2018early fall e4 bb
【抜錨!連合艦隊、西へ!】#E4 [欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖] ジェノヴァの風
ジェノヴァの風[欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖] ジェノヴァの風

#E4 第二段階海域&敵編成&推奨√
2018early fall E4-2MAP
ボスマス(U)の船渠棲姫の耐久と連動するゲージを破壊するとクリア。
今回"集積地棲姫"はどこにでも現れる……というのは置いといて"船渠棲姫"の耐久700と高耐久なんですが
特効?があるからかあまり硬さは感じません。友軍艦隊も来るのでイタリア艦が無事な状態で到達出来ればいけるはず。
なので一番厄介なのは随伴艦に存在する"PT小鬼群"、こいつを基地航空隊なりで倒せないと撃破率がガクッと下がります。

1戦目(J),[警戒陣or単縦陣]第二段階だとflagshipが混ざるかも?道中支援を送るなら[単縦陣]送らないなら[警戒陣]。
2,3戦目(Q,W)[輪形陣]基本は当ててきませんがたまに小破/中破することはありました。
最終形態になると旗艦が"船渠棲姫-壊"になるのと"飛行場姫"が増えますが特に変化は感じませんでした。
4戦目(V),[警戒陣or単縦陣]ここが鬼門、eliteレ級の攻撃を捌かなければいけません。"梯形陣"なら比較的安全。
削り段階ならツ級は無印かも。[警戒陣]がベターだと思いますが重めな道中支援を送るなら[単縦陣]もあり。

ボス(U),[単縦陣]通常艦隊で連合艦隊に挑むのでなかなかの強敵ですが基地航空隊も送れますし
恐らく特効を持っているイタリア艦さえ無事なら案外いけます。"PT小鬼群"を早めに倒せたら……
対策する余裕はないので基地航空隊で倒せることを祈りましょう(・◇・)補強増設に機銃が積めたらgood.
まぁ友軍艦隊も来るので削り段階はどうとでもなるはず。最終形態になったら決戦支援を送るといいかな?

√固定法は【(伊)戦艦2+空母1+航巡1+駆逐2】がほぼテンプレとなっていて他編成があまり出てないので
詳しいことは分かりませんが照らし合わせると【大型艦3↓+駆逐2↑+軽巡0?】辺りが条件でしょうか?
あと潜水艦は逸れるのでNG(・×・)潜水艦6で右√を通る方法もありますが多分正攻法の方が楽です。

紫電f私の編成+基地航空隊
#E4 第二段階編成
"集積地棲姫"用に1人は対地装備の駆逐艦にしましょう。大破しててもちゃんと当たれば倒してくれます。
空襲戦が2戦もあるのでもう1人の駆逐艦は秋月型。[警戒陣]を活かすために4番目に配置してます。
空母は誰でもいいんですが恐らく特効を持ってるイタリア艦(欧州艦?)の友軍艦隊を引きたいのと
単純な戦力的にも「Aquila」じゃない方が良いかな……eliteレ級マスを"梯形陣"にするとかだったら良かったんですが……
あと第一スロの熟練度が落ちずにずっと上がっていったので普通に上位艦攻でいいかも。
「三隈」も本当は「Zara」にしようと思っていたんですがこれも友軍艦隊で「Zara/Pola」編成を引けるように。
まぁただ友軍艦隊で一番良さそうなのは「Gotland/Maestrale/Z1/Z3/Jervis/Ташкент」な気がするので
「Zara」は単純に強いですし編成してもいいかも(・◇・)その辺りはお好みで選択してみてください。
「Italia/Roma」は徹甲弾で充分な火力が出てましたが「霰」が良い火力を出していたので対地特効が効くのかも?
もし最終形態でボスを倒すのに火力が足らないとなったら三式弾の方が良いかも知れません。
あとは駆逐艦を2人とも対地装備にするのもありだと思います(。・Д・)ゞ

#E4 第一段階 基地航空隊
基地航空隊は第一段階から変えてません。(第一航空隊が[防空]になってますが特に意味はありません)
2部隊ともボス(U)に集中するだけ。制空値が高くないので多分どっちも航空劣勢になってるはず。


紫電f最後は
霰 314damage三隈 撃破
「霰」が削って最後は「三隈」₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾「Italia」の攻撃巡が残ってるので余裕そうに見えますが
夜戦開始時#E4 友軍艦隊
夜戦開始時は"船渠棲姫-壊"の耐久700+随伴艦1と微妙な状態。ここから当たりの友軍艦隊を引いたので撃破出来ました。
新艦娘2人がいきなり友軍という展開ですが「Ташкент」以外が連撃装備なので多分これが一番削ってくれそう?
「Zara/Pola」編成は主砲CI装備なので上手くいけば倒してくれるなんてこともありそうですけど。


#E4報酬(甲)
勲章応急修理女神×3補強増設
Bofors15.2cm連装砲 Model1930★5S9 Osprey★5Maestraleモザイク
ついに報酬にまで改修済み装備が配られるように(・◇・)いっそのこと★10ならなぁ……
それは置いといて「Maestrale」の"私もどうぞ!"が如何わしく見えてしまう不具合……これも青寒天の所為なんだ……
海域浄化カットイン#E4
#E4 海域浄化カットインイタリア港湾拠点の解放に成功せり!
#E4の海域浄化カットインは「霰」(・v・ )アップで見るとちょっと頬が染まってるのが可愛い。

"ジェノヴァ(北西部)の風、吹く!"ということで「Maestrale(北西の風)」の活躍にも期待₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
最近【先制対潜】が求められる状況が多いですし「Libeccio」みたいに対潜値が高いのかな?
紫電f集積地棲姫:ダメージコンテスト #E4部門
中破「霰」 1480damage
1700ちょっと出たのもあったんですけどながらプレイしてて咄嗟にSSを撮れませんでした_(:3 」∠ )_
中破の「霰」でこれなので2000overも多分簡単に出ます。装備は同じはずなんですが#E2と何が違うのか……