艦影シルエット編成:「水上反撃部隊」突入せよ!(マンスリー任務
9月の[#2-5]編成(「水上反撃部隊」突入せよ!
海域リニューアルされた初めての【「水上反撃部隊」突入せよ!】(。・Д・)ゞ
索敵値とか諸々を考えると「阿武隈」は厳しいので「大淀」にしたのと「Zara」に水戦を載せてます。
上位瑞雲に上位水戦なら未改修でもギリギリボスで航空優勢が取れるはず。
以前に比べると難易度は間違いなく上がりましたがまだなんとかなるので報酬を考えるとやった方が良さそう。

出撃1回目ゲージ破壊1回目
道中大きな被弾なし
ボス 反航戦
ゲージ破壊1回目ゲージ破壊2回目
昼戦で下3隻落としてこっちは2人大破と結構ギリギリでしたがなんとか夜戦でS勝利 旗艦は夕雲が撃破

艦影シルエット編成:「第五戦隊」出撃せよ!(マンスリー任務
9月の[#2-5]編成(「第五戦隊」出撃せよ!
【「第五戦隊」出撃せよ!】用編成もリニューアル。まぁ「阿武隈」→「伊勢」に変えただけですが(・◇・)
夜戦マスがなくなったので道中は安定してますが前より1戦増えてるのでボスでの被弾が気になる感じでしょうか。

出撃2回目ゲージ破壊2回目
道中大きな被弾なし
ボス 反航戦
ゲージ破壊2回目ゲージ破壊2回目
旗艦は鈴谷が倒したんですが熊野中破/妙高大破が響いて昼戦ENDならず まぁ問題はないんですが_(:3 」∠ )_

出撃3回目(妙高→Zara)ゲージ破壊3回目
道中大きな被弾なし
ボス 同航戦
ゲージ破壊3回目ゲージ破壊3回目
道中3戦だからかこちらも被弾するのもあって昼戦ENDが難しくなってる?最後は伊勢

出撃4回目(鈴谷小破状態)ゲージ破壊4回目(終)
2戦目 完全勝利 3戦目 那智小破
ボス 同航戦
ゲージ破壊4回目ゲージ破壊4回目
すぐに旗艦は落とせたんですが残り2隻の戦艦を落とすのに時間がかかってこっちもぼろぼろに_(:3 」∠ )_

9月の#2-5

今月の[#2-5]はこんな感じでした。上√の方が簡単かと思いましたけど燃料ペナで被弾しやすいので下√とトントンかなー。
結局第一期の時と同じで好みで分かれる感じになりそう(・◇・)私は指輪艦を考えると今後は下√ですかねー。

[#E5-3]昼戦END
ここのところずっと[#E5-3]を周回してましたが昼戦でのS勝利も取れましたしちょうど100勝したのでもう終わり。
「FuMO25 レーダー」は何個あっても良いのでもう1人「Prinz Eugen」を狙いたかったんですが
資源も大分消費しましたし流石に1%ちょっとの「Prinz Eugen」単体狙いはコスパが良くなさそうなので_(:3 」∠ )_
[#E5-3]100勝の成果
「Prinz Eugen」以降が[#E5-3]周回ドロップ。「福江」をもう1人拾ったんですが単体改修で使いました。
「Nelson」がいつの間にやら79Lv(・◇・)100勝もすればこんなもんでしょうか。
内訳は【S勝利52:A勝利48】なんですが攻略中の10勝も含まれてるので
周回だけに限定すれば【S勝利52:A勝利38】なので大体6割ぐらいでS勝利という感じでしょうか。
途中から第二艦隊の旗艦を「Gotland」にして育成もしていたので「阿武隈」のままなら7割いけたかも?
大破撤退は8回だったかな?Mマスの戦艦で4回、Tマスの"潜水新棲姫"で3回、ボス前の空襲戦で1回。
空襲戦は安全だろうと思っていたらまさかの大破でそこが一番驚きました_(:3 」∠ )_

ちなみに画像に載ってる「Gotland」は2人目で育成していた1人目はもう改造してあります(・◇・)
「Prinz Eugen/Warspite」はこれから一応育てますが「Bismarck」はどうしましょう……
もう2人目も育成済みなのでうーん……Drei/Zwei/改/無印で揃えますかねぇ……_(:3 」∠ )_