vuFfjxD2そういえばオーケストラツアー
【Grand Fleet Tour 2017】
の日程が迫ってましたね(・◇・)

イベント情報とかで失念してましたけどそりゃ描き下ろしありますよね。
この絵の感じでこの髪型となるとやはり「赤城」でしょうか。
オーケストラしずま艦隊
前回はしずま艦隊でしたけど今回はしばふ艦隊になるのかな?
まぁ最近しばふさんの描き下ろし多いですし
しずま艦隊の時みたいな勢揃いにはならなそうですけど
一航戦二航戦辺りの描き下ろしはありそう?

ちなみにしずま艦隊の楽器担当は
・大和:ヴァイオリン
・武蔵:コントラバス
・長門:チェロ
・陸奥:ヴィオラ
・島風:トロンボーン
・雪風:トランペット
・天津風:フルート
・時津風:ピッコロ
・秋月:オーボエ
・照月:チューバ
・初月:ホルン
・秋津洲:ティンパニ
・アイオワ:ピアノ
今回は4/30(日)に東京公演ということでその時の公開が楽しみですね(・v・ )
「公演では、公式クリアファイルもお届けします!」とのことですし多分それの描き下ろしでしょう。
にしても今回のアイコンチラ見せは凛々しさがいいですね。前回の描き下ろしと髪色が違う気がしないでもない。

さてもう1つ。やっぱり武勲褒賞の告知が来ましたね(・v・ )
この書き方だと「一式戦 隼II型」「一式戦 隼(飛行第54戦隊)」「一式戦 隼(飛行第64戦隊)」の3種かな?
【「乙」作戦以上では~】となってるので甲作戦でクリアしたら上位機種2つとも貰える感じでしょうか。
後は【装備アイコンに「陸軍戦闘機」が追加】ということで
「三式戦 飛燕/飛燕一型丁/飛燕(飛行第244戦隊)」も「陸軍戦闘機」へ変更となりそうですね。

となると「局地戦闘機」が「雷電」のみになるのでこちらも何かしら追加が来る予感。
改じゃない「震電」とか、改二じゃない「紫電/紫電改」とか、ロケット局地戦闘機こと「秋水」とか。

それはさておき「一式戦 隼II型」はどんなスペックで実装されますかねー(・◇・)
既に「三式戦 飛燕」が実装されてるので通常機はそこまでではなさそう。
上位機2つは武勲を考えてそこそこなスペックにはなりそうですけどこれは読めない……
54戦隊の一式戦の残骸部品をもとに、リバースエンジニアリングで復元した飛行可能な機体
千島航空戦・フィリピン航空戦で活躍した第54戦隊三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)
「三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)」の迷彩に似てますね。実装された時の画像も似たような感じになるんでしょうか。