20.3cm_(No.2)_Twin_Gun_Mount_090_Card12cm_30-tube_Rocket_Launcher_051_Card
多分もう色々なところで出ていると思いますけどこれからのデイリー開発はしばらくこの2つ狙いになりそうなので自分用のメモ兼この開発レシピだと副産物でこんなのが狙えるからオススメだよーっていう記事です(・◇・)

紫電f20.3cm(2号)連装砲
徹甲弾レシピ
秘書艦"戦艦"の所謂徹甲弾レシピですね。"九一式徹甲弾"と一緒に狙えて低コスト。
"一式徹甲弾改"が実装されましたし"一式徹甲弾"含めて改修するつもりであればこれがベストでしょうか。
あとこれも有名だと思いますが"三式弾"も欲しい場合は[燃料10/弾薬90/鋼材90/ボーキ30]にすれば一緒に狙えます。

主砲レシピ
もう1個は秘書艦"戦艦"の所謂(大口径)主砲レシピ
これも有名かな?"46cm三連装砲"とかの大口径主砲を一緒に狙うならこれ。ボーキ30にすれば"三式弾"狙えるのも一緒。

"20.3cm(2号)連装砲"はこのどちらかが良いと思います。"46cm三連装砲"も狙うなら下、そうでないなら上で一緒に"徹甲弾"を狙うのが良いと思います。廃棄した時に得られる資源が[弾薬3/鋼材4]なので理論値は[燃料10/弾薬30/鋼材40/ボーキ10]かと思われますがこれで回すなら徹甲弾レシピで良いでしょう(・◇・)徹甲弾はいくつあっても困りませんし。

紫電f12cm30連装噴進砲
噴進砲レシピ
秘書艦"空母"の噴進砲レシピ。廃棄時に得られる資源から逆算した理論値レシピ。
低コストで一緒に狙える装備がないのでこれが一番かなー?一応"25mm三連装機銃"は狙えます。
"三式弾"が欲しい提督は[燃料10/弾薬90/鋼材60/ボーキ30]の"三式弾"レシピも良いかも。徹甲弾とは同時に狙えません。

電探レシピ改
秘書艦"空母"の電探レシピ改。今までの電探レシピは弾薬10だったんですがそのレシピはもう使わないかな?
コストは重めですが"32号対水上電探"等を一緒に狙う時やボーキに余裕があればこのレシピが良さそう。

"12cm30連装噴進砲"はこのどちらかが良いと思います。基本的には上で、電探も欲しいor資源に余裕があれば下かな?
ただしあまり開発率は高くないみたい(2%?)なので必要数も考えると五航戦の牧場は継続して良いかも知れません。
考えるべきは「千歳/千代田」牧場でしょうか。個人的には35Lvまで育成するなら開発で狙う方が良いと思います。
おまけ

瑞雲/噴進砲レシピ
ちなみに私が個人的に回してるレシピはこれ(・◇・)
あまり一般的にオススメする配合ではないんですが"瑞雲"と"12cm30連装噴進砲"が狙えます。
瑞雲系の改修をしている提督にはオススメです。噴進砲はともかく瑞雲はよく出ます。
瑞雲と噴進砲