
最近"大発動艇"系ばかりでしたが他もちまちま進めてます(。・Д・)ゞ
とりあえず前回のイベントで「長門/陸奥」の【一斉射】が重要でしたし単純に優秀な主砲なので
いつだかの武勲褒賞で貰った2個目の"41cm三連装砲改"を★9にしました。
"41cm連装砲改二"とか"41cm三連装砲改二"も改修していきたいところですが"試製41cm三連装砲"消費なので……
その点"41cm三連装砲改"は"41cm連装砲/46cm三連装砲"で改修出来ますし最初に改修しました。

"試製41cm三連装砲"は改修済みのものが4個あって未改修のものが7個あるので改修×2分はあるんですけど
支援艦隊にぴったりな主砲でもあるので消費してしまって良いものか悩みどころ_(:3 」∠ )_
最近Nelson砲とかColorado砲とかの下位装備は本隊にまず載せない装備なのでそれを支援艦隊用とすれば
多少は補えるのでとりあえず3個使って"41cm連装砲改二"を★9にする予定ではありますが残りの予定は未定。
更に2個使って"41cm三連装砲改二"を2個★7にするのもありかなーとか考えてますがちょっとどうなるか分かりません。
あとは「長門/陸奥」の【一斉射】は優秀ですし連合艦隊では更に真価を発揮するということで2人目の育成も考えてます。
「Nelson」もいますし「Colorado」も今後の姉妹艦実装等を考えるとお札的には不要だと思うんですが
改装設計図1枚で改造出来ますし扶桑型改二を3人目育てるよりは長門型改二の方が戦力的にも良い気がします。
演習の火力枠兼育成中の「Colorado」もそろそろゴールが見えてきてますしこれは本当に着手しそう。
「長門」はともかく「陸奥」はちょくちょく拾えるので次拾えたら本格的に考えます(・◇・)
ただそこまで優先度が高くはないので夏イベントまでに間に合わせるかは微妙なところ。
まぁ海防艦の育成枠が空いたのと2人目の「Johnston」もそろそろ終わるので間に合いそうな気もしますが。
少し前から一番くじ情報がちらほら出てきてますね。少し前のじじさんのラフはこれのことだったみたいですね。本日幕張では立体物の祭典、ワンフェス2019[夏]が開催中です!提督の皆さんが作り上げた立体の艦娘や、新たな公式アイテム群もお目見え!また、この夏の最新「艦これ」一番くじ「夏こそ艦娘!(以下略)」フィギュア群も出撃準備完了!来月下旬より全国に投入/展開予定です!こちらも何気にお楽しみに! pic.twitter.com/Qe9vhiIqmV
— C2機関 (@C2_STAFF) 2019年7月28日
検索すれば出てきますがフィギュアだけでなくポスターもあってその描き下ろしでは艤装も描かれてるので
次回アップデートで"夏季"グラフィック第二弾が実装されそうですしゲーム内にも実装されるかも?
ただやっぱり商品ですし「榛名」みたいに今年はスルーされる可能性が高そう(・◇・)来年に期待かな?
それか今年の夏イベントがバカンス的なお祭りイベントであれば以前の「Libeccio」みたいにサプライズ実装はあるかも?
そうであれば「Maestrale」のドロップ配置がありそうですしやっぱり夏は欧州方面なんでしょうか。
おまけ

定期的に新しいしーちゃんが供給される(º﹃º)
コメント
コメント一覧 (3)
逆に41cm三連装砲改は長門妖精にもかかわらずボーナスもなく、改二への途中仕掛的扱いでちょっと寂しいです
長門陸奥には三連装改二でなく三連装改にボーナスがついてほしいです
案外タッチ発動率に関係していたりして・・・・
改二にしちゃったのでもう一本改修しておこうかなあ
naru
が
しました
41cm系改修が★6止まりに嘗ての扶桑姉妹牧場のお陰で素の試製41cmストックは余り気味。錬度95以上の
予備の改と改二とカッコカリ改二で長門型の各3名体制。 高難度なEO海域やイベント海域のことを考えれば、
現状所有するモノだけでも★9まで改修したいけどネジの慢性的不足でなかなか捗らないかな?
naru
が
しました