「プレゼント箱」が配られるかなーとは思ってましたけどちょっとした嬉しいサプライズ(・v・ )
せっかくなのではっちゃんを秘書艦にしてからリログして貰いました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾去年は鈴谷から貰ったはず。
[Xmas Select Gift Box]ということで使用するといつもの選択報酬の画面になります(。・Д・)ゞ
その前に……拡張アイテムの欄に入るので「貰ったのにどこにもない!」と慌てないように。
※新春メンテ時に消失します。と「なお、この○○は自動的に消滅する」的な注意書きが|д・)スパイ映画かな?
一体どういう仕組みなのか……艦これ的に無理やり考えれば「明石/大淀」が回収するんでしょうか。
「烈風」or「WG42」or「改修資材(ネジ)×4」
右上に「戻る」ボタンが付いたので迷ってる場合は一度取りやめにすることも出来るようになってます(。・Д・)ゞ私もまだ貰ってないんですけど「WG42」が少ない提督は「WG42」一択だと思います。
どんな状況かにもよりますけど4~6個持ってれば充分だと思うのでこの数以下なら「WG42」ですかね。
私は【U-511掘り】で8個まで頑張りましたけど今なら駆逐には大発動艇系装備を載せますし6個あれば多分充分。
「烈風」は改修用だと思いますけど運営が想定しているのは「F6F-5」?「一式戦 隼III型甲」?
それとも「烈風」あるいは「烈風(601空)」の改修解禁を予定しているとか?
まぁいずれにせよある程度の数をストックしてありますし「紫電改二」がまだ大量に必要なので除外。
となると私は「改修資材(ネジ)×4」になりますかねー_(:3 」∠ )_
ただネジ自体はプレゼント箱とか勲章砕いたりとか課金するって手もありますからねー
形として残る「WG42」でもいいかなー?とちょっと迷ってます。まぁ多分ネジを選ぶと思いますけど|д・)
そんな中冬グラまとめ記事にて「霰」と「伊8」を追加した集合画像に更新してあります(。・Д・)ゞ
「不知火」「蒼龍」も入れようか迷ったんですけど秋グラの集合画像にまとめてあるので割愛しました。
「対馬」とか「瑞鶴」に実装されると思ったんですが実装されませんでしたねー_(:3 」∠ )_
ただ【12/27(水)】のアップデートから鎮守府は【師走】modeに移行となりそうですし
それこそ年が明ければ【新春】modeになるのでそのどちらかで描き下ろしがあるのかも?
去年の【新春】mode追加組は全員良かったので今年も期待₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
「伊8」の描き下ろしが実装されましたし「伊168」「伊58」「伊19」の誰かが晴れ着になりそうな予感。
改めて【晴れ着】modeを見てみるとどのmodeにも大体1人はいるじじ艦とアキラ艦がいませんね(・◇・)
「Richelieu」の晴れ着とか見てみたいですねー。じじ艦は……「Aquila」の晴れ着が見たいかなー。
おまけ
今日[5-5]を消化していたら中破した翔鶴の戦爆連合カットインが見れました(・◇・)
コメント
コメント一覧 (4)
気でも違ったか何故か家具屋さんに探しに行ってみたりww
冷静になってまだ見てない欄があるじゃないか!と無事WGを取れました。
ちなみに今年は鹿島さんからいただきました。去年は榛名だったか。
11月に始めたLv20提督です。
(艦これ改と艦これアーケードはプレイいていた)
アーケードの(11月末からのイベントの)甲まで何とか完全クリアしたので再開しました。
プレゼント、拡張に入ってたんですね、わからなかった(汗)
次回プレイで開けてWG42取ろうと思います。
秘書艦は(艦これ改とアーケードで使ってた)潮にしてました。
「艦これ改と艦これアーケードはプレイしていた」でした。
通常のアイテム欄はもうカツカツっぽいですからねー(・◇・)
一応「秋刀魚」とかの季節限定アイテムは「お飾り材料」とかと入れ替え制にはなってるみたいですけど
せっかく拡張アイテム欄を作ったことだしとそっちに配置したんですかね。
冬イベントではほぼ間違いなく陸上型深海棲艦が登場するでしょうしそれの救済措置というところでしょうか。
新年任務でも選択報酬とかで配られそうな気もしますけど(・◇・)
ナオさん>>2,>>3
司令部20Lvとなるとまだまだやることがいっぱいある時期ですねー。
優先度を設けて楽しみながら艦隊戦力を強化していってください(。・Д・)ゞ
拡張アイテム欄は「○○兵装資材」とか特殊消費アイテムがメインですからねー。
普段はなかなか見ませんし意識しないと見落とす可能性はありますね_(:3 」∠ )_