
いつものようにレアドロップ艦情報をまとめていきます(。・Д・)ゞ
基本的に周回が容易な通常海域でドロップするレア艦娘は割愛してます。
海域別
- E1 リンガ泊地沖【再打通作戦発動】
- E2 カレー洋リランカ沖【リランカを越えて】
- E3 ステビア海【ステビア海の先へ】
- E4 紅海【遥かなるスエズ】
- E5 地中海キプロス島沖【地中海への誘い】
- E6 地中海マルタ島沖【マルタ島沖海戦】
- E7 北大西洋海域【ドーバー海峡沖海戦】


狙い目は勿論新艦娘「狭霧」。比較的周回しやすいので未邂逅の艦娘がいたら狙っておくといいかも知れません。


こちらでも「狭霧」が狙えますが「海風」「択捉」「三隈」と同時狙いでもない限りE1の方が多分楽です。
ボスドロップもなかなかですがヌ級改がなぁ……_(:3 」∠ )_個人的にはここは周回したくない……


- Gマス:天津風、磯風、山風、藤波、速吸
- Lマス:天津風、時津風、藤波、朝霜、神風、天霧、三隈、天霧、速吸、まるゆ
- Mマス:天津風、藤波
- Nマス:天津風、藤波
- Qマス:天津風、時津風、藤波、朝霜、神風、天霧、三隈、天霧、速吸、まるゆ
「天霧」を狙う場合はドロップ率も考えるとE4の方がいいと思います。「天城/速吸」辺りを同時に狙うならワンチャン?


- Cマス:高波、風雲、沖波
- Iマス:水無月、春雨、磯風、谷風、野分、高波、風雲、沖波、
Z1、天霧、矢矧、秋津洲、Commandant Teste、まるゆ - Lマス:高波、風雲、沖波、照月
- Nマス:水無月、春雨、磯風、谷風、野分、高波、風雲、沖波、
Z1、天霧、矢矧、秋津洲、Commandant Teste、まるゆ


新艦娘3人目「松輪」が勿論狙い目。ただE7を除けばE5が恐らく今回一番周回が面倒なので
どうしても「松輪」を鎮守府に迎えたいという提督は先に丙周回した方がいいかも知れません。


- Hマス:春雨、野分、高波、風雲、沖波、朝霜、藤波、酒匂、Aquila、Roma、Luigi Torelli
- Oマス:瑞穂、Zara、Pola、Roma
- Pマス:瑞穂、Zara、Pola
- Sマス:春雨、野分、高波、風雲、沖波、朝霜、藤波、酒匂、Aquila、Roma、Luigi Torelli、まるゆ
最深部手前とは思えない程周回しやすい海域になっていてイタリア艦娘を大盤振る舞い。Littorioもこっちだったらなぁ……
「Aquila」「Luigi Torelli」は1人限定っぽいですけどその他は制限なしなのでOマス周回も良さそう(・v・ )


