#E3甲 第一段階(vs重巡棲姫)
ボスマス(N)の「重巡棲姫(青)」の耐久と連動するゲージを破壊するとクリア。
"重巡棲姫(青)"自体は強いんでしょうが随伴艦が貧弱ですし基地航空隊も2部隊送れるので基本は楽勝。
一応最終形態で更に硬くなるので特効倍率を持ってる第五艦隊やロシア艦を上手く活用しましょう。
1戦目(B),[第四陣形]特筆する点なし。ヌ級改が残るとちょっと怖いかな?
2戦目(K),[第四陣形]特筆する点なし。1戦目より危険度は低いかな。
3戦目(L),[第四陣形]flagship戦艦2なので軽空母とかが狙われると事故ることもありそう。
ボス(N),[第四陣形]基地航空隊が2部隊送れるので削り段階なら昼戦での撃破も狙えなくはなさそう。
"重巡棲姫(青)"の装甲は227/277と最終形態は"戦艦仏棲姫-壊(280)"並なので最終形態はちょっと大変。
特効持ちなら連撃装備でも撃破は出来ますが1人ぐらいは魚雷CI艦娘を用意しておいた方が無難?
ちなみに最終形態でグラフィックは変わりますが何故か前から"重巡棲姫"は"-壊"にはなりません(・◇・)
√固定法は【水上打撃部隊+戦艦2↓+高速統一+索敵値】かな?細部はあやふや。
私は【戦艦2重巡2軽母2】【軽巡1駆逐2重巡2雷巡1】という編成で固定でした。
第一段階は簡単ですが第二段階は相応っぽいので第二段階に編成する艦を逆算しながら編成すると良さそう。
特効倍率持ちとされる艦娘↓(√固定にも関わってるかも)
「那智/足柄/阿武隈/多摩/木曾/霞(1.1倍?)」/「Гангут/Ташкент/Верный(1.15倍?)」
「Гангут」「Ташкент」は第二段階でも編成しそうだったので第一段階から編成しました。
「Гангут」はともかく「Ташкент」は他でも良い気はしましたが[#E3-2]は後で周回するかも知れませんし。
最終形態では「阿武隈」「Ташкент」を魚雷CI装備に換装して「Ташкент」は一番下に置きましたが
結局連撃装備の「木曾(中破)」が決めたので魚雷CI装備に換装しなくても特効持ちなら充分っぽいです。
夜戦火力的に「Ташкент」は魚雷CI装備に換装するのが安定だとは思いますが。
あと1戦目が"ヌ級改"×2パターンだと制空値が足りなかったので「瑞鳳」の"艦爆or彩雲"も"艦戦"にした方が良いかも。
ただ航空均衡でも問題なく進撃出来たので気にしなくても問題ないとは思います_(:3 」∠ )_
※「Bismarck」「瑞鳳」「阿武隈」「木曾」はサブを編成してます。「Bismarck/瑞鳳」は高速であれば誰でもok。
「阿武隈」は第五艦隊所属ですがバナーにも描かれてますしサブを育成してなかったら「多摩」もしくは他軽巡で。
「木曾」は「大井/北上」のことを考えるとサブがいなくても大丈夫だとは思いますが注意(。・Д・)ゞ
[#E2]用の"陸戦×1陸攻×3"をそのまま流用。出撃させられるのは2つまでなので第三航空隊は防空用。
"重巡棲姫"の攻撃で「木曾」が中破しちゃったので「Ташкент」の魚雷CIが発動するかどうかかなーとか思ってたら
そのまま中破した「木曾」が決めました(・◇・)「那智/足柄」も装甲を抜いてましたし魚雷CIはなくても大丈夫そう。
新しい航路が出現し新しい戦力ゲージも出現して第二段階開始。
ただこのままだとボスマスまで遠いので攻略しやすいように海域拡張をしなくてはいけません。
[#E2]みたいに難しくはないんですが一応記事は分けます(。・Д・)ゞ
コメント
コメント一覧 (11)
ほぼストレート、初出撃時道中1戦目でヌ改にやられてから支援で極力無力化を狙う作戦で
5出撃中4回ボス到達ボスマスはすべてS勝利
ラスダンは夜戦込み全艦攻撃に参加、ラストはタシュだったのですがCI不発で駄目か?と思いましたがクリティカル約60ダメでギリギリ撃破w(見張り員仕事しろ、あと空襲マス経由でよかったw
何はともあれありがとうございました~
naru
がしました
これからE3攻略です。
あまり道中支援が来ないことはないのですが、今回のイベントは道中支援に恵まれませんw
拡張、第二段階では支援が来ますように。
naru
がしました
E5で使う可能性大と聞いて焦ってます。E-5って由良でも代用できますかね…?
naru
がしました
道中支援出すのケチったらLで5隻が中大破する大損害もらったり、決戦支援ケチったら途中ボス落としきれず妖怪3残りで最終形態出現失敗したり結局6出撃かかりました
流石に学習してゲージ破壊の時は道中決戦両方出して一回で終えれましたが舐めプ駄目絶対
明日からはギミック解除に取り掛かろうと思います
水上機母艦二隻利用した√固定だとか最適化の情報出てきていますね
色々情報収集して極力楽にE3突破してE45に備えたいものです
フレッチャーが非常に落ちにくいとも聞きますし節約せねば
naru
がしました
E2とは打って変わって割とサクサク攻略できました。
E2でキラ全部はがれてしまったので、支援艦隊送る余裕なく、途中大破撤退はあったものの、気づいてみたらS勝利×4、やっぱり序盤の面はこのくらいじゃないと…。
ところで支援艦隊って、送ると気のせいか敵の強編成引いてくる気が・・・。気のせいですかね。
naru
がしました
道中支援を導入して道中を強引に突破しボスは航空基地隊だけで決戦支援なしでストレートS勝利です
昼で重巡棲姫を倒したりってしました
四回で一度もボスを仕留め損なうことなく撃破です
naru
がしました
撤退は一戦目1回、ボス直前2回。ボス戦がS勝利4回。 敵警戒陣がウザいのと開幕航空戦ワンパン大破が嫌な感じでした。
naru
がしました