選択(【節分任務】令和二年節分作戦
【節分任務】消化記事その弐(。・Д・)ゞ
出撃任務1個目ということで指定海域も易しめなんですがA勝利でokと新規の提督でもここまでは消化して欲しい設定?


紫電f【節分任務】令和二年節分作戦
【節分任務】令和二年節分作戦
旗艦"軽母or軽巡"+"駆逐/海防"3+自由枠2[#1-4/#2-1/#2-2]ボスを各1回A勝利↑すると達成。

艦影シルエット[#1-4/#2-1/#2-2]編成:【節分任務】令和二年節分作戦
[#1-4/#2-1/#2-2]編成:【節分任務】令和二年節分作戦
[#1-4]はボス確定じゃないんですが代えるのも面倒だったので[#2-1/#2-2]用の編成を流用してそのまま(・◇・)
[#1-4]は制空値60↑、[#2-2]は制空値81↑で制空権確保なのでそっちに合わせて艦攻/艦爆を増やすのも可。
[#2-1]は制空値162↑なので確保したいのであれば艦戦は3個かな?航空優勢で良ければ艦攻/艦爆増やしてもok。

まぁ海域が海域なので特に気にせず適当でも問題ないと思います_(:3 」∠ )_


艦影シルエット報酬:【節分任務】令和二年節分作戦
選択報酬(【節分任務】令和二年節分作戦
【「高速修復材×3」or「洋上補給」or「緊急修理資材」】
報酬(【節分任務】令和二年節分作戦
今バケツが減っているのでそっちも考えましたが単純な希少価値で「緊急修理資材」が良いと思います。
今後も「明石/秋津洲」による緊急泊地修理√は出てくると思いますし修理自体も優秀ですし(。・Д・)ゞ
まぁ秋イベではその後に"ネ級改"戦が待っているということであまり修理は実用的ではなかった気はしますが……。


【節分任務】2個目はこんな感じ。特に難しくないですが報酬がちょっと変わってますね(・◇・)
「緊急修理資材」は母港を圧迫する訳ではないですし基本はこれで良いと思いますが「洋上補給」が少ない提督や一応冬イベントが開催される可能性はあるのでバケツが危険域に入っている提督はそっちでも良いかも知れません。
【拡張「六水戦」、最前線へ!】みたいにバケツ×10であれば私も考えたかも……(º﹃º)バケツ×3では……。
おまけ

「翔鶴」改造
噴進砲は地道に増やす_(:3 」∠ )_