「石垣」改造「占守」改造
実装時に運良く拾ってちまちま育てていた2人目の「石垣」と報酬で貰った「占守」が既定Lvに届いたので耐久改修。
特に新しい候補も増えていないので引き続き「速吸」の耐久上昇を狙っていきます(。・Д・)ゞ

「速吸」の耐久改修(其の弐)
入手タイミングがずれているので練度の差はしょうがないね(º﹃º)
「占守」46Lv+「石垣」64Lvの合計110Lvでの耐久改修。
ここまでの育成に特に苦はないですが103Lvで耐久改修するのとどれぐらい差がでるんですかねー。
103Lvの方がコスパは良さそうですが海防艦の入手性にもよりますからねぇ……。
「速吸」の耐久改修(其の弐)前「速吸」の耐久改修(其の弐)後
結果はまたまた駄目でした(º﹃º)[運+1]のみ。
110Lvまで育成する前の改造するだけの耐久改修もそこそこ成功していたのでその反動ですかねー。
それか今まで駆逐艦ばかりでしたし駆逐艦以外だと成功率が下がっている可能性……?
まぁ試行回数が試行回数なのでただの偶然でしょうが2連続失敗は悲しい。
もう1回分の海防艦はストックしてありますがまだ育成中ですし秋イベントである程度拾えたら嬉しいなぁ。

そこそこ[#2-2]とか周ってるんですが海防艦ドロップは1人だけ(º﹃º)
何人も拾えている提督は単純に周回数が多いんですかねー。それとも運の差?雪風提督になりたい……。
おまけ
今年のリアイベは終わりと言ってましたが新年明けた瞬間からリアイベとは流石しーちゃん(º﹃º)
あの方で「Toshl提督」を連想しましたけどよくよく考えると候補はいくらでもいますね。
"参加可能…!?"という書き方から考えるとサーカスでサプライズ出演した「無良提督」な気も……。