ちょっとずれた「赤城」さてさてまずはアイコンの「赤城」から(・v・ )
ほんのちょっとずれて顔が見切れてますね。
食べ物持ってカメラ目線が定番の構図になりつつある……
明日辺りにまたずれてちゃんと顔が見えるかな?
右手にスプーンを持って食べる直前なのか、かき氷はこちらです。と紹介してる一幕なのか(・◇・)
イベントの描き下ろしと考えると後者っぽいですけど瑞雲祭りではカレー食べてたしなぁ……

鎮守府“氷”祭りの本気過ぎる人選
では本題ですがこの本気過ぎる人選が公開されて各所で盛り上がってますねー₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
私はそんなに詳しくんですけど検索したらすぐ分かる「伊藤みどり」さんのレジェンドっぷりにびっくりしました。
1992年アルベールビルオリンピック女子シングル銀メダリスト。1989年世界選手権優勝。1988年カルガリーオリンピック5位入賞。1985年から1992年まで全日本選手権8連覇。女子選手として世界初の3回転アクセルや3回転-3回転連続ジャンプに成功した。

1989年に「もっとも高得点をとったフィギュアスケーター」としてギネスブックに掲載。2004年には、日本人として初めて世界フィギュアスケート殿堂入り。2007年、国際スケート連盟 (ISU) は「伊藤はたった一人の力で女子フィギュアスケートを21世紀へと導いた」との声明を発表した。
ちょうど平昌オリンピックで羽生結弦選手が金メダルを取って何故羽生結弦選手が金メダルを取れたのか?
という感じのTV番組内で村主章枝さんが当時の伊藤みどりさんが今の靴を使ったら5回転いけてたと語るレジェンドっぷり。
詳しくはこちら→【村主章枝さん 羽生が金メダル獲得したポイントにスケートシューズの軽量化】
何がどうなって参加することになったのか非常に興味深い(・v・ )運営内にスケート好きの人がいるんでしょうか?
ちなみに「無良崇人」さんは既にこんなことをやっていたり(・v・ )鎮守府"氷"祭りでも軍服姿になるんでしょうか。

でもってチケットの価格設定が同じ感じのアイスショーと比較すると約半分らしいので……つまりはそういうこと。
まぁ完全なアイスショーという訳ではなく声優さんによるトークタイムもあるはずですが
それでも国内でレジェンドを見られるという大分お手頃な価格設定みたいですね。4万,5万でもおかしくないとかなんとか。

あとは【「艦これ」鎮守府“氷”祭り 第一遊撃部隊・機動部隊本隊 特務編成チーム"20隻以上"】もよくよく考えると多い。
そりゃあ赤字ギリギリにもなりますわ(・◇・)ただその分参加出来たら大いに楽しめることでしょうし
きっと物販もはけるというか完売しそうなのでなんだかんだ黒字にはなるんじゃないですかねー。
瑞雲祭りでは瑞雲ステージのチケットが当たってなくても物販自体には参加出来たみたいなので今回もそんな感じかな?
おまけ
長門特効
演習での一幕、「長門」特効(・◇・)まぁmissだったんですけども。