
- 01▼金剛型戦艦「比叡」【第三改装】の実装
- 02,03,04▼新改装艦【比叡改二丙】の運用について
- 05,06▼【比叡改二丙】僚艦夜戦突撃/補足
- 07▼金剛型改二丙の装備特性について
- 08▼改金剛型戦艦【金剛改二丙】の戦闘力上方微修正
- 09,10▼【金剛改二丙】僚艦夜戦突撃の追加実装/補足
- 11▼「艦これ」【七周年】提督の皆さん、感謝です!
- 12,13▼艦娘「七周年」「記念日」ボイス、期間限定実装開始!
- 14▼「編成記録/編成展開」の最大枠拡張
- 15,16,17,18▼【家具屋さん】お品書きの更新
- 19,20,21,22,23,24,25▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新
- 26,27▼改装航空軽巡洋艦【Gotland andra】の実装/補足
- 28,29▼【新任【新任務】群の実装
- 30▼試製「遊べるEaster Egg」の先行実装


更に凛々しくなった「比叡」(・v・ )「金剛」とのペア運用が増えるかな?

基本的には「金剛改二丙」と同様の改装という感じですかね。02▼新改装艦【比叡改二丙】の運用について 1/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
本改装では、改金剛型高速戦艦二番艦「比叡改二」の主砲を換装、さらに水雷戦隊と共に敵に肉薄突撃攻撃するための魚雷発射管を搭載。夜戦に特化した戦闘能力を向上!
搭載機数は減りますが、従来の水偵に加え、水戦、多目的水上機も運用可能に。#艦これ

旗艦「比叡改二丙」+2番艦「金剛改二丙」or「霧島改二(※今後更新予定)」の時に発動する夜戦専用の特殊砲撃という感じですかね?"※同陣形は「単縦陣」or「第四警戒航行序列」。※各艦の練度/運によって同発生確率は変化します。"この辺りが【Nelson touch】や【一斉射】と似たような条件ですし補足にある"※他の大型艦特殊攻撃が発生した出撃では発生しません。"も恐らく【Nelson touch】等を指してるはず。05▼【比叡改二丙】僚艦夜戦突撃
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
夜戦時において、【比叡改二丙】旗艦の艦隊で同二番艦が「金剛改二丙」または「霧島改二(※今後更新予定)」の場合、僚艦夜戦突撃を敢行する場合があります。
※同陣形は「単縦陣」or「第四警戒航行序列」。
※各艦の練度/運によって同発生確率は変化します。#艦これ
昼戦で発動しないことを考えると汎用性は劣りますが[#5-3]とか[#5-4]で夜戦マス対策としてはこちらが優れるかも?

新たな装備特性というのが単純なボーナスであればあんまり変わらないかなー?07▼金剛型改二丙の装備特性について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
金剛型改二丙の装備特性による強化は多岐にわたりますが、改良連装主砲などの他に、
・「艦本新設計 増設バルジ(大型艦)」
・「新型高温高圧缶」
装備時について、新たな装備特性が追加実装されます。
同装備改修によって、補正を強化することも可能です!#艦これ

第三改装にしては地味だと言われてましたからね(・◇・)その辺りの調整でしょうか。08▼改金剛型戦艦【金剛改二丙】の戦闘力上方微修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
改金剛型戦艦一番艦【金剛改二丙】の戦闘力が、一部上方微修正されます。
・【装甲】近代化改修上限up
・【雷装】近代化改修上限up#艦これ

旗艦「金剛改二丙」では発動しないのかな?と思いましたが「金剛改二丙」にも追加ですね。09▼【金剛改二丙】僚艦夜戦突撃の追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
夜戦時において、【金剛改二丙】旗艦の艦隊で同二番艦が「比叡改二丙」または「榛名改二(※今後更新予定)」の場合、僚艦夜戦突撃を敢行する場合があります。
※【金剛改二丙】は、紅茶の国のある海外戦艦との僚艦夜戦突撃も可能です。#艦これ
こちらは旗艦「金剛改二丙」+2番艦「比叡改二丙」or「霧島改二(※今後更新予定)」と「Warspite改」でもいけそう?

