さぁさぁ秋イベント前夜(。・Д・)ゞ
何かしらのチラ見せがあるかと思いましたけど今のところアイコンは変わってませんね。
秋イベント情報!の前に……結局夏イベント新艦娘記事はほとんど書けませんでした_(:3 」∠ )_
一応他にもいくつかはある程度の形にはなってるんですけど全てを書ききるのは厳しいので
秋イベントが一段落して手が空いたらちまちま更新していく予定です(。・Д・)ゞ

それは置いといてメンテナンス時間は
【11/17(金) 11:00~22:00】と前回のイベント時と同じですね。
【大規模作戦】だった前回がギリギリ日付が変わる前に終わりましたし今回もなんとかなるはず……?
「遊撃部隊」等の新要素がありますしその辺りに不具合があるとちょっと怖いところですが_(:3 」∠ )_
紫電f2017秋イベントの事前情報
  1. 作戦名は【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】
  2. 作戦規模は【中規模作戦】全4作戦海域。(前段作戦:3海域/後段作戦:1海域?)
  3. 第一作戦海域(E1)は、奄美群島沖/台湾沖方面への【第二遊撃部隊、抜錨!】台湾沖航空戦?
  4. 第二作戦海域(E2)は、【捷一号作戦、発動準備】
  5. E2以降の通常艦隊出撃において、【七隻編成】による「遊撃部隊」の編成及び出撃が可能に。
  6. 【警戒陣】及び【単艦退避】が新実装。
  7. 前段作戦にて新艦娘択捉型海防艦「対馬」との邂逅が可能。
  8. E2を攻略突破した提督の元に「松輪」の僚艦の海防艦が合流。恐らく択捉型海防艦「佐渡」。
  9. 最終作戦海域(E4)となる後段作戦を見事攻略突破された提督の元に「涼月」が合流。
  10. 駆逐艦/海防艦より大きな新艦娘も1隻邂逅可能。
告知済みなのはこんなところでしょうか。
【最終作戦海域となる後段作戦】という書き方を見るに[前段作戦:3海域/後段作戦:1海域]っぽい?
もし前段作戦がE2までだとしたら「前段作戦を攻略突破したら~」と書く気もしますし多分合ってるはず(。・Д・)ゞ
さて上でも書きましたが恐らくこの説明だと択捉型3番艦「佐渡」のことでしょう。
「対馬」の告知でも驚きましたけどまさかの択捉型海防艦2人目Σ(゜゜)
描き下ろしを見るに「赤坂ゆづ」さんは筆が早いみたいですし元から運営内部の人?ということで
発注しやすいというか予定をしやすいんでしょうねー(・◇・)このままの流れだと松型駆逐艦も担当しそう。

今のところ分かってる新艦娘は4人。
「涼月(E4報酬)」「佐渡(E2報酬)」「対馬(前段ドロップ)」「駆逐艦/海防艦より大きな新艦娘(後段ドロップ?)」
駆逐艦/海防艦より大きいってほとんどの艦種が当てはまるような……_(:3 」∠ )_
まぁ戦艦/空母ではないってことでしょうけどこの書き方なら巡洋艦(軽/重/練)級か水母/軽空母辺りですかねぇ
「香椎」とか「日進」ならサプライズ枠じゃなくて事前告知したほうが盛り上がりそうですし……
順当に「冲鷹(新田丸)」じゃないですかねー。「大鷹」が現状唯一無二ですし護衛空母2人目が必要な気がします。
ヒトゴー、マルマル。あ、響さん。え?今は名前が違うの?洒落た名前ね。「大鷹」のボイスに出てきてますし確率は高そう。
「試製甲板カタパルト」がいらない代わりに「大鷹」よりスペック低めとかそんな感じでしょうか。
最近フミカネ艦が増えてませんし「神鷹(Scharnhorst)」とかだと個人的には嬉しいんですけどねー。

それか単純な巡洋艦級なら海外艦もなくはないかな(・◇・)
「Zara」がそんな感じでサプライズ実装だった気がしますし。
ざっとスリガオ海峡海戦参加艦を見てみましたけど特にひっかかる艦はいませんねぇ……
というかレイテ沖海戦なのに「涼月」ですし仮に海外艦だとしたら正直関連が読めません_(:3 」∠ )_

と これで新艦娘4人ですけど最近いつもより新艦娘が多いのでもう1人ぐらい駆逐艦がいるような気がします。
最近「藤波」推しですしボイスでも出てくる「浜波」が実装される予感(・◇・)
「藤波」と一緒に「栗田艦隊」所属ですし冬イベの「レイテ沖海戦(後篇)」で√固定要員の1人になるならぴったりのはず。

事前に考えられるのはこのぐらいですかねー。
あとはイベントが始まってからの情報をきちんと集めて計画を立てるのが課題でしょうか。
まぁアップデート記事まとめてそれを書き終える頃には睡魔に襲われてそうですけど_(:3 」∠ )_
余裕があればE1くらいはやっておきたいところですけど多分寝ちゃいそう……

秋イベント前夜
今回はカンスト厳しいかと思ってたんですけど新遠征のおかげでなんとか貯まりました(。・Д・)ゞ
あとは攻略するだけですが今回のイベントはどんな感じになりますかねー。
楽しみながら新艦娘全員と邂逅出来ればいいんですが難易度は高めっぽいですし少し不安_(:3 」∠ )_