4/23アップデートで追加された五周年【新任務】消化記事最後のその伍(。・Д・)ゞ
3つの条件の内1つを選んで出撃するという今までにない特殊な形式ですが今後増えていくんでしょうか?

五周年任務 【伍:五周年艦隊出撃!】 
「軽巡クラス1(軽巡/練巡/雷巡)」+「駆逐艦or海防艦2」+自由枠3で
[6-5]編成:五周年任務 【伍:五周年艦隊出撃!】![[6-5]編成:五周年任務 【伍:五周年艦隊出撃!】](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/2/f/2fae4a55-s.jpg)
私は[6-5]を選択(。・Д・)ゞ軽巡クラスは雷巡も含まれるみたいなので「阿武隈」は雷巡でも可。
実質いつもの[6-5]編成の「摩耶」を秋月型に変えるだけなので毎月消化してる提督なら[6-5]が一番楽だと思います。


道中被弾もなくボスも相手艦載機を全撃墜して最後はSaratogaの夜襲CIで決めてS勝利₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
これで[6-5]のゲージを1回分削ることも出来たので少しお得。残りもそろそろ消化しないとなー。
報酬:五周年任務 【伍:五周年艦隊出撃!】「弾薬×5000」と護衛駆逐艦「Samuel B.Roberts」が報酬(・v・ )新艦娘ということで一応モザイク。
護衛駆逐艦ということで駆逐艦と海防艦の間のようなスペックでしょうか。改造すると大分駆逐艦に近づく感じ?
速力24ノットなので低速艦ですが「改良型艦本式タービン」だけで高速化出来るので補強増設を使えば実質高速艦?
内田さんよろしく次回のリアルイベントで何をさせられてしまうのか……タイミング的に観艦式かな?

おまけ もし[6-5]を開放してなかったりで【[2-1/2-2/2-3/2-4/2-5]ボスを各1回ずつA勝利↑?】の条件で消化する場合は


私ならこんな感じの左の編成で南西諸島任務と一緒にまったり消化したんじゃないですかねー_(:3 」∠ )_
[2-4]は重巡→戦艦、軽空母→正規空母とか戦力を増やすのも可。まぁ駆逐艦がちょっと気になりますが……
[2-5]は右の編成で一緒に【「水上反撃部隊」突入せよ!】と同時に消化するといいんじゃないでしょうか。
【「水上反撃部隊」突入せよ!】が終わってるなら左の重巡→軽空母にして下√で行くのが多分楽。
3つの条件の内1つを選んで出撃するという今までにない特殊な形式ですが今後増えていくんでしょうか?


「軽巡クラス1(軽巡/練巡/雷巡)」+「駆逐艦or海防艦2」+自由枠3で
下記3つのいずれかの条件を満たすと達成。
難易度は低いものの指定5海域+羅針盤次第な①or難易度は高めなものの1回で終わる③の選択ですかね。②は論外(・×・)
![[6-5]編成:五周年任務 【伍:五周年艦隊出撃!】](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/2/f/2fae4a55-s.jpg)
私は[6-5]を選択(。・Д・)ゞ軽巡クラスは雷巡も含まれるみたいなので「阿武隈」は雷巡でも可。
実質いつもの[6-5]編成の「摩耶」を秋月型に変えるだけなので毎月消化してる提督なら[6-5]が一番楽だと思います。


道中被弾もなくボスも相手艦載機を全撃墜して最後はSaratogaの夜襲CIで決めてS勝利₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
これで[6-5]のゲージを1回分削ることも出来たので少しお得。残りもそろそろ消化しないとなー。

護衛駆逐艦ということで駆逐艦と海防艦の間のようなスペックでしょうか。改造すると大分駆逐艦に近づく感じ?
速力24ノットなので低速艦ですが「改良型艦本式タービン」だけで高速化出来るので補強増設を使えば実質高速艦?
演習で旗艦にして育ててたら「Zara」っぽいなーとか思ってたんですけど中の人も新人さんでした(・v・ )この度「艦隊これくしょん-艦これ-」にて、サミュエル・B・ロバーツのCVを担当させて頂きました。
— 白城なお (@shiroshironao) 2018年4月24日
5周年記念の艦娘ということで、光栄すぎて震えながら、心を込めて収録させて頂きました。
提督の皆さん、新参者ですが色々教えてください(;;)!
これからよろしくお願いします。#艦これ #艦これ5周年
内田さんよろしく次回のリアルイベントで何をさせられてしまうのか……タイミング的に観艦式かな?



