一番くじ「艦これ」-榛名とGambier Bayの冬物語-結構前にチラッと情報が出てましたけど一番くじ続報が来ましたね。
冬ということでサンタ服だとは思ってましたけど何故水着なのか……
詳しくないんですがパーツが少なくて済むから作りやすいとか?
「艦これ」榛名とGambier Bayの冬物語
twitterとかで検索かければ販促用のポスターとかも引っかかりますが【12/15(土)】からスタートみたいです。
"榛名とGambier Bayの冬物語"ということで2人が主役(・v・ )描き下ろしロングポスターもあります。
「榛名」の【水着】modeも最初は一番くじのフィギュア/ポスターだったのでゲーム内にも実装されそう?

今回のフィギュア画像をよく見れば分かるんですけど薄い記事なのか結構透けてますね(・◇・)天津風リスペクト
解像度の低いポスター画像の描き下ろしでも確認出来るのでゲーム内に実装されたら「榛名」提督は悶絶しそう。

tweetでは紹介されてませんが「Gambier Bay」も流石アメリカ艦という格好をしてます。
しかもいつもの困り顔じゃなくて笑顔っぽいので「Gambier Bay」の印象が変わるかも(・◇・)

冬イベントは【Xmas】modeで出撃することになりそうですし2016夏イベントみたいに
深海棲艦も【Xmas】modeになるお祭り的なイベントとなる可能性も……?
冬イベントまで恐らくもう1ヶ月は切ってるはずですが続報もありませんしそんな気がします。
確か2016夏イベントは1週間前とかに作戦名が公開だったはず。"観艦式"で発表という形だったのもありますが。

このままいくとそろそろ"規模"の告知がされて作戦名等は来月のコンプティークで公開、
その後にtweetでも告知して新艦娘とか作戦海域情報にも少し触れる感じになりそうですかね?
資源等は問題ないと思いますが最近気が抜けてるというかまったりmodeでプレイしているので
イベントに備えて気持ちを切り替えないと……来月分のEx海域も早めに消化しておきたいところですし(・◇・)

戦果拡張「三川艦隊」任務を消化
今日は残っていた【新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!】を消化しました。
第二期になってどう変わったのかなーと手を付けましたが[#5-3/#5-4]よりも[#5-1]の方が難しいような?
[#5-3]は夜戦海域なので多少の被弾はしますがそれでも第一期とトントンかむしろ攻略しやすくなっている印象。
[#5-4]は確実に難しくなってますがそもそも第一期が簡単過ぎたのでこちらもどうとでもなる感じ。

[#5-1]は運が悪かったのもあると思いますがやたら撤退しました_(:3 」∠ )_
最短√で固定する空母なし編成より多少のランダム性を許容する空母ありの方が結果的に楽かも?
まぁ最初任務を受け忘れて無駄に時間がかかってしまったのでそんな印象が強いだけかも知れませんが。

それにしても追加された戦果拡張任務を含めた3つを使っても第二群に掠りもしない恐怖(・×・)
今後はもう第二群狙うのは厳しそうですねぇ……
イベントが難しかったり戦果を稼ぐよりイベント海域周るほうが美味しかったりとかで
戦果を稼ぐ提督が少なくなるイベント状況なら多少はボーダーが下がるはずなのでその時ぐらいですかねー。
そうじゃない時は月に1個戦果拡張任務を消化してまったり第三群狙いとなりそう_(:3 」∠ )_
おまけ
天龍の勇姿
「天龍」かっこいい(・v・ )