さてさて21人目の指輪艦は「Nelson」(・v・ )前回のイベントでも活躍してくれましたし
「Jervis」に指輪を渡した時にあっ「Nelson」にも渡したらイギリス艦コンプだな……
と薄っすら考えていたり【Nelson touch】の発動率に練度が関係しているのでは?という検証も出てきたので
良い機会だなと「Nelson」に指輪を渡しました。まぁイギリス艦コンプではないんですが……。つまり次は……?
[耐久+5/運+5]運が最大値ならベストでしたが+5なら上出来でしょう(・v・ )
その内余裕が出来たら運改修もしたいところですが「まるゆ」量産法でも確立されなければ遠い未来のお話……。
一応最近[#6-2]周回を開拓してるんですけどドロップ率を考えるとあまり大きな変化はなさそう。
その[#6-2]周回でも「Nelson」を編成しているので今後の周回も考えると経験値的にも渡そうという感じ。
あとは細かいことですが演習の戦艦枠も大体育ってきて前に指輪を渡した「金剛」も150Lvを超えて
そろそろ次世代の火力枠が欲しいかなとも思っていたのでこういう時のタイミングは噛み合う(・v・ )
今後も【Nelson touch】は重要なシステムとなるでしょうしこれからの活躍にも期待。
まずは秋イベントですが後段作戦がどうなるか分からないので恐らく前段作戦で編成することはないですかねー。
完璧に噛み合ってこれは「Nelson」を編成する海域なんだなという状況であれば考えますが
それでも他の方法があればそっちを優先したり2人目も育てた「長門/陸奥」を優先しそうな気も……。
「Rodney」が実装されたり「Colorado」の使い勝手がもうちょっと良くなればまた違うんですが(・◇・)
大鳳→Bismarck→瑞鶴→Prinz Eugen→阿武隈→翔鶴→Warspite→Saratoga→Iowa→摩耶
とりあえず秋イベントを終わらせて落ち着いた頃にまた考えます。ドストライクな新艦娘がいたら話も変わりますし。
「Warspite」の晴着は可愛い系だったので「Nelson」のかっこいい系の晴着が実装されないかなぁ……。
順番を考えると「Ark Royal」な気もしますが晴着は戦艦が多い気がするのでそこでひとつ。
「Jervis」に指輪を渡した時にあっ「Nelson」にも渡したらイギリス艦コンプだな……
と薄っすら考えていたり【Nelson touch】の発動率に練度が関係しているのでは?という検証も出てきたので
良い機会だなと「Nelson」に指輪を渡しました。まぁイギリス艦コンプではないんですが……。つまり次は……?
[耐久+5/運+5]運が最大値ならベストでしたが+5なら上出来でしょう(・v・ )
その内余裕が出来たら運改修もしたいところですが「まるゆ」量産法でも確立されなければ遠い未来のお話……。
一応最近[#6-2]周回を開拓してるんですけどドロップ率を考えるとあまり大きな変化はなさそう。
その[#6-2]周回でも「Nelson」を編成しているので今後の周回も考えると経験値的にも渡そうという感じ。
あとは細かいことですが演習の戦艦枠も大体育ってきて前に指輪を渡した「金剛」も150Lvを超えて
そろそろ次世代の火力枠が欲しいかなとも思っていたのでこういう時のタイミングは噛み合う(・v・ )
今後も【Nelson touch】は重要なシステムとなるでしょうしこれからの活躍にも期待。
まずは秋イベントですが後段作戦がどうなるか分からないので恐らく前段作戦で編成することはないですかねー。
完璧に噛み合ってこれは「Nelson」を編成する海域なんだなという状況であれば考えますが
それでも他の方法があればそっちを優先したり2人目も育てた「長門/陸奥」を優先しそうな気も……。
「Rodney」が実装されたり「Colorado」の使い勝手がもうちょっと良くなればまた違うんですが(・◇・)
大鳳→Bismarck→瑞鶴→Prinz Eugen→阿武隈→翔鶴→Warspite→Saratoga→Iowa→摩耶
→鈴谷→Гангут→Ark Royal→夕立→瑞鳳→金剛→Ташкент→Jervis→Gotland→時雨→Nelson→?
「Nelson」で21人目(・v・ )次の艦娘も匂わせていますが現時点での予定は未定。とりあえず秋イベントを終わらせて落ち着いた頃にまた考えます。ドストライクな新艦娘がいたら話も変わりますし。
おまけ
「Warspite」の晴着は可愛い系だったので「Nelson」のかっこいい系の晴着が実装されないかなぁ……。
順番を考えると「Ark Royal」な気もしますが晴着は戦艦が多い気がするのでそこでひとつ。
コメント