さてさてメンテナンス&アップデートが終わったら2020晩秋イベント開幕と決戦も近いですね。「艦これ」稼働全サーバ群は、明日【11/27(金) 11:00】より、重メンテナンス&アップデートに突入します!同作業は同日【22:30】を予定しています。本メンテ完了を以て、次期期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』、作戦開始です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) November 26, 2020
ここのところ、というか通常のメンテナンス&アップデートは基本定刻通り終わっていますがイベントとなると話は変わるでしょうねぇ……更新するデータ量の桁が違うでしょうしまぁゆっくり待ちましょう(。・Д・)ゞ
寝る前に[#E1]ぐらいは攻略出来たら良いんですが逆に早めに寝て朝から攻略という形になるかも知れません。

- メンテナンス&アップデート時間は【11/27(金) 11:00~22:30】
- 作戦名は『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』
- 【全4作戦海域】(前段作戦:3海域/後段作戦:1海域)
- 第一作戦海域(#E1):地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】
- [#E1]では、駆逐艦新艦娘(Scirocco?)+パスタの国の艦娘(イタリア艦)たち+紅茶の国の航空母艦(Ark Royal)+最近お菓子などを作っていた某仏戦艦(Richelieu)との邂逅も可能。
- 第二作戦海域(#E2):バレンツ海【バレンツ海海戦】
- 駆逐艦級から戦艦級まで、全作戦で邂逅二隻、攻略突破後の艦隊合流二隻の全四隻の【新艦娘】
ただ事前情報を見る感じだと「Scirocco」が[#E1]ドロップぽいので様子見をするにしても[#E1]は攻略して「Scirocco」とかドロップ艦を狙いながら残りの前段作戦やそれこそ後段作戦開放まで待つのが良いかも知れません。
まぁ[#E1]がどんな海域なのかもまだ分かりませんが最初の海域なのでとんでもなく難しいということはないはず。

資源はギリギリall30万には届きませんでしたが長時間遠征に送ったのでイベント開始時にはall30万に届くはず。
まぁ資源上限が引き上げられましたし正直関係ないんですけど一応予定通り資源を回復出来て満足(・v・ )
あとはバケツは増やせて2300かなー?とか思っていたんですが2500↑と想定以上に増やせたので今回のイベントの消費次第ではありますが次回イベント時には久しぶりにカンストも目指せるかも?
【中規模】ということで前回みたいに自然回復領域まで減ることはないとは思いますがドロップ艦次第ですかねぇ……「Nelson」2人目がどうなるか、「Prinz Eugen」とか優秀な艦娘を複数狙えるのかでどれぐらい周回するか変わりますし。
あとはblog的なお話になりますが今回から新艦娘等のネタバレ画像に関してはスルーする予定です。
そもそもサーバーに負荷をかける形では画像を集めてないんですが初期にそれらの情報を拡散することが間接的にサーバーへの負荷を助長する可能性もあるとのことなのでこれからは海域の攻略が済んだらまとめようと思います(。・Д・)ゞ
まだ詳しいことは決めてないので実際どんな形の記事になるかは分かりませんが今後はそうしていく予定です。
おまけ

新艦娘はどんな子が実装されるのか楽しみ(・v・ )
コメント
コメント一覧 (4)
いよいよイベントが始まる訳ですが、自分は鉄が32万強、それ以外の資源各27万弱にバケツとバーナーが
ほぼマックスで、最初は様子見しながら攻略計画を練り時間が空いたら一気に進めたいですね…出来れば。
新艦娘等のネタバレ画像に関してはスルーする予定⇒個人的には良いかと。 早くてもイベント終盤か
終了直後なら色んな意味で問題無い筈ですし。
naru
が
しました
いよいよですね。今回もよろしくお願いします。ネタバレ画像の件。その他もそうですが、naruさんの周囲・色々への配慮がとても好感を持っています。(どうしても偉そうな言い方になりますが決してそんなつもりはありません。)
E4情報がいつでるのかわかりませんが、サブ艦を主に使いながら早期に開始するつもりです。新艦よりもむしろ・・・ネルソンですね。そこが気になる。資源は万全。上手に使って今回も満足いく戦果をあげたいと思います。
楽しみだぁ!!
naru
が
しました
今回もお世話になります。
よろしくお願いします。
naru
が
しました