
今月の5-5は新任務用の編成(。・Д・)ゞ
軽空母編成はいつ振りなのか記事を遡ってみたところ去年の6月から高速編成なのでぴったり1年振り(・◇・)
「陸奥改二」も実装されたら軽空母編成も復権する可能性?軽母枠も「鈴谷航改二」がいますし悪くないかも。
まぁ今回の任務はS勝利が条件なのでまずは軽母枠を「大鷹改」でやってみましたが……
結論から言うとこの編成では達成出来そうになかったので途中から路線変更しました(´・ω・`)
この形でも任務達成を狙えると思いますけどもし狙うなら「大鷹改二」まで育ててからが良さそう。
出撃3回目 大鷹瑞鶴大破
1戦目 陸奥瑞鶴小破 2戦目 Iowa小破 3戦目 航空戦:大鷹大破 先制雷撃:翔鶴中破 砲撃1巡目:翔鶴回避 2巡目:瑞鶴大破


ボロボロ|д・)まぁeliteレ級相手だと大破するだろうとは思ってましたけど航空戦でも大破するのはきついなぁ
1戦目 陸奥瑞鶴小破 2戦目 Iowa小破 3戦目 航空戦:大鷹大破 先制雷撃:翔鶴中破 砲撃1巡目:翔鶴回避 2巡目:瑞鶴大破


ボロボロ|д・)まぁeliteレ級相手だと大破するだろうとは思ってましたけど航空戦でも大破するのはきついなぁ
出撃4回目 ゲージ破壊1回目
2戦目 瑞鶴小破 3戦目 先制雷撃:翔鶴回避 砲撃1巡目:大鷹中破 2巡目:翔鶴回避
ボス 同航戦 航空戦で大鷹大破


やっぱり大鷹が脆いですねぇ 何かしらで狙われると厳しい(・×・)旗艦は翔鶴が落としてゲージ1回分破壊
2戦目 瑞鶴小破 3戦目 先制雷撃:翔鶴回避 砲撃1巡目:大鷹中破 2巡目:翔鶴回避
ボス 同航戦 航空戦で大鷹大破


やっぱり大鷹が脆いですねぇ 何かしらで狙われると厳しい(・×・)旗艦は翔鶴が落としてゲージ1回分破壊
出撃5回目 大鷹大破
2戦目 Iowa小破 3戦目 航空戦:大鷹中破 先制雷撃:大鷹大破 砲撃1巡目:瑞鶴小破 2巡目:翔鶴小破

ここで大鷹編成は無理だと判断して対潜軽巡を入れる編成へと切り替えました(。・Д・)ゞ
2戦目 Iowa小破 3戦目 航空戦:大鷹中破 先制雷撃:大鷹大破 砲撃1巡目:瑞鶴小破 2巡目:翔鶴小破

ここで大鷹編成は無理だと判断して対潜軽巡を入れる編成へと切り替えました(。・Д・)ゞ

軽母枠を「鈴谷航改二」にして昼戦火力に期待、対潜役は「阿武隈」にして【先制雷撃+先制爆雷】仕様。
結局こちらの編成でも苦戦してなんとか達成したんですが多分こちらの編成の方が楽なんじゃないかなと思います。
ちなみに最終形態時は潜水艦ヨ級がeltie→flagshipになりますが
「阿武隈」の装備を四式ソナー+三式爆雷+二式爆雷(新型)にして新シナジーも活用すれば複縦陣でも落とせるはずです。
出撃9回目 ゲージ破壊2回目
1戦目,2戦目 完全勝利 3戦目 先制雷撃:陸奥小破 砲撃1巡目:阿武隈回避 2巡目:前に撃破
ボス 同航戦 航空戦で鈴谷小破 阿武隈中破 雷撃で陸奥中破


阿武隈が中破しちゃうと厳しい|д・)Criticalを引けば可能性はあるんですけども…… 旗艦は長門が撃破
1戦目,2戦目 完全勝利 3戦目 先制雷撃:陸奥小破 砲撃1巡目:阿武隈回避 2巡目:前に撃破
ボス 同航戦 航空戦で鈴谷小破 阿武隈中破 雷撃で陸奥中破


阿武隈が中破しちゃうと厳しい|д・)Criticalを引けば可能性はあるんですけども…… 旗艦は長門が撃破
出撃10回目 ゲージ破壊3回目
2戦目 長門小破 3戦目 先制雷撃:瑞鶴回避 砲撃1巡目:翔鶴小破 2巡目:前に撃破
ボス 反航戦 航空戦で鈴谷翔鶴中破


