#E3甲 vs五島沖海底姫海域&敵編成&推奨√
2020rs e3 map
ボスマス(O)の五島沖海底姫の耐久と連動するゲージを破壊するとクリア。
潜水艦3水上艦3という混合編成ですが"五島沖海底姫"自体も潜水艦なので対潜艦を重視すればゲージ削り/破壊自体は難しくありません。ただ"東海"の有無はそこそこ響くかも?ボスに2部隊送るなら大きな差はない気もしますが。

1戦目(F),[単横陣]ボス用に対潜役が多いはずなので完封出来るはず。
2戦目(T),[単縦陣]水雷戦隊なので基本は問題ないですがこちらも軽編成なので"単縦陣"パターンだとちょっと怖い。
3戦目(V),[単縦陣]潜水艦1混じりはどうでも良いんですが"ネ級/ツ級"が軽編成には厄介。
ボスでの火力が足りていれば基地航空隊を1部隊送ると吉、足りない場合は道中支援を送ると良いかも。

ボス(O),[単横陣]"東海"が旗艦に0damge+反航戦+開幕で1人大破状態でも撃破出来たのである程度余裕はありますが流石に"複縦陣"で落とすのは厳しい気がします。もっと編成を洗練することが出来れば可能かも知れませんが(・◇・)
しっかりとした対潜役が3~4人もいればまず旗艦は撃破出来るはずですし潜水艦相手なので考えることも少ないです。
道中を安定させてボス到達率を上げることが課題な海域ですかねー?あとはS勝利率ですが対潜役がしっかりしていればいるほど対水上艦用に戦力を割けるので駆逐艦の練度が最重要かも知れません。特に改二じゃなく特効持ちの「山風」?

最終形態になってから"SマスS勝利"×2+"【空襲】を航空優勢↑で迎撃"×2をすると装甲破砕が発動するようなので撃破する火力が足りないと感じたらこのギミックをこなすのが良いと思います(。・Д・)ゞ
ちなみに攻略後に条件をこなしてもSEが鳴らないので恐らく最終形態onlyの装甲破砕だと思われます。



√固定編成は【戦艦1+軽巡(重巡)1+駆逐4】かな?
巡洋艦系1な気もしますけどここで雷巡を編成するメリットが薄いですからねぇ……。お札がなければ考えますが。
練巡でいけるならそっちでも良いですがギミックで"空母機動部隊"を使うと1人は軽巡にお札が付いてるはずなので……。

【空母2+軽巡/駆逐/海防4】でVマスカットの道中2戦(D-E-F-U-T-O)√? というかなり楽な航路を通れるようです。ボス戦で1巡のみの不安はありますが海防艦にも特効倍率があるのでかなり安定するみたい?海防艦ならお札にも優しい。
紫電f私の編成+基地航空隊
[#E3]攻略編成
対潜火力が足りないようだったら「Johnston」も対潜特化にする予定でしたが問題なかったので夜戦用に主砲×2。
最終形態では撃ち漏らさないよう用に対潜特化にしても良いかも。「名取」というか軽巡枠も同様に。
最初は「足柄」編成しようかなと考えていたんですが特に必要なさそうだったので「名取」でそのまま出撃しました。
「扶桑」は水上艦用に"瑞雲"系載せてませんが対潜火力が足りないようなら何かしら載せて割合に期待するのも手。
「名取」も道中とボス戦での水上艦用に連撃装備ですが対潜火力が足りないようなら対潜装備にしましょう。

※「扶桑」「Johnston」はサブ。
[#E3]攻略基地航空隊
第一航空隊の"東海1陸攻3"をボス前(V)に集中、第二航空隊の"東海4"をボス(O)に集中。
ボスでの火力が足らない場合は両方ともボスに集中しましょう。道中対策は道中支援で。
"東海"が(少)ない場合は"Vマス"は行動半径4、"ボス(O)"は行動半径3なので"TBM-3D"や九三一空系、Ju87C改二系で代用して下さい。"Swordfish Mk.III(熟練)"は行動半径3なので"ボス(O)"には届きます。


紫電f最後は
[#E3]最後[#E3]最後
最後は「秋霜」が決めて終わり。「山風」が確か先制雷撃で潰されてこれなのでそこそこ余裕はあるはず。
ただ最終形態の"五島沖海底姫-壊"になってやっぱり硬くなった気はします。最後はより対潜重視が良いかも。

潜水母艦と潜水(空母)艦の新システムが実装されそうなので2人目の「伊13/伊14」は狙っておきたいかなぁ。
比較的安定していた海域ですし編成をもっと洗練すれば更に安定しそうなので全攻略後に周回ですかねー。


#E3報酬(甲)
勲章新型航空兵装資材×2改修資材×5
彩雲(偵四)★2後期型潜水艦搭載電探&逆探「伊47」モザイク
幻の"彩雲(偵四)"が本実装(・◇・)対空+2の死にステがなぁ……何かテコ入れでも来るんでしょうか。
「伊47」はパッと聞いた感じcv藤田咲さんですかね?いつぞや潜水艦に声当てたいって言ってましたし夢叶う?
海域浄化カットイン#E3 扶桑
#E3 海域浄化CI伊号第47戦水観、再浮上を認む!
[#E3]は最後だけ「扶桑」を旗艦にして【梅雨】mode「扶桑」で海域浄化CI₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
「山城」にも何かしらグラフィックがあれば練度的に「山城」を編成したんですが「扶桑」にしかなかったので。

それと"伊号第47戦水観、再浮上を認む!"と完全に"五島沖海底姫"≒「伊47」を暗示してますねぇ。
"今は五島列島沖の海底で眠っています。"というボイスもあるので「Saratoga」に近い感じかな?
3スロではないですが改造すれば運50でしかも潜水艦のままなので結構使い勝手が良さそう(・v・ )