- Pマス:嵐、萩風、矢矧、酒匂、速吸、Prinz Eugen、Warspite、U-511
- Qマス:嵐、萩風、速吸
- Rマス:嵐、萩風、速吸
- Tマス:嵐、萩風、矢矧、酒匂、速吸
- Uマス:Graf Zeppelin、Warspite、U-511、まるゆ
未邂逅の提督はチャンスはチャンスなんですけど甲周回は狂気の沙汰なので狙うなら丙でしょうか。
丙周回の後に甲攻略も出来なくはありませんが資源消費がとんでもないことになりそう(・×・)
攻略後の状態でPマスまでのルート固定が見つかれば「Prinz Eugen/U-511」狙いの周回ワンチャン?
「Warspite」も狙えますがE7で周回しようと考える提督はもう鎮守府にいる気がします_(:3 」∠ )_
レアドロップはこんな感じでしょうか。
いくつかの「まるゆ」ドロップは甲限定?という噂もあるので乙や丙で周回しようとしている提督は注意して下さい。
今回も前回に続き新艦娘が4人ドロップとなかなか大変ですね_(:3 」∠ )_
「松輪」以外は比較的周回しやすい海域ドロップではあるので一番大変なのは「松輪」ですかねー
新艦娘4人は勿論として今回は海外艦娘を狙っておきたいところ(。・Д・)ゞ
E4の「Commandant Teste」E6の「Zara/Pola/Aquila/Roma」が狙い目。
私も余裕があったら「Zara」を狙いにE6へまた行くかも知れません_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (37)
今回の難易度選択はE1から甲甲甲丙乙丙丙で本当はE4くらいまでは甲で行きたかったのですが資源が10万弱出発でE3突破した時点で弾が7万を切ってしまい、これはやばいこのまま行くと絶対掘りが困難になると判断し後半は報酬も考えて難易度落としました。E6、7の堀はあっさり終わってE5のリットリオを狙いに行くつもりなのですがおそらくE7丙よりきつくなりそうですw(乙の長距離陸攻が魅力的すぎた)グラーフのフィギュア(ファニーナイツ産)を組み立てながらE7堀してたらグラーフをドロップしたので巷の噂は本当かもしれない(汗)フィギュアを買うとその艦が落ちるという都市伝説w
今回はドロップが豪華なので難易度との兼ね合いも考えどころですねー(・◇・)
2人目が狙えるなら「Warspite/Graf Zeppelin」掘りもありだったかなーとちょっと思ったんですが
E7周回しなくて済んだとほっとしてる気持ちの方が少し強いですかねー_(:3 」∠ )_
なんにせよ「Graf Zeppelin」との邂逅おめでとうございます。私も過去の「矢矧」掘りの時にはジンクスに縋りましたねぇ_(:3 」∠ )_
いつも記事を参考にさせて頂いてますw
E6ザラとポーラは丙でも落ちてくれるなら
周回したいところ
秋月と新海防艦の子欲しいけどもうe-5行きたくないンゴオオオオ
連合艦隊のE6ローマ掘りのほうが1回当たりの資源消費軽い気がしますw
今回は今のところ堀が順調で、あとはE-6で潜水艦掘り。
ここまでくれば先に攻略してしまえます。
攻略中に山風、藤波、水無月、Z1、コマ子も出て満足してますが、
欲を言えば照月、秋津洲の予備も欲しいかな。
イベント自体は今回ちょっと微妙ですかね。トラックなんで猫ったし。
こちらクリア後にE-5へ戻って甲掘り開始、なんとか松輪の確保に成功。
リベ2隻目も獲得したのですが、今年は水着を着てくれないんですね。
E7甲攻略予定でしたがGraf未所持提督なので、攻略優先するか丙リセット掘りするか迷いましたが、
諦めきれず丙リセット掘りを敢行して15秋16冬イベ以来約2年越しの邂逅を果たせました。(16春は知らない子ですね…
E7丙周回は基地航空隊、道中支援、先制対潜、疲労抜き、艦隊司令部を利用をすれば割と周回できる感じでした。
内容的には15回出撃(S勝利14回、A勝利1回、道中撤退なし)、消費資源は燃料弾薬2万、鉄ボーキ1~1.5万程でした
ただ、やはりリセット毎のギミック解除が想像以上に面倒くさかったです。(2回で済んで良かった…
E7甲攻略はようやくゲージ削りが終わったので攻略記事の方を参考に頑張ります。
(洋上補給はともかく増設女神は最終手段にしたいなぁ
参考になっているようで何よりです(・v・ )
ドロップ率こそ落ちますけど丙でもドロップは確認されてるみたいですねー
草wwwwさん>>4
「秋月」はドロップ率も微妙ですしS勝利も結構面倒なのであそこは狙うところじゃない気はしますねー
前みたいにE1に配置されるのを待ったほうがいいと思います_(:3 」∠ )_
えすでぃーさん>>6
E6周回は楽ですからねー。まぁ資源は消費しますけど_(:3 」∠ )_
私も2人目の「照月」も考えなくはないんですけど現状で充分なのと
次回か次々回に新しい秋月型が実装される気がするので今回はいいかなぁという感じです。
トラック鯖は旧呉鯖みたいに弱いのか外部からの攻撃を受けやすいのかちょくちょく不安定になりますねぇ(・×・)
