
![11月の[#5-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/c/ecd9d9dc-s.jpg)
いつも通りの編成ですが「Iowa」の装備が"16inch三連装砲 Mk.7+GFCS"2積みになったので火力が安定すると嬉しい。
出撃1回目旗艦撃破失敗1回目
ボス(eliteレ級×2) 同航戦


Iowaがすぐに大破させられたのが響きましたねぇ……一応夜戦には賭けましたがSaratogaが狙わなかったので……
出撃2回目ゲージ破壊1回目
ボス(eliteレ級なし) 同航戦


Ташкентが被弾しちゃいましたがレ級なしなら余裕 最後はSaratoga ぴったり143damage
出撃3回目旗艦撃破失敗2回目
ボス(eliteレ級×2) 反航戦 先制雷撃で鈴谷中破 翔鶴大破


翔鶴の大破+反航戦で微妙に火力が足りませんねぇ……レ級が1隻でも落とせていたら可能性はあったんですが……
出撃4回目ゲージ破壊2回目
ボス(eliteレ級なし) 同航戦


航空戦以外ほぼ被弾なしであっさりS勝利 レ級の有無で難易度が変わりすぎる……最後はSaratoga
出撃5回目ゲージ破壊3回目
ボス(eliteレ級なし) 反航戦


道中の被弾が多めでしたがレ級なしだったので南方棲戦姫は残りましたが昼戦END 最後は翔鶴
出撃6回目ゲージ破壊5回目
ボス(eliteレ級なし) 同航戦


下2人の被弾は大勢に影響はないものの気にはなっていたのでレ級なしで良かった 目を離した隙に瑞鶴が決めて昼戦END
出撃9回目ゲージ破壊5回目
ボス(eliteレ級なし) T字有利 航空戦でТашкент大破


Ташкентが大破しちゃいましたがまたまたレ級なしだったので問題なし 最後はSaratoga
今月の[#5-5]はこんな感じでした。最初こそ躓きましたが"eliteレ級"なしパターンを多く引けたので運が良い方かな?
"eliteレ級×2"でも火力役の上4人が少なくとも1巡してくれれば大分可能性はあるんですが
今回の1回目も3回目も先んじて1人が潰されて残り3人の火力も芳しくないということで駄目でした(º﹃º)
あと1回目のは「Saratoga」が狙っていればワンチャンありましたかね?
"eliteレ級"と"南方棲戦姫"の装甲値の差は58なので"eliteレ級"に330通ったなら"南方棲戦姫"でも267は通ったはず。

3回目のは夜戦で「Iowa」が大破させられてなかったら可能性はあったかも?
まぁ「Iowa」が"南方棲戦姫"を244削る必要があるのでなかなかに厳しい賭けだった気もしますが(・◇・)
そういえば次回イベントが【進撃!第二次作戦「南方作戦」】ということは"南方棲戦姫"も出てきますかねー。本日実施「艦これ」稼働全サーバ群、事前短時間メンテナンス、作業完了しました!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年11月20日
次回メンテは、今月末予定の重メンテ&アップデート!次回重メンテ完了を以て、次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】作戦開始予定です!提督の皆さん、戦力拡充をどうぞよろしくお願い致します!#艦これ
というか第一次が2013夏:【南方海域強襲偵察!】という可能性もあるかも?それなら"南方棲戦姫改"とかもあるいは?
"南方棲戦姫"≒「大和」ですしそこから派生して後段作戦は【坊ノ岬沖海戦】モチーフに飛ぶとか?
それなら「冬月」とかColorado級の「Maryland(メリーランド)」「West Virginia(ウェスト・ヴァージニア)」とか
その辺りの実装に繋がっても自然ですし「Maryland」は「大和」と戦うために"ウルシー環礁"で待機していたので
前回のアップデートで【♪「遥かなるウルシー泊地」】が追加されたのはこのフラグだった可能性も?
とまぁ完全な妄想ではありますがそんなイベントでも面白そうなので開催が待ち遠しいです(・v・ )
コメント
コメント一覧 (6)
武蔵や長門型に積んでも効果的の筈。 自分は今月も胸熱砲前提の中央√で攻略。 ※今回は決戦支援込み
結果はWレ級編成相手にスナイプ失敗3回、S勝利1回。 相手が開幕雷撃から本気出すと胸熱砲発動しても
分が悪い感じですね。 上手く嵌るとレ級も一撃必殺ですが、不利や胸熱砲不発だと一方的にボコボコでした(苦笑)。
ただタシュケントが魚雷CI発動してスナイプすれば撃破できた筈の場面も二回程あったので、ちょっと運がなかったかも?
naru
が
しました
E風上等で戦2空4などでごり押ししたほうが本当に良い気がしてきました
結局ボス到達時に確殺できれば、試行回数は変わらない気もしますし
だいぶデータも取れたので来月以降試してみます
naru
が
しました
ここは、これだ!というのがないですねー。好みの問題でしょうか。
私は戦1、空3、航巡2で支援決戦のみで落ち着きました。
到達して駆逐削って相手が3隻ならWレでもなんとか。
安定は程遠いですが。
さて、いよいよ29日。
迷っていた阿武隈3隻目がぎりぎり間に合いそう。
流石に同一3隻目は・・・と思っていましたが便利すぎて。
秋イベ、ちょっとドキドキ。それ以上に楽しみです。
naruさんの健闘をお祈りします。
naru
が
しました
今月はルート固定編成で大破が相次いだのでラスダンは重量にしたんですが、道中で無駄T字有利を引きまくり4連続ワンパン大破(−_−;)
ほとんど全部赤レだったし災難な月でした。
naru
が
しました