第二期移行時だったかにもありましたけど"装備運用枠【+10装備分】"が地味に嬉しい(・v・ )11▼「艦これ」【七周年】提督の皆さん、感謝です!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
「艦これ」は本日七周年を迎え、八年目の海へと出撃します!提督の皆さん、本当に感謝です!
再ログイン時に【プレゼント箱】を贈呈すると共に、全ての提督の皆さんに、装備運用枠【+10装備分】を拡張贈呈致します!ぜひご活用ください!#艦これ

先に収録していた分もあるんでしょうけどこのタイミングでのボイス追加は嬉しいですね(・v・ )13▼艦娘「七周年」「記念日」ボイス、期間限定実装開始! 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
重巡「高雄」「愛宕」、軽巡「神通」「川内」「那珂」、「能代」「矢矧」、駆逐艦「涼月」、「初霜」「若葉」、「白露」「時雨」他多数…書き切れない…海防艦や海外艦多数、約100隻規模に艦娘「七周年」「記念日」ボイス実装!#艦これ

私はあんまり拡張してないんですが今はもう【17編成枠】まで拡張出来るんですね(・◇・)14▼「編成記録/編成展開」の最大枠拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年4月23日
艦隊編成を記録できる「編成記録」及び迅速に同編成を展開できる「編成展開」最大枠を【2編成枠】拡張、本アップデートによって最大【17編成枠】まで拡張可能となります。編成記録をお使いの提督の皆さん、無理のない範囲でご活用頂けますと幸いです。#艦これ
もうちょっと増やしても良いかなとも思うんですが結局任務とかイベントでは誰を編成しようか色々考えるので現状でも特に不便を感じなてないんですよねぇ。戦果稼ぎのローテーションでは便利なんですが。


北欧艦娘の私物棚[そうなの?提督室に私達の私物とか置いていいのね、早く言ってくれればいいのに…とかなんとか呟きつつある艦娘が設置した家具](º﹃º)外堀を埋めていく系女子。


2番艦「Gotland andra」で確認。ちょっと情報が多くて多分スルーされてるんですが一応載せました。
そうなるだろうとは思ってましたが"Swordfish Mk.III改(水上機型)"自体の改修も解禁されました。
多分熟練版に更新も出来るでしょうしこの装備を用意した提督は改修しても良いんじゃないでしょうか。


[två]ではなく[andra]でした。"第2"という意味っぽいので改二と考えると[andra]の方が相応しいのかな?
それはさておき艤装がごつくなって凛々しくなったのは良いですね(・v・ )
水戦は搭載出来ませんが搭載が増えたり搭載出来る装備も増えているので汎用性は高まったかな?

- 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!
- 改装航空軽巡「Gotland andra」、出撃!
- 「Gotland」戦隊、進撃せよ!
- 七周年任務【七駆演習】
- 七周年任務【前段作戦】
- 七周年任務【後段作戦】
- 七周年任務【拡張作戦】
ちなみに「比叡改二丙」任務はまた南方海域(#5-*)指定でした(・◇・)
各1回で良いっぽいので[#5-5]ゲージ残存でも"eliteレ級"×2パターンじゃなければなんとか……。

