New「北方海域(#3-*)」
第二期でリニューアルされた海域をざっと紹介する記事第三弾(。・Д・)ゞ今回は「北方海域(#3-*)」
水雷戦隊を育成する必要がある序盤の難関[#3-2]や敵編成の強さと羅針盤で一度クリアすると滅多に行かない[#3-4]等々
第一期から[#2-4]の流れで難易度が上昇していた「北方海域(#3-*)」ですが第二期では少し楽になった印象。
特にウィークリー任務の【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】が消化しやすくなったのが嬉しい(・v・ )
  1. #3-1モーレイ海 モーレイ海哨戒
  2. #3-2 キス島沖 キス島撤退作戦
  3. #3-3 アルフォンシーノ方面 アルフォンシーノ方面進出
  4. #3-4 北方海域全域 北方海域艦隊決戦
  5. #3-5 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒
紫電f#3-1モーレイ海 モーレイ海哨戒
#3-1モーレイ海 モーレイ海哨戒
"大型艦(戦艦+空母系)2↓+駆逐2↑+水母0+潜水0"で道中2戦(C,F)でボス固定でしょうか?
大型艦が3↑だとDも経由して道中3戦となりますがそこまで敵が強い訳ではないのでクリアするだけならそれでも問題なし。

ただ空母とか輸送艦が多い訳でもないですし周回するような海域ではないですかねー_(:3 」∠ )_
クォータリー任務の【北方海域警備を実施せよ!】とかで羅針盤に翻弄されることがなくなったのは良い点でしょうか。

紫電f#3-2 キス島沖 キス島撤退作戦
#3-2 キス島沖 キス島撤退作戦
様々な検証がされているんですが完全固定の方法は見つかってないみたい?
迷ったらとりあえず第一期と同じ"軽巡1駆逐5"でクリア自体は問題ないはずです(。・Д・)ゞ
[#3-2][#3-2]
私がクリアした時はこの編成で準最短√を通りました。E,D,Fマスで特殊演出があるのでC-E-F-Lが史実√?
【高速+】艦隊だと最短√になるC-Eを通る可能性が生まれて【最速】艦隊だと高確率(確定?)でC-Eになる感じかな?
でもって索敵値(電探の数?)でより通りやすくなるのとDマス逸れの確率が減るとか?あとは史実艦も関係してるかも?
史実艦は過去の任務で指定された「第一水雷戦隊」の「阿武隈」「響」「夕雲」「長波」「秋雲」「島風」辺り?
もう1つ前の任務で「初霜」「若葉」「五月雨」も指定されてるのでこの3人も関係しているかも。
  1. ベースは電探多めな「軽巡1+駆逐5」(史実艦が高練度なら優先的に編成)
  2. 「速吸」が高練度なら駆逐1の代わりに編成可。(高速化が必要?)
  3. 補強増設、缶、タービンが潤沢なら【高速+】【最速】統一を目指す。
こんな感じで編成を組むといいんじゃないでしょうか。③はなかなかハードルが高いので②が現実的?

紫電f#3-3 アルフォンシーノ方面 アルフォンシーノ方面進出
#3-3 アルフォンシーノ方面 アルフォンシーノ方面進出
"正規空母1+軽空母1+駆逐2↑"でこれ以上大型艦(戦艦+空母系)を増やさなければ多分なんでもボス固定(。・Д・)ゞ
道中で渦潮も1回踏むことになりますし駆逐艦に電探搭載を忘れずに。残り2枠は雷巡が人気ですかねー?

第一期では大分羅針盤に悩まされた[#3-3]ですが第二期では固定出来るのでウィークリー任務が凄く楽になりました。
【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】はネジ×3が貰える任務なので今まで敬遠していた提督も手を出すと吉(。・Д・)ゞ

紫電f#3-4 北方海域全域 北方海域艦隊決戦
#3-4 北方海域全域 北方海域艦隊決戦
上√も開拓されたみたいですが1回勝利すればいいので下√の方が楽な気がします(。・Д・)ゞ
下√は"軽巡1↑+駆逐3↑+重巡系2↓+大型艦(戦艦+空母系)0+雷巡0+高速統一"という感じかな?
まぁ見ての通りあまり自由度はありません(・◇・)重巡系2+軽巡1+駆逐3がベストなんじゃないでしょうか。
[#3-4][#3-4]
私が攻略した時は重巡系も1まで?と言われていたので「由良」に制空値を稼がせてますが航巡2の方が多分楽です。
水上戦闘機は3つ搭載すればどの機体であっても航空優勢、もし「強風改/二式水戦改(熟練)★10」が1つあれば
「利根/筑摩」の9スロに搭載すればもう1つが「強風改/二式水戦改(熟練)★0」であっても2個で航空優勢。
「鈴谷/熊野」の11スロなら「強風改/二式水戦改(熟練)★2↑」+「強風改/二式水戦改(熟練)★0」でギリギリ航空優勢。

ギリギリの制空値調整というかツ級がいないので単純に瑞雲系も搭載することを想定している気がします(・◇・)

上√はFマスの渦潮が凶悪で燃料がごっそり持っていかれて回避が極低下という厳しい√だったんですが
"軽巡+補給艦"でどうやらC-E√が通れるみたいなので残りを大型艦(戦艦+空母系)にしてごり押す感じみたいです。
下√の方が楽だとは思いますけど今後任務指定とかされてこっちの√も通ることになりそう_(:3 」∠ )_

紫電f#3-5 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒
#3-5 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒
[#3-5]は告知されていた通り一切変わってません_(:3 」∠ )_第一期と同じお好みの編成で攻略しましょう。

「北方海域(#3-*)」はこんな感じにリニューアルされました(。・Д・)ゞ
[#3-5]こそ変わってませんが[#3-1/#3-3/#3-4]はもう羅針盤に悩まされる海域ではなくなりました。
[#3-2]は今後の検証次第という感じでしょうか。完全固定は難しいかも知れませんが第一期よりは楽になりそう(・v・ )

あとはやっぱり【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】が楽に消化出来るのは凄くありがたい。
今までもなんだかんだ10数回[#3-3]に出撃していれば消化は出来ていたと思いますけど
今後は上手くいけば5回の出撃で済みますからねー(・v・ )イベント中とかでも手を出せそう。
おまけ
第二期だから2番艦「敷波」なんでしょうか?不思議な栄養……?シキナミン……?