編成:【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!
いつも後回しになる[#2-5]ということで今月は"【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!"任務から。
編成:「水上反撃部隊」突入せよ!
ここからはいつも通り。まずは【「水上反撃部隊」突入せよ!】。
編成:「第五戦隊」出撃せよ!
次は【「第五戦隊」出撃せよ!】用編成。いつもは「伊勢」ですが別出撃で被弾していたので今月は「日向」。
今月も残り1回だけ編成を換えるのはあれなのでこの編成で2回分。
今月の[#2-5]はこんな感じでした。今月は被弾少なめでしたかねー(・◇・)
4回目に編成を換えて毎回違う編成での出撃というのをやろうかなとも考えたんですが消化した時はもう眠かったのでこのままでいいやとそのまま終わらせました。妙高型とかが大きく被弾してバケツを使っていたら換えていたかも知れませんが。
それはさておき"秋刀魚"が不漁ということで何か代わりを準備しているという告知はありましたがまさかの"鰻"でした。秋刀魚が高ければ、国産鰻を焼ければいいじゃない!という訳で、今年のC2機関はあの【富士スピードウェイ】さんのご協力を得て、富士の裾野で国産鰻を炭で焼いて大空の下で喰らう【鎮守府鰻祭り】を開催予定です!
— C2機関 (@C2_STAFF) August 30, 2020
C2機関各隊による現地戦略偵察及び投入車両の試験走行も完了しました!#鎮守府鰻祭り pic.twitter.com/ajIoT1Ct3h
ちょっと調べてみたら今年は"鰻"が豊漁で更にコロナによって外食産業での消費も滞っているということでぴったりと言えばぴったりの企画のようですね。何月ぐらいから企画してそして実現を目指したんでしょうか(・◇・)
【富士スピードウェイ】さんのご協力というのは去年でしたかね?に企画されていて本来は今年の春にお披露目の予定だった金剛型【86】と一航戦【ノア】のお披露目を合わせて行なうっぽいのでその場所として相応しいから協力を頼んだという感じですかねー。ちょうど画像にも【KONGO 86】と【AKAGI NOAH】が軽く映ってますし開催される頃には【HIEI 86】とか【KAGA NOAH】とか予定されている全てがお披露目となるんじゃないでしょうか(・v・ )
パッと見【AKAGI NOAH】は面白いデザインですけど実際走るとどうなるか見てみたいですね。
おまけ
補給物資頂きました(。・Д・)ゞ改めてありがとうございます!補給物資頂きました(。・Д・)ゞありがとうございます。
— naru今生@佐世保 (@naru_kancolle) August 30, 2020
まだまだ暑いですしPCをパワーアップさせます! pic.twitter.com/jiXGva7zYU
余裕が出来たら新しく自作しようかなと考えているので活用させて頂きます!
コメント
コメント一覧 (3)
そこは運営さんも当然しっかりと対策はするでしょうし、参加する方々も意識が高い大人だとは思うので無事成功して
欲しいですねぇ。
naru
がしました
naruさんの記事を読み返すとほぼストレート、しかも被害が少ないのですがキラ付けとかしていますか?
練度・メンバーはほぼ同じくらいなのですが、たまたまなんですかねー
道中撤退は仕方ないとしてボス戦で倒し切れないのはボコボコにされるし結構厳しい
naru
がしました