現在C2機関では、新年2020年の「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二〇の制作を鋭意進めています。新年一月は、お正月の特II型駆逐艦「綾波」「敷波」姉妹が担当します。もう少しで完成します。提督の皆さん、こちらもどうぞよろしくお願い致します!続報をお待ちください!#艦これ公式カレンダー pic.twitter.com/HN6uSCMfrf
— C2機関 (@C2_STAFF) 2019年11月26日
そろそろ原点?ということで「吹雪(型)」か「大井&北上」じゃないかなーと予想してましたが「綾波&敷波」でした。

確か今年の六周年記念の頃に話が出ていた「敷波」を主人公としたJazz漫画も今冬開幕予定ということで
それと合わせた形ですかねー?更に言えばつい先日告知された「Houston」を撃破したのも「敷波」ということで
今回の秋イベントにも合わせた形なのかも。服装も冬服なんですが色合い的に【改二】では?という予想もあって
世の「敷波」提督は突然の多量なシキナミンに溺れながら喜んでいるみたいです(・v・ )


ちなみに色合いというのは「綾波/敷波」は袖とか襟が赤茶に白ラインなんですが
「綾波改二」になると黒に赤ラインになっていて今回の描き下ろしでは2人とも黒に赤ライン。
長袖かつちょっと生地が厚くなってる?ので冬服は単純に「綾波改二」仕様で統一されている説もありますが
【改二】は複数と言われてましたし前段作戦の最後は「バタビア沖海戦」っぽくて実装が確定した「Houston」に
最後に魚雷を叩き込んだのは「敷波」ということで【改二】が実装されてもおかしくないのかなという感じ(・◇・)
確定という訳ではないですが秋イベントで特効持ちである可能性は高いので育てても良いんじゃないでしょうか。

ちなみに私は83Lv。「綾波」とセット感あるしと育てて80Lvを超えたのであとはたまに遠征に送っていた形。
【改二】が実装されるとしてもこの練度なら大丈夫だとは思いますが一応演習に組み込むか迷いどころ(º﹃º)

[#1-6]も終わらせて一通りのクォータリー/マンスリー任務も消化して
何の気なしにランキングを見たらちょうど200位でした(・◇・)
戦果拡張任務を2個消化してるので第二群を狙えたら尚良かったんですが
今月はボーダー高めだったのと北海道遠征でちょっと時間も取れなかったので……。
月末ということで戦果が伸びてますが第三群は大丈夫でしょう。多分戦果3000ぐらいがボーダーになるかな?
コメント