潜水艦は落とせたんですが今度は空母戦艦が火力を出せず……鈴谷の中破が痛かった(・×・)旗艦は陸奥が撃破
2戦目 長門小破 3戦目 先制雷撃:瑞鶴回避 砲撃1巡目:翔鶴小破 2巡目:前に撃破
ボス 反航戦 航空戦で鈴谷翔鶴中破


潜水艦は落とせたんですが今度は空母戦艦が火力を出せず……鈴谷の中破が痛かった(・×・)旗艦は陸奥が撃破
出撃11回目 ゲージ破壊4回目
2戦目 長門小破 3戦目 先制雷撃:翔鶴中破 砲撃1巡目:阿武隈中破 2巡目:前に撃破
ボス 反航戦


阿武隈中破が痛い|д・)何故か反航戦ばかりですし……レ級も落とせず……今月はこの編成のまま終わることに……
2戦目 長門小破 3戦目 先制雷撃:翔鶴中破 砲撃1巡目:阿武隈中破 2巡目:前に撃破
ボス 反航戦


阿武隈中破が痛い|д・)何故か反航戦ばかりですし……レ級も落とせず……今月はこの編成のまま終わることに……
出撃13回目 旗艦落とせず
3戦目 先制雷撃:長門小破 砲撃1巡目:陸奥小破 2巡目:前に撃破
ボス 反航戦 航空戦で鈴谷大破


潜水艦は落とせたんですが陸奥と鈴谷の被害が響いて水上艦を削りきれず夜戦で陸奥が狙ったものの至近弾×2(・×・)
3戦目 先制雷撃:長門小破 砲撃1巡目:陸奥小破 2巡目:前に撃破
ボス 反航戦 航空戦で鈴谷大破


潜水艦は落とせたんですが陸奥と鈴谷の被害が響いて水上艦を削りきれず夜戦で陸奥が狙ったものの至近弾×2(・×・)
出撃14回目 ゲージ破壊5回目(終)
2戦目 長門翔鶴小破 3戦目 先制雷撃:瑞鶴中破 砲撃1巡目:長門回避 砲撃2巡目:前に撃破
ボス 反航戦 航空戦で陸奥小破


【先制爆雷】で29damage その後に中破してしまうんですが中破でもなんとか潜水艦を落として


長門が旗艦を、陸奥が南方棲戦姫を落としてなんとかS勝利 最終形態までかかりましたがクリア出来て良かった。
2戦目 長門翔鶴小破 3戦目 先制雷撃:瑞鶴中破 砲撃1巡目:長門回避 砲撃2巡目:前に撃破
ボス 反航戦 航空戦で陸奥小破


【先制爆雷】で29damage その後に中破してしまうんですが中破でもなんとか潜水艦を落として


長門が旗艦を、陸奥が南方棲戦姫を落としてなんとかS勝利 最終形態までかかりましたがクリア出来て良かった。

これにて今月の5-5終わり(・◇・)いやーまさか最終形態までかかるとは……
荒潮の時は割とあっさりいけたので油断してたんですけど思ってたよりも苦戦しました_(:3 」∠ )_
まぁS勝利が条件ですしこんなもんかなぁとも思いますけど
E風が4回も吹いたのでS勝利が取れない焦燥と合わさってすごく疲れました(´・ω・`)
まぁもう資源は回復してきてて資源は問題ないので任務が達成出来たことを良しとしましょう。

後は6月になったら4-5分もクリアするだけ(・v・ )4-5は削り段階ならどうとでもなるはずなので気楽にいきます。
それよりもまずは……残ってる6-5やらないとなぁ_(:3 」∠ )_
軽い燃え尽き症候群と別ゲーに時間を取られてなかなか手が出ない……明日消化したいところ。
せっかくなのでイベントで入手した「一式戦 隼II型(64戦隊)」「一式戦 隼III型甲(54戦隊)」を活用する予定(。・Д・)ゞ
おまけ

