#E1-2甲(vs戦艦仏棲姫)海域&敵編成&推奨√
2020f E1-2
Nマスで補給してOマスでA勝利↑でゲージ減少。定められたTP量を削りきるとクリア。
駆逐艦が多めなのでA勝利はどうとでもなるんですが"戦艦仏棲姫"相手にS勝利取るのは大変(º﹃º)
"深海地中海棲姫"がいない弱編成ならS勝利を狙えますが強編成の場合相当運が良くないと厳しい……。

1戦目(C),[警戒陣]第一段階と同じですが空母なし編成にしたので警戒陣。
2戦目(G),[輪形陣]ただの空襲戦なんですがこちらの編成的にちょっと怖い、防空役を入れるかどうか。

ボス(O),[単縦陣]基地航空隊含めて駆逐艦を落とせばA勝利となるのでそこはどうとでもなります。
ただS勝利は難しいですしTP量も多めなのでちょっと時間がかかる感じですかねー(・◇・)
S勝利を狙う場合は特に「Italia(Littorio)」の存在が大きいような気がします。


√固定編成は【戦艦1↓?+駆逐4↑+索敵値水上電探(索敵値+5↑)搭載艦4↑かな?
【戦艦1+空母1+軽巡1+駆逐3】という形で戦力を盛ってS勝利率を上げる代わりに1戦(Kマス)増やすという手も。
攻略では最短√固定の方が良いと思いますが「Scirocco」狙い等で周回するのであれば準最短√の方が主流になるかも?

紫電f私の編成+基地航空隊
[#E1-2]編成
"戦艦1+空母1+駆逐4"or"戦艦1+軽巡1+駆逐4"どちらかの編成が多いんですが「阿武隈」にお札を付けたので後者に。
空母枠に「Aquila」か「Ark Royal」を編成したのであれば火力も期待出来ますし前者の方が良いかも。
「照月」は最初"ドラム缶"を搭載していたんですが"電探"が必要で2個しか載せられないなら……と防空役に。
この編成/装備で[A勝利:67TP/S勝利:96TP]。ただ「阿武隈」に"甲標的"載せたり色々しましたし残TP量が200を下回ったら微調整して丁度良い感じに終わるようにすると吉。4隻編成を何回引いて何回S勝利したかの方が重要ですが(・◇・)

※「Littorio」「阿武隈」「霞」「照月」はサブ。
[#E1-2]基地
基地航空隊は第一段階と同じものを"Oマス"に集中。Oマスへの必要行動半径は7なのでちょっと注意。
敵編成の制空値は低いので[陸攻×4]で良いというか姫級への火力はあまり期待出来ないので"天山(友永隊)"×3+陸偵で充分かも。私は配置転換せずに済むし一応航空優勢調整となるので火力が通りやすいかも?とそのまま。


紫電f最後は
[#E1-2]最後[#E1-2]最後
上手く調整出来て最後はピタリ賞₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾S勝利は3回でしたかね?
「Scirocco」とは邂逅出来なかったので後で周回しに戻ってきます。前回みたいに友軍艦隊来ないかなぁ。


海域浄化カットイン#E1 Littorio
#E1 海域浄化CIマルタ島方面船団輸送作戦、成功!
地中海をバックに「Littorio」の海域浄化CIは良い感じなんじゃないでしょうか(・v・ )