呉鯖みたいに新トラック鯖となって生まれ変わればいいんですけど対応の余裕があるのか……
作間さん>>7
「Libeccio」は多分ローソンの【浴衣】modeの実装が予定されていると思うんですけどねぇ
去年の夏イベントの【水着】modeみたいにオンメンテでイベント中に追加されるんですかねー
「三越」コラボの後段作戦?が8/26からっぽいのでその時に「Warspite」とかと一緒に実装されるのかも?
nanashiさん>>8
イベント前の情報から多分「Graf Zeppelin」のドロップは来ると思ってましたけど
去年の春イベントに続きとんでもないとこに配置されてますからねぇ_(:3 」∠ )_
なんにせよ「Graf Zeppelin」との邂逅おめでとうございます(・v・ )E7甲の攻略も頑張って下さい。
私の体感ですが最終形態で進撃用に第二艦隊に欲しいので女神でなくてもどうにかなるとは思います。
てぃーとくさん>>9
好評なようで何よりです(・v・ )
堀は概ね順調で海外艦は全種確保、新艦はあとは天霧を残すのみとなりました。時津風、嵐がまだ未所持なのでE1で堀続けないとですが中途半端に長く被害も緩いのでとても眠くなるのが難点ですw
嵐はE7・・・最後まで保留になりそうです(コラ
掘りに関しては気苦労の少ないイベントでした。
他のレア艦に関しては
E1 鹿島 明石
E3 天津風 藤波×2
E4 水無月×3 Commandant Teste
E6 高波 風雲 沖波 Zara
E7 嵐
他にもリストアップされてる艦がでましたが、牧場しないので割愛。
前回イベントのように周回難度、資材消費ともに低いところにまるゆが配置されてないのが惜しい。
そしてなにより、あれだけ邂逅に苦労した嵐がギミック解除中にやってくるという、
やっぱり一度出たらやたら出てくるっていう、艦これあるあるですかねw
それにしても、15秋E4でGraf Zeppelinを掘り当てといてホントに良かった、とE7のドロップリストを見て思いました。
好評なようで何よりです(・v・ )
周回は刺激がないと眠くなりますからねー
お目当てじゃない艦娘でもレア艦娘だと色々考えるんですけども。
「嵐」は道中でもドロップするので狙えなくもないとは思いますけど
次回のドロップ配置を待つので充分な気もしますねぇ_(:3 」∠ )_
ぺけかずさん>>12
一応イベント難易度に配慮してか新艦娘のドロップ率は高めですよねー
「神威」や「藤波」のように周回で苦労することがなくて良かったです(・v・ )
前回の「まるゆ」はボーナスステージみたいなものでしたしねー
いつぞやの「U-511」みたいなものでしょうか(・◇・)
E1で「秋月/初月」が狙えたり「三隈」が狙えたりなんて時もありましたし
美味しい機会を逃さないようにしたいですねー今回だとE6が一番近いですかね。
基本的に新艦娘として実装された時が一番狙いやすいのでその時を逃さないようにしたいですねー
最近小型艦は次イベントで早めに解禁されたりもしますけど大型艦は引っ張られがちですし_(:3 」∠ )_
1週間前に丙でクリア出来ましたが、プリンツ掘りが出来なくて若干後悔してます…
資材が底付きかけてますが、E6丙でザラポーラ掘りする場合、空母機動で渦潮周りor潜水艦と空襲マス経由でOマスまで到達したらボスまで行かずに撤退の方がイイですかね?
ちなみにルイはまだ未所持です。
夏イベント完走お疲れ様です(。・Д・)ゞ
攻略後に輸送護衛部隊以外でPマスへ行く方法が見つかればいいんですけどねぇ
ここまで見つからないとなると多分ないんでしょうねぇ_(:3 」∠ )_
基本的に水上打撃部隊の方が安定するかと思いますけどどっちでもありですかねー
「Zara/Pola」ならボス前(P)でも狙えるのでボスまで行って「Luigi Torelli」も狙うのも手でしょうか。
お久しぶりです!
あれからずっとE6Oにこもっていましたが、先ほどついにポーラちゃんお迎えできました!
これでイタリア艦6隻になったのでとても嬉しいです!(^^)!
これも早めにイベント攻略できたおかげです、ありがとうございます!
ありがとうございます♪
見つからなさそうですよね~
資材がやばいので、E7で見つからなかったウォースパイトと、プリンツ、E5の松輪を諦めようかと考えてます。
E6丙だとPマスではザラポーラは泥しないとネットで上がってるんですけど、泥しましたっけ?
ルイが来てくれました~♪
コレで残るはOマスです…コレはOマスまで行って撤退の方がいいのかしら…
「Pola」との邂逅おめでとうございます(・v・ )
いいキャラしてるので愛でてあげて下さい。
攻略記事が参考になったようで何よりです(。・Д・)ゞ
アヤンさん>>17,18
「Warspite」は狙っておきたいところですが今回のE7は厳しいですからねぇ(´・ω・`)
今改めて調べてみたら丙だとボス前(P)ドロップがないんですね、失礼しました。
無事「Luigi Torelli」との邂逅が叶ったようで何よりです。
「Zara/Pola」狙いならOマスまで行って撤退ですかねー(・◇・)