「長門改二」かっこいい(・v・ )積極的に編成したいところですけど5-5は高速編成の方が良さそう|д・)
編成するとしたら4-5の最終形態と6-5かなぁ ちょっと来月色々考えてみます。
コメント
コメント一覧 (13)
E風4回とは恐ろしい
長門任務もなかなか難しそうですね
自分は高速戦2空4でしか5-5やったことないので来月この任務で初の低速軽空母編成で挑戦です
編成どうしようかな
大鷹は連合輸送で猛威を振るいそうなので次のイベントまでに改2まで育てときたいですね
彩雲とか制空権取れるのは大きいなぁ…もっと早く欲しかった
これ苦労したんですよね~E風3回にも悩まされましたが、対潜要因に連れて行った五十鈴を集中攻撃され
まさかの妖怪1桁残し2回、トータル10回かかりました(´・ω・lll)
決戦支援もちゃんと出してコレですから、ダメな時はほんと辛い作戦でした
大鷹改2でも大破要因でした・・・
E風はゲージにも一度も吹きませんでした(´・ω・`)
支援はキラ付けしてないですが、大和入れてれば戦闘は楽でした・・・
大半が開幕でこちらが大破するパターンです_("_´ω`)_
自分は5-5や6-5は今月初挑戦でしたが・・・
資源消費無視して大和姉妹いれるとすごく安定しますね
お陰で初のランキング入りしそうです(`・ω・´)
ランキングの逃げ切りのため5-4潜水艦周回も初挑戦です
道中大破を考慮すると大鷹改二より鈴谷改二が正解なのかー
もっと酷かった時もありますけど4回も吹かれると流石に疲れます(´・ω・`)
荒潮任務の時はそこまで苦戦しなかったのでいける時はすんなりいけるんでしょうけど
E風と相まってちょっと時間がかかりましたねー E風がなかったら出撃2回目のでいけてたのかも……
「大鷹」からは色々な可能性を感じますねー
その分イベントの何処でお札をつけるかを考える必要がありそう_(:3 」∠ )_
時報で「冲鷹」に触れてるので三姉妹全員の実装を予定している気もしますが。
万年大将(舞鶴)さん>>2
多分「大鷹改二」or「新型爆雷による新シナジー」のどちらかを活かしてね。という任務なんでしょうけど
対潜要員は総じて脆いですし艦これは乱数もあるので運が悪いと時間がかかりますよねぇ(´・ω・`)
まぁ5-5の消化と同時に狙っていればいずれ達成出来るものですし
まだ前提にもなってないのでたまにはこれぐらいの難度の任務もやりがいがあるんですかねー
MT88さん>>3
改二になっても軽空母なのでどうしても脆いですよねぇ(´・ω・`)
旗艦でカバー出来ればもっと楽だったんでしょうけどそうもいかないむず痒さ……
私もしばらくは大和型を編成した軽空母ルートで消化してましたねー
「Iowa」が実装されてからは高速編成の方が好みですけども(・◇・)
なんにせよ戦果稼ぎ頑張って下さい(。・Д・)ゞ
ヴォイテクさん>>4
うまくいけばすんなり終わりそうな雰囲気は感じましたけど
どうしても対潜要員は脆いのでそこが狙われると……_(:3 」∠ )_
「大鷹改二」がボスまで無傷というのが結構難しいので多分「対潜軽巡」を入れたほうが楽ですかねー
「対潜軽巡」なら中破でも落とせる可能性がありますし水上艦への火力不足は決戦支援等でも補えますし(・◇・)
長門改二、陸奥改、五航戦甲、隼鷹改二(艦戦4)、初風改(ソナー、爆雷、投射機)
五航戦と初風はケッコン艦で、五航戦は補強増設にBofors積んでます。
支援なしで3出撃1到達1S勝利だったので、相当運がよかったと思います。
軽空母に攻撃能力を持たせるかは悩みましたが、中破で機能停止するならいっそのこと
五航戦の攻撃機の数を増やすことにしました。
支援は出したほうがいいと思いますが、ボスにたどり着けるかはレ級さんのご機嫌と
E風次第ですので…。
任務消化お疲れ様です(。・Д・)ゞ
私も4-5に行きたいところですが東方任務終わらせちゃったんですよねぇ_(:3 」∠ )_来週かなぁ
荒潮任務の時はA勝利でいいからと気楽に構えていたからか2回とも割とあっさりS勝利だったんですけど
