやらなくても第三群には入れそう?
月末に戦果追い込み勢が出てくることを考えるとちょっと怖いので多分やりますけども_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (7)
あれっと違和感を感じあっと気が付いて過去記事5-5も検索した結果愕然としました
平均出撃数が倍違っていると!
ナゼダ記事見た感じではダメコン大破進軍使ってないですよね?
自分の場合、高速統一、戦2空4、ダメコン不使用で大破進軍無し、道中支援有り、最終形態のみ決戦支援有り
装備改修、積み方や制空も似た感じで大差ないし、投入艦娘の平均153Lvでこちらも大差ないし
過去一年の平均が15回位で少なくて8多くて22とメモしてありました
E風も一回の攻略で4回喰らったのが最大で大破撤退が多いカンジ
他の方の攻略回数も気になる所です
ケッコン艦はいませんが、大鳳の加入(Lv90↑)と補強増設(バルジ)で
かなり楽になりました。戦2空4でIowa以外に補強増設使っています。
4-5ストレート記事の方が驚きました。わたしはEO海域でストレートは
経験ないです。4-5の道中はホントに攻撃を当ててきますね(´;ω;`)
いつだったか忘れましたけど何かをきっかけに大破撤退は減りましたねー
実装当初はかなり苦戦してたはずなんですけど自分でも理由がわかりません(´・ω・`)
私のイメージだと大体10回前後でクリア出来るイメージですかねー
E風が吹き荒れると15回程を覚悟みたいな(・◇・)
完全に疲労度を抜いたり、演習等でキラキラがついてる状態で出撃することが多いのでそれが理由なんでしょうか……
あとは眠い時とかに消化してるとメモとスクショを怠って1.2回の誤差は出てるかも知れません(。ŏ_ŏ)
リンガの人さん>>2
補強増設使うと楽になるんだろうなー
とは思うんですけどエリクサー病なのでなかなか手を出せない(・◇・)
冬イベントで何人かに使いそうな気もしますけど、それまでは今まで通りですかねー
4-5は削り段階はかなり安定してるイメージですねー
1戦目と3戦目で同じ艦娘が被弾しない限りまずいける印象。
ただ最終形態で上手く随伴艦が落とせるか
港湾棲姫の攻撃を耐えられるかは不安定なのでそこがネックですかねー(´・ω・`)
いずれ5-5ストレートをしてみたいところ(・◇・)惜しいのは何回かあったんですけど……
私の場合はダメコン使ってなかった時で、戦艦3軽空母1正規空母2の編成で、大体10回以内には終わっていたかな。
その当時は熟練度実装前で、本気支援(駆逐艦2戦艦2空母2)アリアリでした。
熟練度実装後は戦艦2空母4、ダメコン有りだと支援無しで、逸れ次第って感じです。
支援は決戦だけ出してましたけど、費用対効果(時間的に)が悪く感じて止めちゃいました。
支援出してもボスの打ち漏らしは出ちゃっていたので。
その代わりにダメコン積んでます(補強増設)。
空母は優勢止まりに調整して先制攻撃重視にしていますが、確保よりも良い気がしますね。
一番早かったのは潜水艦ルート(ダメコン有り)で、ストレートも珍しく無かったですね。
潜水艦ルートは早くて良いけど、支援の準備が面倒で止めちゃいました。
今なら加賀を入れて道中の制空権を優勢取りながら行けるみたいなので、更に早そうです。
>naruさん
今月は初めて4-5をストレートで抜けました。
5-5は後回しで6-5やる予定ですが、EO全部やってもランキングは微妙ですね(-_-;)
周りの動向次第では行けるかも?って感じです。
最近は補強増設に取り敢えず機銃突っ込んでるんですけど、わりと良いかも?知れません。
体感(笑)ですが、一撃大破事故が減っているような…。
すんなり最終形態の港湾棲姫を倒せると気持ちいいですよね(・v・ )
今月はイベントを控えてるので戦果争いに参加してない提督も多そうですけど
月末に追い込み勢もいるでしょうしなかなか難しいところ_(:3 」∠ )_
装備枠がなかっただけで機銃自体は悪くない装備ですからねー
余裕があれば摩耶機銃の改修も考えるんですけど改修したい装備はいくらでもあるからなぁ(・×・)
ありがとうございます、参考になります、ありがたや
結論「俺の運がとことん悪い」ってなりそうですが、制空とかキャップ見直してあがいてみようかな
潜水ルートは試してみる価値高そうです
バルジ開発頑張るか…
ふつーに10回以内に終わる5-5良いなぁ
過去1回だけ8回で終わってスゲェ喜んだのに他の人だと珍しくないんだ…
遅レスで失礼
熟練度実装前はそれほど回数をこなしていないので、微妙ですが…
潜水艦ルートは装備で結構変わるのと、大事なことですが『私は潜水艦にダメコン積んでいました』
基本的に『課金上等、時間の短縮最優先』なので。
ダメコン消費は1つ2つでした。3つは使ったこと無いです。
支援には道中に長門型飛龍蒼龍で、決戦に金剛型赤城加賀でした。全員にキラキラ。
今なら道中、決戦共に飛龍蒼龍改二に99江草満載でやると思います。
今だと加賀で制空権優勢みたいなので、バルジより偵察機と徹鋼弾の方が良いかも?
健闘をお祈りします。