アイテム一覧画面の左下の妖精さんの周りの花をクリックしてゴトシープもクリックするとミニゲームが遊べます。ゴトシープミニゲームSが取れて満足(・v・ )
— あすたーなる (@asternaru) 2020年4月23日
1st:2500↑/2nd:5000↑/3rd:15000↑/4th:50000↑で多分次の段階にいけるはず。 pic.twitter.com/Sg4yg9TPym
ゴトシープをドラッグするとその方向に飛ばせるのでそれで敵艦載機を撃墜するとポイントが貰えるスコアアタック。
地面に落ちるとコンボが途切れるのでなるべく落とさないようにしながら敵艦載機が固まってるところを狙う感じ。
tweetもしましたが各stage一定スコアを稼ぐと次のstageに進めて第五段階まで行くと多分S評価になります。
コツはなるべく落とさないように右にドラッグして跳ね返ってきたのを空中で左にドラッグ、それが跳ね返ってきたら空中で右にドラッグというの繰り返しながらなるべく敵艦載機が残ってる高さのラインに合わせる感じかな?
tweetのスコアは結構ギリギリというかミスもしてるのでこの手のゲームが上手い人ならもっと稼げると思います。
七周年ということで大きめのアップデートにはなるとは思っていましたが【19:00】まででしたし油断していたら情報量の多さに混乱してます(º﹃º)「遊べるEaster Egg」は一先ず堪能しましたし次は【新任務】の消化ですかね。
改修も色々増えたので優先度を考えて新たな改修計画を立てないと。
あとは今月も残り1週間なのでEx海域とかマンスリー任務とか戦果稼ぎもあるので月末は忙しくなりそう。
コメント
コメント一覧 (8)
中身はあまり変わってない? 任務は比叡のものだけさっき終わりました。5ー2、4、5の編成の自由枠に正母2で
クリア。 5ー1自由枠は航巡に駆逐艦で最短√でクリア。 此処まではストレートで行けましたが5ー3自由枠に
航巡2で逸れ&夜戦大破連発の沼w そこで自由枠を航巡と駆逐艦に変更&道中支援。たまたまかもしれませんが
最短√で突破してボス戦は航空優勢&有利でクリア出来ました。 ※僚艦夜戦突撃は単縦陣でないと発動しないかも?
naru
が
しました
ゴトはいずれやるのはわかっているのですが保留してしまいました
カタパルトを使用するので神鷹で迷って依頼2回目ですかね
まだ使用感がはっきりしていないので何とも言えませんが水戦搭載できないとうーんて感じでしょうか
対地で輝くんですかね?
naru
が
しました
> メカジキ任務とは何だったのか?となりそうな気も
せ、先行実装って事で(震え声)
naru
が
しました
年間任務なんかを実装するあたり運営も10年はやるつもりでいそうなのでまだまだ楽しみたいと思います。
比叡とゴトは無事改装しましたが開発資材の吹っ飛び方が…前イベで2300まで減ったのを海峡警備行動ぶん回しで
2600まで回復させましたが今は2200に。清霜徹甲弾用の九一や友永隊改修のための天山を大量開発したいところですが、
昨今の開発資材要求を考えるとデイリー分以上は開発しにくいですね。
イースターエッグ難しい…マリオより難しいアクションゲームをしたことがない私にはきついですね。
1回だけ奇跡的に3rdステージまで行きました。
naru
が
しました
ゴトランドの謎の魅力が全開ですね。
私は初期グラではやられなかったのですが、三越で初期艦と誤認しました(笑)
冗談はさておき、この任務のボリュームと甲乙丙表現は春イベの代替?
コロナの先が見えない中、無理はしてほしくないところ。運営、提督すべての皆さんが無事でありますよう。
任務は意地になって終わらせました。ソードフィッシュの選択で混乱・・・。
8年目の航海へヨーソロー!
naru
が
しました
艦これは7周年、当方は遅れて参加の15年組の為に5周年です。
比叡、ゴトランド共に愛人枠wだったので即改装。早速「7周年任務」に取り掛かったものの、報酬の資材が溢れることに気づいて現在前段作戦をリーチ状態で保留中。「7000」は多いw 桁間違えてない?
そこで比叡任務にシフトチェンジして、もはや定番の5-5(今月未クリア)へ一番に突撃。案の定Wレに遭遇しましたが支援艦隊が仕事した上に夜戦で比叡と金剛の特殊突撃(ひえー砲?)が炸裂して見事S勝利。後はトントン拍子でクリアしました。報酬は35.6連装改二と、ちょっと悩みましたが増設バルジを取得。今日はここまで。
私は仕事でやむなく外出してますが(もちろん完全防備ですよ)、出来うる限り「STAY HOME」でこの危機を乗り越えましょう。それでは。
naru
が
しました