今回はS勝利が条件ということでこんなところでもセンサーは反応したのか私は苦戦しましたが
いける時はあっさりいけそうなイメージはありましたねー(・◇・)
道中支援はeliteレ級に効果が薄いのであれですけどさくっと終わらせたいなら決戦支援は送ったほうが良いかも知れませんね。
潜水艦は落とせたけど水上艦が残ってしまうという可能性が減るはずですし。
長門改二任務は5-5でかなり苦労しましたねぇ...。
ゲージ一回削れるくらいでサクッと終わるかと軽く見てたんですが、気づけば5-5のゲージ破壊とともに任務終了。
5-5戦果が早い段階で手に入ったのはいいんですが、思ったより大変で疲れちゃいました。
支援出せば簡単だったのかなぁとも思ったんですが、こんなところで出すのも面倒で出さなかったのも時間かかった原因かなぁとは思いますが、いつも通りの結果オーライでよしとします。
5月作戦は残念ながら入賞は逃してしまったので、今月作戦は三群でも食い込めればいいんですがね。
日々の戦果稼ぎも頑張っていきたいと思ってるところです。
私もゲージを1回2回破壊する頃には終わるだろうと思ってたら苦戦しましたねー(´・ω・`)
荒潮任務時が案外すんなりだったので慢心してました。
念のため決戦支援は送っておいたほうが楽だったのかも知れませんね|д・)決戦支援なら旗艦だけキラで済みますし。
なんにせよ任務達成お疲れ様です(。・Д・)ゞ
「Z作戦」の登場でボーダーが読みづらくなって多めに戦果を稼ぐ人が増えたのか前よりは戦果争いが激しくなってますねー
ランキングが盛り上がってると考えると運営の思惑通りなのかも知れませんが
月末にボーダー付近にいると追い上げられるのでは?という焦燥感に駆られますね_(:3 」∠ )_
管理人さんが苦戦したとのこの記事を受けて、固定の長門・陸奥・翔鶴・瑞鶴・先制対潜軽巡・軽空母、ジェットに道中決戦支援と万全の準備をして臨みました
教訓としては軽空母最後尾に置くことです対潜が仕事しないと軽空が無駄に潜水艦攻撃して手数減ります
軽空の攻撃カスダメでも当たってれば…という僅差でS取り逃しましたくそう
結果自分もドはまりして7回出撃E風1・3戦目大破3・A敗北1(ボスも残り)・A敗北1(ボス撃破)・S勝1
盛大に資源バケツ消費してのこの惨状に気力が尽きてゲージ破壊まで至りませんでした
とりあえず軽空母編成はもういいや…おもっきりトラウマになりました(;´Д`)
高速ルートで来週末ゲージ破壊しに行こうと思います
結局はeliteレ級の機嫌と羅針盤に左右されるので運次第ではすんなりいける可能性は感じたんですけどねー
「長門改二」のお披露目と同時に攻撃型軽空母となる「鈴谷航改二」が輝く任務かも知れませんね。
まぁ「鈴谷航改二」と言えどもeliteレ級に狙われるとかなり厳しいんですが_(:3 」∠ )_
なんにせよ任務達成お疲れ様です(。・Д・)ゞ
軽空母編成も今後「陸奥改二」が実装されたら悪くないとは思うんですけど
大型艦onlyの高速編成から変えるかと問われると微妙なラインですねぇ(・◇・)
軽空母編成ならE風が吹かなくなる仕様にならないかなぁ_(:3 」∠ )_
5-5は五航戦と鈴谷航改二、阿武隈改二で運良く一回目でS勝利。
その後ゲージ割るのには運悪く14回掛かりましたけどorz E風3回辛い。
4-5は利根筑摩、鈴谷改二、加賀で、これまた運良く一回目でS勝利。
いつもゲージ破壊時の編成、扶桑姉妹が長門陸奥に変わっただけなので、こちらは苦戦しなかったですねぇ。
報酬の新型バルジ使う場面あるのかなぁ。
任務達成お疲れ様です(・v・ )
いける時はすんなりいける印象でしたねー
まぁただ5-5自体がeliteレ級の機嫌とE風に左右される海域なので
今回の任務に限らないのかも知れませんが_(:3 」∠ )_
4-5は私も今日終わらせましたねー
こっちは最終形態でさえなければ特に縛りらしい縛りでもないので安定する気がします。
バルジは相手の航空戦力がそこまででもない時に補強増設に載せておくのがいいんですかねー
私は未だに補強増設をほとんど使ってないのであまり恩恵はありませんが夏イベントで輝くかも?