
まぁ分かってましたけど瞬殺だったみたいですね_(:3 」∠ )_ヒトハチヨンマル、提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年4月19日
「艦これ」運営鎮守府は、明後日開幕の鎮守府第二次瑞雲祭りの本格設営作業に入りました。手作り佐鎮ガイドブック「ちんじゅふ。」は、よみずいランド酒保でも頒布致しますが、オンライン通販での再再販も決定、お待ち頂けますと幸いです!#艦これ
提督なら欲しいものですし希少価値もありますからねぇ……
再再販とは言っても……また瞬殺な気がします(・◇・)
新艦娘や新深海棲艦も増えてますし【艦娘型録 参】を発売してそこに掲載するとかになりませんかねー。
時期的にはそろそろ第三弾があってもおかしくはないと思うんですけど第二期移行準備もありますからねぇ
第二期の大体の形が見えてきてると思われる夏以降に期待でしょうか(・v・ )まぁ新システム等で忙しいかも知れませんが。

「よみずいランド酒保でも頒布」ということですがもう土曜日には瑞雲祭りが開幕なんですねー(・◇・)
初日&二日目は【よみずいランド瑞雲祭りスペシャルステージ】も開催されるので参加する提督が多そう。瑞雲祭りスペシャルステージ第一回公演「第二次瑞雲祭りか…まあ、そうなるな」及び同第二回公演「瑞雲祭りも…上々ね」は【4/21(土)】開催、「艦これ」五周年前日公演「瑞雲祭りで、くまりんこ!」は【4/22(日)】開催です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年4月4日
恐らく五周年記念アップデートに関する情報や今後の「艦これ」の展開等の情報が出てくると思うので
週末はよみうりランドだけでなくtwitter等も大いに盛り上がることでしょう(・v・ )
「浦風丁改」や「陽炎改二」とかアメリカ護衛駆逐艦のチラ見せとかもあるんじゃないですかねー。
というか週末が明けたらもう五周年記念アップデートですよねー。
「浦風」の育成は済んでるので問題はないんですけど何時の間にという感じです_(:3 」∠ )_
きっと今年も五周年記念の描き下ろしがいくつも公開されると思うのでそれも楽しみ(・v・ )
五周年と合わせて5番艦は選ばれやすい気がします。ちなみに5番艦は→「叢雲/皐月/春雨/天霧/木曾/鬼怒/Intrepid」
描き下ろしの頻度を考えると「春雨」と「天霧」と「木曾」は濃厚な気がします。
「皐月」は本命なんですけど最近の流れだと「Ташкент(&Гангут)」な気もしますしどうですかねー。
コニシさんとしずまさんは雑誌の表紙とか担当な気もするのでこれまた難しい_(:3 」∠ )_
まぁ明日辺りに余裕があれば四周年記念描き下ろしのおさらい記事とか書くかも知れません。

ろ号なんてとっくに終わって結構[4-2]周ってるんですけど未だに50%達成表記(・×・)
いつもなら大体ろ号と同じタイミングで終わるどころか基本ろ号より早く終わるんですけどねぇ……
まぁ50%達成表記と言っても内部的には多分8回分溜まっているはずですが今週は運が悪い_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (2)
手作り佐鎮ガイドブック「ちんじゅふ。」の瞬殺は、まぁそうなるなとしかw 艦娘型録の第三弾もいずれ来る筈。
確かに夏(イベ)の終わり位がいいタイミングかも。 様々なイベントの目白押しは直接参加できなくてもワクワクです!
東方ウィークリーは稀にそうなりますねw 自分なら日曜までのデイリーの補給艦三隻と潜水艦六隻のついでで
出来るだけこなします。 ちなみに私は大規模イベントの最中でもネジの為にウィークリー任務は全て片付けるタイプですw
色々描き下ろしもありますしいずれ「佐世保」旅行をするつもりなら欲しいものですしねー(・◇・)
受注生産という手もありますが転売等を考えるとリスクが残りますからねぇ……
周回自体は容易なので問題はないんですけどここまで逸れるとはちょっと予想外でしたねぇ_(:3 」∠ )_
私はイベント第1週は基本スルーですかねー。北方任務はやったりもしますが
東方任務は相当攻略がスムーズに進んでるとかでもなければ攻略を優先しています。