
九月作戦お疲れ様でした。今月は最終日がメンテでしかも戦果締め切りの【~22:00】頃までメンテしていたので
この最終戦果がそのまま各武勲褒賞のボーダーになるんじゃないでしょうか。除外とかもあるので絶対ではないですが。
296位ということで余裕に見えますがこの下が団子になっているので戦果拡張任務をサボってたら届いてない……。

佐世保鯖の各ボーダーを先月と比較すると[聯合が+127/第一群が-836/第二群が-841/第三群が-33]
九月作戦は丸々イベント期間と被った形なのでもうちょっと控えめになると思っていたというか
第一群/第二群の数値がほぼ予想通りで第三群が想定より全然落ちませんでした。予想では戦果2700~2800。
戦果3100まで稼いだのであれば他の戦果拡張任務も消化して第二群狙うのが良かったのかも。
まぁ九月は台風によるネット回線不通期間が完全に予想外だったのでしょうがないね_(:3 」∠ )_
上でも触れたように戦果3103で296位なのに500位は戦果2962と戦果141の中に200人いるという団子状態。
今月は最終更新を見てから戦果を稼ぐということが出来ない状況だったので余裕を持とうという判断が正解だったかも。
あとは記事を遡っていて気付いたんですが先月の月次作戦(八月作戦)記事書いてませんね(º﹃º)
まぁ【8/30,31】から夏イベント開始でそこから攻略記事を書いていったのでタイミングがなかったんですが。
先月は最終更新時に戦果3458で228位だったのでイベントに集中してました。ちなみに500位は戦果2995。
夏イベントが終わったと思ったらローソンコラボが始まってますね(・◇・)魅惑の「からあげクン」を誇る【ローソン】さんとC2機関がお贈りする秋コラボ【「艦これ」ローソン鎮守府秋祭り二〇一九】、本日より全国規模で開幕です!恒例の艦娘ミニタペは「大和」、人気のグラスゼリーは「五航戦」を投入!提督の皆さん、どうぞよろしくお願い致します!https://t.co/clkrlsaZGI
— C2機関 (@C2_STAFF) 2019年9月30日
【佐世保】コラボもちょっと前に開催されて今度は【呉】コラボも近づいてますし全国の提督は忙しい。
私はと言うとしばらくはまったりしたいところですねー_(:3 」∠ )_
資源には余裕があるんですがバケツは結構使ったので恐らく10月はバケツ回復期間になると思います。
ということで【新任務】もまったり消化していきます。演習任務は終わりましたが西方海域任務はいつ手を出すか未定。
どうせ今月も1個は戦果拡張任務を消化する予定だったので近日中には手を出すと思いますが今日明日ってことはない感じ。
2019夏イベレポート記事も早めに書いておきたいですし時間が取れたらそちらを優先すると思います。
おまけ

「Janus」もそろそろ[#7-1]に連れて行っても良い頃なので「Jervis」との仲良し被弾が見られるかも(・◇・)
コメント
コメント一覧 (2)
また、台風による影響大変でしたね。なかなかいつものリズムに戻るのも大変だとおもいますが、何よりご無事で安心しました。
今回、メンテ明けと同時に戦果締めと珍しいことが起きましたね。
そのおかげなのか、特に戦果稼ぎしていなかった私ですが、久しぶりにランカー確定してました(笑)
夏イベは目標としていた友軍到着前に攻略&新艦娘の堀終了。当初は新艦娘の堀が終わったらТашкент堀をしようと思っていたんですけど、副産物でAquila・Ark Royal・Warspite(ともに3人目・・・)等でおなか一杯になっちゃったので、友軍一度も見ることなくイベント海域から撤退( ̄o ̄*
暇だったので、一気に戦果任務全部片づけたら、ボーダー内にはいっていました。
メンテが通常通り終わってたら、戦果稼ぎしていない私なんかはきっとあっさりボーダー外にいっていたと思うので、ラッキーでした。
月末がちょっと楽しみです(笑)
naru
が
しました