「Samuel B.Roberts」アイコン
アイコンが「Samuel B.Roberts」になってますけど高解像度だと色々新発見がありますね(マウスを合わせると拡大。)
八重歯は分かりやすいですが目がハートだったり可愛い[♥óܫò] 脇のとこの[Taffy]が第六駆のピンバッジを思い出す。
Samuel B.RobertsSamuel B.Roberts中破
鯨がいるのは史実の事故由来ですかねー(・◇・)左舷側に鯨が衝突したということでちょうど中破時にも壊れてますし。
あとは「改良型艦本式タービン」1つで高速化出来るのも恐らく史実由来。
設計上の速力は23~24ノットなんですが「サマール沖海戦」にて29ノット弱で戦闘したという点からだと思います。
担当はやはりZECOさんでした(・v・ )フレッチャー級も担当するんですかねー。
以前【台湾オーケストラツアー祝賀「雪風」】記事でも触れましたが「艦これ」以前から艦船の擬人化をしていた方ですね。
「艦これ」プロデューサーの田中さんとは、お互いミリオタ同士、クリエイター同士として意見が合い、敵対するのではなくて一緒に市場を盛り上げたらいいねということで意見が一致しました。
~中略~
田中さんには皇宇(ZECO)さんにもぜひ艦娘のキャラクターを描いて欲しいと依頼されました。スケジュールや内容はまだ決まっていませんが、ぜひ参加したいですね。
「艦これ」サービス開始当初から交流はあったようでこのインタビューから4年、ついにZECO艦誕生ですね(・v・ )
このインタビューの中で名前だけで結局建造されなかったような艦船も描いてみたいと仰られているので
今後の日本艦を考えると計画だけだった艦も実装されるでしょうからもしかしたらその辺りも実現するかも?
イギリス艦も描いてみたいとは仰ってるんですけど当時とは状況が変わってもう実装されてますからねー_(:3 」∠ )_
今のところアメリカ艦以外の海外艦は絵師さんが統一されていますが……イギリス艦もワンチャンあるかも?

春季グラフィック集合画像s

それと【艦これ2018春季限定グラフィックまとめ】記事に集合画像追加しました(。・Д・)ゞ
流石に【瑞雲】modeはちょっと雰囲気と合わないので割愛しました_(:3 」∠ )_
もうちょっと【瑞雲】mode艦娘が多かったら【瑞雲】modeでまとめるのも考えましたが……うーん……
おまけ
「三隈」ドロップ
久々に[5-2]で「三隈」と邂逅₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