E7での情報集めをもう少し慎重にしてとけば…ってE6クリア直後の自分に言いたいですね~
Oマス撤退で行きます…が、明日も掘るかは、明日の資材と相談ですね~
燃料と弾薬が一万切っちゃったので…
まぁドロップ率があまり良くないみたいなので「Prinz Eugen」は次回の機会で良い気はします。
「Warspite」も未所持限定ならこれからも配置される気はするのでそれ待ちですかねぇ(´・ω・`)
資源は次回イベントまでに溜まってればいいので使い切るぐらいの勢いでもいいと思いますけど
イベント終わってからのアップデートで任務とかも多分ありますし新艦娘の育成にも資源は使うので
その辺りのバランスを考えてどこまで周回するかですかねー(・◇・)
E6のOマスで掘りを初めて1周目でザラが来てくれましたぁ~♪
まさか1周目でくるとは…
これからE4でザラ育てつつ、秋津洲を掘りに行きます~
「Zara」との邂逅おめでとうございます(。・Д・)ゞ
今回ドロップが豪華でドロップ率も悪くない感じなのでこの機会に色々狙っておきたいですねー(・v・ )
引き続き「秋津洲」掘り頑張って下さい。上手くいくよう祈っております。
頑張りますね~♪
本日、周回します。
連合艦隊でないのが唯一の救いです。
ルイージ堀りは、資源が減って胃が痛かったので(´;ω;`)
今回E7を除けばE5は一番周回しにくい海域だからかドロップ率は大分高めだと感じますねー
後は五航戦改二甲が編成出来るかどうかで大分周回難度が変わるイメージです(。・Д・)ゞ
「Luigi Torelli」は連合艦隊海域なので資源消費はしょうがないですかねぇ……
周回のしやすさとドロップ率を考えると比較的楽な部類だと思うので今回狙っておきたいところかと思います。
いずれにせよ新艦狙いの周回頑張ってください(。・Д・)ゞ邂逅出来るよう祈っております。
ユーとウォースパイト狙いでE7(ボスマス)にいくか、照月とあきつしま狙いでE4(lマスか第一ボスマス)のどちらにするか迷う…
恐らく次回は控えめなイベントになると思うので資源を使い切っちゃっても大丈夫だとは思いますけど
今回長丁場なイベントだったので資源消費しますよねぇ_(:3 」∠ )_
E7を安定して周回出来るのであれば「Warspite」が最優先ですかねぇ
次回いつ配置されるか分かりませんし周回が簡単とも限らないので(・×・)
「照月」「秋津洲」は今後も配置されるでしょうし今回より簡単な可能性もあるはず。
昨日と今日、E7を周回し、昨日ユーを、今日ウォースパイトを鎮守府に招くことが出来ました~♪
さらに、昨日の道中で萩風も来てくれました~♪
コレで、諦めてない艦で残るはE6のポーラとE4の秋津洲、コマさんと照月です~♪
ポーラか秋津洲orコマさん(2隻目)のどちらに挑むかは明日の夕方までに決めようかと~
naruさん的に優先は秋津洲ですかね?
「Warspite/萩風」との邂逅おめでとうございます(・v・ )
「嵐/萩風」はしばらく狙うのが難しいところばかりに配置されてましたけど最近はやや狙いやすくなりましたかねー。
今後甲攻略を考えるなら「秋津洲」というか二式大艇を確保しておきたいですねぇ
ただ次回のドロップ配置を考えると「Pola」を優先させるのも手ですかね。
海外艦のドロップはちょっと読めませんし「秋津洲」はもっと簡単に狙える海域が来る可能性もありますし。
ポーラ行くまでの資材残るかな~と戦々恐々です…丙であきつしまの画像付き泥報告が無いのがちょっと心配です…
通常海域はまだ5-3(夜戦マップのところ)で止まってるので…
「秋津洲」はドロップ率低めみたいですからねぇ(´・ω・`)
一応丙でも確認されているみたいですけどそれでもドロップ率1%あるかどうかですかねぇ……
「秋津洲」は過去にE1に配置されたこともあるので次回イベントに賭けるという手もありますが
他のレア艦娘共々実際どうなるかはイベントが来るまで分からないので……_(:3 」∠ )_
ついに燃料が切れました…
残ってるのはあらかじめ買っておいた燃料3000のみです…
イベ2日残ってる…リンガの猫ぉぉおおおおお!!!!!
延長の弊害がここに来ました…自然回復の分でもとても2日もちませんorz
今回「秋津洲」のドロップ率自体は低めですし次の機会を待つ感じで良いと思います(。・Д・)ゞ
二式大艇かPBY-5A Catalinaは任務で貰える可能性もありますし。
今回のE4は比較的周回はしやすいと思いますけど
連合艦隊+基地航空隊ということでどうしても資源消費量は多いので_(:3 」∠ )_
あきらめた方が良さそうですね~
0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
となると…ここより資材消費の多いE6も断念すると…
海風か狭霧狙いかな…E2…攻略対象外のマスですか…←
ギリギリまで粘るのもありですけど残り資源を考えると微妙なラインですねぇ
鎮守府での優先度を考えて残りのイベント期間約1日をどう過ごすか選択してみてください(。・Д・)ゞ