私ならこんな感じの左の編成で南西諸島任務と一緒にまったり消化したんじゃないですかねー_(:3 」∠ )_
[2-4]は重巡→戦艦、軽空母→正規空母とか戦力を増やすのも可。まぁ駆逐艦がちょっと気になりますが……
[2-5]は右の編成で一緒に【「水上反撃部隊」突入せよ!】と同時に消化するといいんじゃないでしょうか。
【「水上反撃部隊」突入せよ!】が終わってるなら左の重巡→軽空母にして下√で行くのが多分楽。
コメント
コメント一覧 (10)
可能なら6-5が一番良いのかもしれませんね。下ルートなら空襲マスがないので普段やらない方は
駆逐艦、戦艦各2隻、阿武隈、航巡等の編成で挑戦する手もありかも。自分は試す前に上ルートで
終わったので自信を持ってオススメは出来ませんが・・・
南西諸島の5海域は手間は掛かるでしょうが、普段イベントクリアしている方なら問題ない筈。
5-3、5-5は効率的ではないので、クリアに浪漫を求める方以外は確かに論外ですねw
下√は使ったことがないので分かりませんがゲージ序盤の段階だと基地航空隊だけで結構削れるので
正直編成はなんでもいいんじゃないか感はありますねー(・◇・)2人編成で[6-5]S勝利してた人もいますし。
一から[6-5]まで開放しようとすると結構な手間なので南西諸島指定はその救済措置な気がしますねー。
[5-3/5-5]はちょっと何を想定して条件に入れてるのか分かりませんが_(:3 」∠ )_
最初は3つの条件全てこなす必要があった説?流石にそれはつらいと3択になったのかも……
艦これも五周年なんて凄いですね。艦娘達は歳を取らないですが、私はドンドン年齢を重ねていってしまいます(笑)
2期に向けてまた艦これが盛り上がってもらえれば嬉しいです。
リアルイベント・コラボイベントも活況のようですね。
冬イベから時間が経ってしまって、そろそろゲーム内のイベントが
待ち遠しくなってしまっています(;^_^A
先日の陽炎型の改装、あれはいいものですね(*´ω`*)
参考になっているようで何よりです(。・Д・)ゞ
[6-5]は戦力が揃っているなら案外いけますからねー。まぁゲージを破壊しきるとなるとちょっと手間もかかるんですが_(:3 」∠ )_
五年続くゲームになるともそこまで続けるとも思ってませんでしたねー。
一時期のピークは過ぎたと思いますが最近のコラボの勢いを考えるととりあえず六年目は安泰でしょうか(・v・ )
リンガの人さん>>4
これから三越コラボもまた始まりますからねー。今年はいつもより飛ばしてる気がします(・v・ )
次回アップデートから収集系イベント開始のはずなのでそれの報酬が気になりますねー。
「12cm30連装噴進砲改二」とかが貰えたら改修の手間が減るんですが_(:3 」∠ )_
今後の改装も期待ですねー(・v・ )多分次は「不知火」だと思いますけど楽しみです。
思わず笑みがこぼれました
2-2だけは一度逸れて二度目でクリア2-5は一度目大破撤退二度目大ピンチを乗り越えてクリア
2-4は運良くボスマスまで行ってクリア
思った以上に早く終わって一安心です
何人か脆い艦娘を編成することになるのでそこが狙われるとどうしても事故りますからねぇ_(:3 」∠ )_
[5-5]に比べるとE風がない分気は楽ですがゲージが6回分というのがネックですかねー。
カールグスタフさん>>7
もっとがっつりした任務とかドロップ艦かと思ってましたけど
五周年記念実装艦というポジションなのか割とあっさりですねー(・◇・)
フレッチャー級辺りが高レア艦になるんですかねー。
いずれにせよ「Samuel B.Roberts」合流おめでとうございます&お疲れ様です(。・Д・)ゞ
先ほど5周年任務全て終わらせて、サミュエルをお迎えできました。
2-1~2-5を選択、固定枠に阿武隈改二Lv85、村雨改二Lv88、綾波改二Lv81を入れ、自由枠には2-4は扶桑改Lv59、山城改Lv59、龍驤改Lv74、2-5は鈴谷改二Lv88、熊野改Lv84、龍驤改Lv74で行ってきました。
(でも一番苦労したのが、ルート逸れまくって何度もやり直した2-1だった(汗))
南西諸島海域(2-*)は多少羅針盤の操作は出来ますけど完全固定は出来ませんからねぇ_(:3 」∠ )_
のんびりやってもいずれ終わるものですが運次第ではちょっと疲れるかも。お疲れ様です。