夏イベントも近づいてきてますし手持ちの海外艦娘がどれぐらい育ってるかを確認するためにもまとめていきます。提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月27日
次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは【8/30(金)】に実施予定です。同アップデート完了を以て、期間限定海域【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】を作戦開始予定です。提督の皆さん、艦隊の出撃準備をよろしくお願い致します!#艦これ
そこそこサブも育成してあるので私の記事を参考にするかもしれない提督は気にかけたほうが良いかも。
まぁサブ艦娘を編成した場合は攻略記事でその旨は書くと思いますが一応(º﹃º)


「Warspite」はサブが必要そうな場面があれば改造もするかも。
「Ark Royal」は[#E2]で必要そうならサブを編成しそうな気がします。メインは一応[#E3]用?


「Bismarck」はほぼ趣味ですがサブも含めて結構充実してます。
「Graf Zeppelin」の2人目は解体するのも……という感じで置いてますが50Lvですし編成するかは……。


「Roma」のサブは必要そうなら改造するかも(・◇・)「Zara/Pola」が2人ずついるので余裕はあるはず。
イタリア艦で重要となるのは「G.Garibaldi」をどこで編成するかになりそう?
まぁ特効よりも「阿武隈」の先制雷撃の方が価値が高い気もしますが対地が重要になれば欧州+4スロ艦は輝きそう。


「Гангут」は一応サブもいるんですけど育成してなくて1Lvなので割愛(º﹃º)
「Richelieu」とロシア艦はどこで編成するか悩むことになりそう。
と言っても[#E1]は多分戦艦いらないでしょうし他のサブもいるので結局お札が付かない可能性もあるかも。
あとは恐らく2人目の「Gotland」は今回改造することになるんじゃないですかねー。
きっと欧州艦の数で√固定があると思うので軽巡枠で数を稼げるのが活きる気がします。


欧州艦ではないですが作戦名から考えると何かしら補正があってもおかしくないので一応(・◇・)
多分今回はしないと思いますがサブの「Saratoga」を改造する可能性もあるかも。
まぁアメリカ艦を編成するとしたら[#E3]の決戦艦隊な気がしますしお札が付かない艦娘の方が多そう。
[#E1]が対潜海域だったらいきなり「Johnston」のサブを編成するかも知れませんが予定は未定。
ざっとこんな感じ。前回2人目の「Ташкент」が拾えていれば70Lvぐらいまでは育てていたと思うんですが……
恐らく今回は配置されないと思うので今回狙うとしたら「Littorio/Richelieu/Jervis」ぐらいですかねー。
まぁドロップ率とか周回しやすい海域なのかとか色々なことを考えるのでそこ次第ですが。
おまけ

大破しながらLv upというちょっとレアなカンスト(º﹃º)
可愛いんですけど特殊砲撃がちょっとアレなので今回活躍の場面はありますかねー。
コメント
コメント一覧 (3)
特に戦艦勢はカッコカリ済みで錬度は問題ない筈。 問題はサブ艦の偏りでしょうか? 独逸勢はグラーフ以外はnaruさんに
負けてはいないと思いますが、ローマとゴトランドにコマが3人、ガンビア2人だけと偏りが酷い現状。できればイベント攻略時に
海外艦ドロップでのサブ艦充実に期待したいですねぇ。
naru
が
しました
私もカタパルトはサブには使っていないので余裕はあるのですがなんとなくケチってやってません
まあ夜サラでも十分に強いというのもありますが
naru
が
しました